[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part221 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
991(3): 2023/04/12(水)21:20 ID:TXx8KQ1Q0(4/6) AAS
>>989
安心できるならお勧めしていい
お勧めしないものを安心とは言えない
安心して良いと言いつつお勧めしないと言うのは矛盾してる
16(1): 2023/03/28(火)16:53 ID:9+k67Juo0(1/3) AAS
■Jane Styleスレッドに現れた臨床心理士(プロ)の見事で高尚なレスポンス捌き
Jane Style (Windows版) Part220
2chスレ:software
抽出 ID:8ZU2x9zr0 (6回)
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/28(火) 11:53:17.58 ID:8ZU2x9zr0 [1/6]
プレコックス感なんてちゃんと訓練積んだ臨床心理士が、実際に統合失調症患者と対面したときにしか分からんwwww
虚偽に専門用語を並べることで、自分を偉大に見せようとする欲求が抑えられないお前は虚言癖だw
970 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/28(火) 12:51:18.48 ID:8ZU2x9zr0 [2/6]
>>967 統合失調症患者を目の前にしたときに生じる独特の感覚のことしか示さない
それすら知らないお前は騙りにもなれない。典型的ネット弁慶。すぐ論破される被捕食者。有象無象
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/28(火) 13:52:28.87 ID:8ZU2x9zr0 [3/6]
プロ相手にググっても無駄だよw プレコックス感は排他な感覚で確度を持たず、決定的なものだから
982 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/28(火) 14:07:51.02 ID:8ZU2x9zr0 [4/6]
>>978 自称カウンセラーで、自分はプロだと言ってるだけだろ?
臨床心理士で「観的な感覚だから何にでも当てはめることが出来るという解釈で良い」
なんて言い出す奴が居るはずがないw
989 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/28(火) 14:56:52.98 ID:8ZU2x9zr0 [5/6]
>>986 まぁまぁ落ち着いてw 心理学好きなら「アンガーマネジメント」でググったら? キミに有益だと思うよw
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/28(火) 16:41:26.10 ID:8ZU2x9zr0 [6/6]
>>991 精神科医のマネごとまで始めたよw パラナイアとは見事な自己紹介だねw 感心したw
第一世代抗精神病薬は副作用が強いから急性期にしか使われないよ
基礎知識を持ってても処方は医者の領分だから、臨床心理士は投薬が必要な状態かどうかを医者に繋ぐだけだよ
危なくて頭の悪いお遊びのツケは、いつか自分に回ってくるからねw ネットでお医者さんごっこはそこまでにして、今週はハロワークにいきなさい
いろんな就職支援があるし、ハロワの人はプロだからね。穏やかで優しい人ばかりだよ? だから勇気出していってみなさい
可能なら、そのまえに、おうちのひとと、じぶんのしょうらいについて、そうだんしてみなさい
992(1): 2023/04/12(水)21:31 ID:vl04S+nA0(5/7) AAS
>>991
何故「その点では」を省くのかな?
993(1): 2023/04/12(水)21:33 ID:vl04S+nA0(6/7) AAS
>>991
> 安心できるならお勧めしていい
お勧めしなくてもいいよね
お勧めしないものでも情報漏えいという点では安心なんだから矛盾はしてないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*