[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part188 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:06:19.07 ID:qjjQECz60 ぶっちゃけOpenSSLの1.0.2uとか普通にセキュリティリスクあるよね 上書きするdllはどれも導入して何かを実感できるレベルではないのもあるしなんか手間なんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/751
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:37:08.05 ID:qjjQECz60 >>759 xenoの方でも話題になったけど1.0.2uって結構致命的なセキュリティバグ残っているから正直気休めでしか無いと思う sqliteも鬼車も入れて実感できるレベルじゃない 放置と言うけど今回みたいに畳み掛けてバージョンが上がる度に入れ替える事を念頭に置いておかないといけないのも結構な手間 公式が新しいのを同梱しろはまあそのとおり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/763
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:39:01.27 ID:qjjQECz60 >>762 そもそも1.1.1は1.0.2系と互換性が無いんじゃなかったっけ 変えるならJaneStyleのソースも変えないといけない というかOpenSSLってセキュリティ問題頻発なのが原因かわからないけど廃止の方向じゃなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/765
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:48:44.51 ID:qjjQECz60 >>770 Indyに丸投げの意味がわからないんだけど呼び出す関数に互換性がなかったはず Styleのコード書き換えが必要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/771
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:56:00.82 ID:qjjQECz60 >>772 そのindyの部分で互換性が無かったはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/779
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:58:05.66 ID:qjjQECz60 まだ新仕様が仮の状態だから仕様が固まるまでバージョンは変わる可能性あるだろうなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/781
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:58:41.96 ID:qjjQECz60 >>780 indyの部分でも互換性が無いからStyleのコードを書き換える必要性がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/783
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 13:10:37.70 ID:qjjQECz60 >>789 Jane系はみんなその問題で1.0.2系で止まっているはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s