[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248(3): 2022/04/08(金)18:39 ID:MndxDFgv0(1/12) AAS
>>232
画像リンク
256: 2022/04/08(金)18:55 ID:MndxDFgv0(2/12) AAS
>>253
なるね。
270: 2022/04/08(金)19:07 ID:MndxDFgv0(3/12) AAS
一応、>>248 は Windows 10 + ハイフン有り版の結果ね。
最新版の Chrome だと同様に表示できているけど、Firefox 89 では一番上が豆腐になる。
277(1): 2022/04/08(金)19:14 ID:MndxDFgv0(4/12) AAS
>>241,269
上二つが駄目ってパターンは、単に Segoe UI Emoi v1.35 がきちんとインストールされていないだけなのでは。
そもそも、>>241 の縁取りがある絵文字表示は v1.29 以前の表示だよ。
1.35 の場合は >>248 の様に縁取りが無いフラットな絵文字になる。
293: 2022/04/08(金)19:26 ID:MndxDFgv0(5/12) AAS
>>288
あんまり使わないものは余計な機能がなくて低機能な方が良い場合も多々ある。
例えば MS-Paint なら取りあえず誰でも絵が描けるだろうけど、GIMP なんかは初見では意味不明だと思う。
295(1): 2022/04/08(金)19:26 ID:MndxDFgv0(6/12) AAS
>>289
Windows の再起動が必要かもしれない。
302(1): 2022/04/08(金)19:35 ID:MndxDFgv0(7/12) AAS
>>301
さすがにそれは「何言ってるんだ」だよw
315(2): 2022/04/08(金)19:41 ID:MndxDFgv0(8/12) AAS
>>308
画像リンク
自分はこれでやってなくて変なやり方してるんだけど、普通はここからやるみたいね。
ただ、それでは駄目だったりするケースがあって、その場合は >>298 氏のを参考にみたいな感じ。
328(1): 2022/04/08(金)20:01 ID:MndxDFgv0(9/12) AAS
>>326
ツール → 設定 → Doe → ブラウザのフォントサイズ
ここの数値を好きな値にしてやればいくらでも大きくなる。
(なんでかデフォルトだと値にマイナスが付いてるけどそれは無しで可)
394(1): 2022/04/08(金)22:11 ID:MndxDFgv0(10/12) AAS
>>389
なんでそんな事になっているのか皆目不明だけど、NG 系テキストファイルのプロパティを読み取り専用属性にしたら一応どうにかなるのでは。
あくまでも対処療法であって根本的な解決にはならないけどね。
410: 2022/04/08(金)22:21 ID:MndxDFgv0(11/12) AAS
>>403
スキンで下記から <NAME/> を消せば消えるよ。
Res.html
NewRes.html
画像リンク
492(1): 2022/04/08(金)23:46 ID:MndxDFgv0(12/12) AAS
>>487
おお、綺麗だね。良いと思う。
もっとも自分にはあんまり必要は無いんだけどもw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s