[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 13:53:57.06 ID:TY3EjL+e0 >>64 ギコナビはスレタイにもあるように2ちゃんねる用ブラウザだからね 5ちゃんねる認定専ブラで当たり前の事もできないこともある(2chAPIProxy等で補助してなんとか動いている) httpsにも対応していないし、5chにも対応していない なので、httpと2chに置換しないとログは見えないし、リンクも飛べない あとギコナビ普段使ってない人は知らないと思うけど ギコナビの上のアドレスバーのところに直接入力して開きたいときは httpsとか5chとかのアドレスそのまま貼ってもウェブブラウザ開くだけだからね ちゃんとhttpと2chに変更してから貼ってね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/65
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 14:13:54.32 ID:n4Ij08V30 >>65 そうだったな そこまで考えずに使っていたらhttpsとhttpの区別なんて気づかないし ギコナビがhttps対応以前のブラウザだったことも気づかないからこんなポカミスしちゃうな >ちゃんとhttpと2chに変更してから貼ってね うわぁ…こりゃ面倒だ APIProxyやapixyなどでうまく吸収できるようになってくれると嬉しいけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/67
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 14:37:14.98 ID:TY3EjL+e0 >>65の補足みたいなものだけど ギコナビのブラウザツールバーに 昔懐かしいIEのマークが付いたアイコンで「スレをブラウザで表示する」ってボタンあって その名通り閲覧中のスレをウェブブラウザで表示してくれるんだけど 5chが2chアドレスからのURL転送設定をやめたせいでそのままではスレ表示されない なので、ウェブブラウザに表示された際のURLも2ch→5chに打ち直さないといけない ( http→httpsは勝手に変換してくれるのでそのままでOK ) まあギコナビで閲覧できればいいって人には関係ない情報だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/72
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s