[過去ログ] JaneXeno 77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
603
(1): 2023/07/23(日)06:07 ID:ZMpNzSyk0(1/9) AAS
>>591
いいんだけど、
やっぱりXenoで通ってる感じがするから、
Xeがいいなぁと思うんだよねぇ。
JはStyleの名残が残っているというか、もう見たくないというか。
Xeのほうが恰好いいなぁって。
元素周期表ではキセノン(Xe)があるので画像検索で色々出てきて探しやすい。
俺も作ろうかと思ってて、それよりもまだ設定に煮詰めたり、
SikiやJaneStyleの情報、過去専ブラ、新たな知見を得るために時間とられてそれどころじゃない感じになってきてる。
多分このスレにあった(たぶんコテつけてて書いてた人がいる)互換表みたいのも
あったら便利かなと思って作ろうかなとおもってて、
昨日プレーンのStyleをXeno環境作ってスクショしまくってたがこの暑さで途中で消してしもた
今は時間的に涼しいからやれることやっちまおうかなと。
あとこれを機会にもう一度プログラミング基礎から延髄にぶち込もうかなと。
Sikiのこともあるしスキン関連でhtmlとCSSの基礎と、アセンブラ再履修(とはいってもx86ではなくCASL)
そのくらいか。
基本情報(旧二種)、応用情報、高度、全て取ってもただの紙切れにしかなっていない自分にもどかしいわ。
マジでまったくわからんwな状況だしなぁ。

なのでせめてアイコンだけでも良い感じのを誰か作ってくれたら、
リソース変更ソフト使ってアイコンだけでも変えてみるかなと。
609: 2023/07/23(日)07:23 ID:ZMpNzSyk0(2/9) AAS
思えばStyleもアイコンはJなんだよね
XenoもJだけど
OpenJane派生だから後ろ文字を取ってJaneのJはわかるけど
Jの文字をみるとしばらくの間Style使ってきたからトラウマだわ
仮にJxとしても、なんかね
だったらJaneXenoの後ろ文字を取ってXenoのほうがええんとちゃいますかという個人的意見
かといって、ニダー顔文字のアイコンも今時どうかなと思うけど
とりあえず、>>591は申し訳ないけれどちょっとワイのセンスから外れるので除外や
それやったらそれ以前に誰かが張ってたXeのアイコンのほうがクールやな
それとキセノンとの混同を避けるのは確かに正解やけど、
画像検索するとええ感じのもの(企業さんふくめて)がぞろぞろ出てきてええ感じや
企業さんの奴らが考えぬいたマークってのはそこらの一般人のぽっと出がちょちょっと作り抜いたものとは訳が違うんやで
(例えばTwitterやAppleのデザインは考えぬかれてる)
ええものがあるのやからそれ参考にしろやってことなんやけどね。JやJxだけにとってもそうやけど

某藝大卒のワイとしての意見やから軽く流してくれメンス
616: 2023/07/23(日)07:59 ID:ZMpNzSyk0(3/9) AAS
Jにこだわりがあるのに、パスはxenoなんだ…
620: 2023/07/23(日)08:31 ID:ZMpNzSyk0(4/9) AAS
そういやちょっと気になったな。

自分の書き込みにチェックを入れている状態(デフォルト設定)で、書き込みをすると自分の表示がされる。
更にその自分の書き込みが重要だわってことで、
「そのレスをチェック」に入れると自分の表示から、
重要の表示に変わる。ここまではわかる。
でもそこから更に「ここのチェックを解除」に入れると
重要の表示は消えるが、自分の表示も消えてしまう。

自分が表示されている部分を重要にしている場合、
ここのチェックを解除→重要も自分の表示も消える→自分の書き込みにする
なので、
自分の書き込みにする→重要な表示から自分の表示に変わる
で解決はできるわけだが。
621: 2023/07/23(日)08:43 ID:ZMpNzSyk0(5/9) AAS
AIで1文字だけのアイコンを作らせるとして、仮想ボディまで考えて描いてくれるのかね。
つい最近までローカルでAI回していたけど普通に飽きた感じはある。
673: 2023/07/23(日)12:57 ID:ZMpNzSyk0(6/9) AAS
>>668
四半世紀からの来訪者ですか
676
(1): 2023/07/23(日)13:46 ID:ZMpNzSyk0(7/9) AAS
もう古いOS対応は切り捨てていいよ
32bit版も切り捨てていい
Windows10もしくはWindows11で、64bit専用でよかろう
古臭いOSもそれを使ってる古臭い人間もすべて切り捨てて新しくいこうや
ダークモードについてJaneStyleスレで散々俺は語ったけど、
それついて全否定くれたのは全て老害だったとわかったからな
702: 2023/07/23(日)19:31 ID:ZMpNzSyk0(8/9) AAS
せっかくだからこっちにもマルチコピペしとこ

タブで思い出したけれど、
そういや設定-外観-タブの項目で、
ツリータブとスレ欄タブ、スレタブがそれぞれ
タブ・ボタン・フラット・非表示を選べるが、
非表示を抜いた3つでどれが一番処理が速いのかね
705: 2023/07/23(日)19:58 ID:ZMpNzSyk0(9/9) AAS
>>703
設定-外観-タブの項目あるじゃん
ツリータブとスレ欄タブ、スレタブがそれぞれ
タブ・ボタン・フラット・非表示を選べるようだけれど
非表示を抜いた3つでどれが一番処理が速いものかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s