[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 14:37:14.98 ID:TY3EjL+e0 >>65の補足みたいなものだけど ギコナビのブラウザツールバーに 昔懐かしいIEのマークが付いたアイコンで「スレをブラウザで表示する」ってボタンあって その名通り閲覧中のスレをウェブブラウザで表示してくれるんだけど 5chが2chアドレスからのURL転送設定をやめたせいでそのままではスレ表示されない なので、ウェブブラウザに表示された際のURLも2ch→5chに打ち直さないといけない ( http→httpsは勝手に変換してくれるのでそのままでOK ) まあギコナビで閲覧できればいいって人には関係ない情報だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/72
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 21:30:17.67 ID:LdzZdAWL0 >>72 その[スレをブラウザで表示する]ボタンの右隣にある下向き三角をクリックすると出るメニューに [スレッド名をコピー]という、現状の使い方にちょうどよさそうなコマンドがあるよ まぁ、 自動的に出てきてもう存在しない"2ch.net"を探すブラウザをESCキーで止めて編集するか 手動でブラウザ出して貼り付けて編集するか という違いしかないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/130
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 20:40:53.06 ID:uB1FQK6o0 >>72 スレ本文中のURLを右クリックしたときのメニューに 「URLを5chに置換してコピー」ってのを作って使ってる .2ch.net/ を .5ch.net/ (本来は半角)に置換、 http://をhttps://(同上)に置換 尻の l50 除去をしたうえで、クリップボードに収める簡単なjscript 60スレの812をヒントに作ったけど、あまり需要ないでしょうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.463s*