[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part222 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part222 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681202957/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 18:33:21.62 ID:X1TQqyPJ0 >>221 まあ、下がるよ。 特に空き容量が少なくなった状態でファイルの削除を繰り返していると下がりやすい。 そんな状態で Trim を発行しないとあっと言う間に速度が低下する。 (下手したら一週間で 1/3 くらいになるけど、何気に体感では分からない) 尚、しばしば「SSD の最適化はオンにするな」と書いているサイトを見かけるけど、 あれはデフラグと勘違いして書かれているのでお気を付け。 SSD で行われるのはデフラグではなく Trim だから全く別の処理。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681202957/222
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 18:48:28.76 ID:X1TQqyPJ0 SSD という存在そのものの速度が速いから、例え速度が 1/2 になっても体感では大差を生じないのよね。 ベンチマークをとると下がってるなってのが分かるだけで。 特に普段使いではそうで、1 TB 超のファイル書き込みなんてしないし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681202957/224
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 19:55:58.78 ID:X1TQqyPJ0 >>225 同じだよ。むしろ知らなかったの? スマートフォンは明示的に Trim を行う方法がないから、 スマートフォン連中がやっている専用ブラウザのインストールし直しをするとどんどん速度が下がっていく。 (Android の場合は電源を切って再起動すれば Trim は走るけど、普通電源なんて切らないからね) ちなみに Trim を行わずに SSD を使うテストね。 その期間は 1 週間ほど。こんだけ Write での速度差を生じる。 Trim 前 : https://i.imgur.com/TpYhPjd.png Trim 後 : https://i.imgur.com/CLcFxer.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681202957/227
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s