[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part191 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part191 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 22:36:44.34 ID:mltlYVLa0 Jane Style (Windows版)のスレッドです スマホ版は誘導先のスレへ 現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日 公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/ 直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe 直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/ テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい 目安: 広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他 スマホ版はこちら 【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/ Jane Style for Android Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/ 前スレ Jane Style (Windows版) Part190 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/ 回線を潰してくる規制が多いため、>>2以降は途切れるかもしれません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 22:43:08.06 ID:mltlYVLa0 4.23広告除去 ※Part184の提案で、以前までのアドレスの72 → EBから変更 規制があったので調整 0020B3F8 53 → C3 https://i.imgur.com/kGrJvli.jpg 広告除去は、起動時のフリーズを解消する効果や、描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題など 不具合を解消する効果もあります。 ■らくらくパッチ ダウンロード https://nsdev.jp/homebrew/71.html 簡単にバイナリの変更ができるかも。 パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。 (※複数の修正内容は一気に適用可能です) https://i.imgur.com/A3bInDY.png 【注意】 ・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること ・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること (よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/2
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 22:44:41.95 ID:mltlYVLa0 ■画像が開けない場合の対処法 【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】 ・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値) ・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上 ・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値) (メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます) 【Susieプラグインを導入する】 Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります 1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15) 2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる 3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く ・Susieプラグイン有効 ・iftwic.spi それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました 先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい 以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 22:46:12.00 ID:mltlYVLa0 ■ImageViewURLReplace.dat ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります 詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/ (上の画像の対処法テンプレの元ネタもこのスレです) ■ビューアでスレタイ検索を表示させる 5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU ↑ これを command.dat にコピペする すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開ける。 範囲選択をせずにコマンド実行すると、ボックスが開いて好きな検索語句を入力できる。 ff5chスレタイ検索なので、4.10で内蔵のスレタイ検索に使用されている「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」よりも検索結果が高精度。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/5
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 22:52:23.57 ID:mltlYVLa0 【4.21、4.22 ダメ文字等によるフリーズ誘発回避】 ※4.23は修正済みなので不要 初期のJaneStyleからあり、バージョン4.21周辺で発覚したバグのため、それまでのほぼ全てのJaneStyleを巻き込みます 本文、メール欄、スレ番号右クリック、検索等でJaneStyleが特定の文字を扱うとフリーズを起こしてしまうバグを回避します ■絵文字不要の人用 Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述し、【TAB】を消して「Tabキー」を「1回押す」空白に置き換え、上書き保存します IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font> <ex>&#【TAB】<font color=red>&#[絵文字くらっしゅ回避]</font> 【TAB】はヘルプ準拠なのと、Tabキー入力がスレッドに反映されないためにこう記述しています ■絵文字を表示する人用 Jane2ch.exeと同じディレクトリにjanestyle_emoji.spi(絵文字プラグイン)を導入します https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述して保存します。【TAB】【TAB】はTabの2回押しに置き換えます IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font> <rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】 Windows10未満での絵文字表示にはSegoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)の導入が必要ですが、バグを対策するだけなら不要です 4.21はどちらの場合でも更にJane2ch.exeのバイナリを修正します、4.22はここの不具合は修正が済んでいるようなので不要です 002651CC 3C → 7F 002B3CC0 3C → 7F スレタイ検索や、https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/の540や897のレス番号右クリックで落ちなくなります。 副作用で854の表示で落ちるようになりますが、上で作成したReplaceStr.txtによって表示が調整されるので、バグの回避に穴が無くなります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/10
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 23:25:43.04 ID:Dyaxfyqv0 テンプレはこういう情報こそ書いておくべきなんじゃないの ■鍵が無効になった場合の対応方法 Jane2ch.iniの[TEST]セクション内、以下の二つの値をクリア WrtMonaKey= WrtMonaStatus= http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/13
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/21(木) 07:51:20.84 ID:yUWTUJOU0 おま環だと思うけど最近書き込むのに少しだけ時間掛かるようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/60
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/21(木) 20:25:23.42 ID:dTQoT7hA0 最新の4.23で余所でやってください送りになったわ こっちで解除とかどうにもならんよねこれ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/155
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 02:19:55.56 ID:hhJeXVrI0 今更なんだけどi.imgurってビューアで見る方法ないんでしょうか? >>4のビューア設定だと駄目でした、Susieプラグインとかいうのはなんか怖い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/397
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 07:41:49.50 ID:qc6NO+9I0 日本のサポート期限は、 製造終了後、10年 なんだが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/419
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 13:45:07.71 ID:4p9kp7600 この「ウィンドウ」って項目のポップアップ、滅茶苦茶邪魔だな 閉じるのにはるか遠いポップアップ外を押さなきゃならないし メニューから消す方法ないだろうか https://i.imgur.com/620hCQ8.gif http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/455
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [saga] 2022/04/23(土) 15:11:20.95 ID:aKTLBej30 Jane2ch.iniの [TEST] WrtMonaKey= WrtMonaStatus= だけクリアしてくれるスクリプト誰か作って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/466
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 17:50:41.62 ID:wGJzRpsg0 ちょっと試してみただけだがうまくいってると思う ■(v4.23用) MonaKeyがBANされた場合でも「Cookieを削除」でクリアできるようにする 0020BD2D 7f EB 0020BCB4 22 00 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/500
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 18:42:52.17 ID:wGJzRpsg0 >>500 注意:これはらくらくパッチ形式ね 間違えるとやばいから貼り直しとく ■(v4.23用) MonaKeyがBANされた場合でも「Cookieを削除」でクリアできるようにする 0020BD2D 7F → EB 0020BCB4 22 → 00 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/504
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 22:01:16.95 ID:NaZYkqlL0 ニュース速報+の板を見たいないのに、Logsフォルダにニュースフォルダができてしまいます。 いくら削除しても、次回、Logsフォルダを見たとき、再びニュースフォルダができてしまっているのです。 この動作はバグなのでしょうか?回避する方法はありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/536
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/24(日) 03:29:08.78 ID:dMMQNfEg0 Jane Style ユーザーは、バイナリエディタ使えなきゃいけないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/567
570: 567 [sage] 2022/04/24(日) 03:37:47.37 ID:dMMQNfEg0 俺、らくらくパッチしか使えないんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/570
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/24(日) 12:09:36.85 ID:OE5+QJoA0 一昨日・昨日あたりからスレが読めなくなりました。 板のスレ欄の最新表示はできるけど、スレを選ぶとタブが赤字で表示されません 『板一覧の更新』を試しましたが変わりませんでした ・ここ数日で、仕様変更とかありましたでしょうか? ・アプリを新規DLしたところ、閲覧書き込みはできました。 でも、レイアウト、表示してる板、閲覧中のタブなど 全て初期化されます。 これらをそのままに、元の様に使えるようにできるでしょうか? 可能なら、方法を教えて下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/635
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/24(日) 18:44:02.42 ID:1PzTQcYL0 スレに書き込んで名前:の前に出る"自分"の色を変えたいんだけどドコをイジればいいの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/688
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/25(月) 06:52:55.55 ID:YULeRgb+0 同じスレを二重に開く方法ってありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/735
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s