[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part188 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 18:15:15.82 ID:G33Gt38Z0 XPでもPOS Ready化して最新まで更新すれば7仕様で絵文字プラグインでUnicodeバージョン14.0まで表示できるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/236
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 19:24:14.82 ID:7QZzZy4H0 >>284 プライベート用のショートカットでできないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/290
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 21:00:54.82 ID:XuYg+5LA0 絵文字で盛り上がっててワロw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/357
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/08(金) 21:58:16.82 ID:itwlGlp90 4.22にしたら起動するたびにNGワードがファイルが上書きされて真っさらになるんだけどおまかん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/378
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:08:24.82 ID:XuYg+5LA0 4.23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/388
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:36:11.82 ID:VCHkyl370 広告消しは同じアド http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/424
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/08(金) 22:55:54.82 ID:JKIDRJb90 フリーズ騒動の時は面白かったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/454
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:09:12.82 ID:2h00g+xQ0 てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/532
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:47:07.82 ID:ZnNxLQME0 Jane Style Part49 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1646496485/901- 901 名前:開発チーム★[] 投稿日:2022/04/08(金) 22:10:28 ID:???0 # Jane Style Windows版 更新情報 - Jane Style Windows版 を更新しました。 - http://janesoft.net/janestyle/ ## v4.23 の更新内容 - 特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を再度修正しました 902 名前:開発チーム★[] 投稿日:2022/04/08(金) 22:10:56 ID:???0 連日の更新で申し訳ございません。 Git のコミットを見る限り、12年前から生じる可能性がある不具合でした。 今回はおそらく修正できたと思います。 ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/558
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:15:41.82 ID:JQbUsJEK0 >>613 アップデートは、zip版を落として Jane2ch.exe (Jane Style本体) JaneStyle.chm (コンパイルされた HTML ヘルプファイル) JaneStyle.txt (更新履歴、注意書きの書かれたファイル) の3つを上書きすれば良い。 (ZIP版の中から Jane2ch.exe だけ入替えて広告除去、でもOK!!) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/620
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:48:03.82 ID:ct5gmfqr0 スレがめっちゃ加速してるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/626
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 09:06:00.82 ID:BdDxW4290 絵文字も気にしなくていいandroid版JaneStyleを使っているから、あっちに更新があればPCも何か動くと思ってる 今回もそうだった android版はアマゾンアプリストアでKindleタブレット用に出ているから、専ブラとしては結構利用者いる googleストア化すれば普通にgoogleストアも使えるけど、それは裏技であってそこまでのスペックあるタブレットでもないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/668
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 11:44:00.82 ID:C7on100D0 更新されたファイルだけとは言うものの 同梱されてるファイル以外にexeで自動生成されるファイルも結構あるからなんともね 定期的にクリーンインストールはすると良いかもしれないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/743
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:56:00.82 ID:qjjQECz60 >>772 そのindyの部分で互換性が無かったはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/779
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 18:47:09.82 ID:GqLbFzau0 初回インストール時にしかインストール先指定画面は出てこない だって指定されたって今のフォルダからそっちに移動するような処理は面倒なんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/904
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 19:54:33.82 ID:J5eGAOGX0 ワイQuickBe使い、高みの見物 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s