[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part188 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 16:17:26.75 ID:PJw6itwJ0 なんだ、書いた直後に治ってるじゃん 悪いのは5chの方だったか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/99
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 16:23:05.75 ID:RPdvf4zH0 スレ取得時のsid取得にリトライが入るように改造されてる しかも18回も 無駄過ぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/127
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 16:41:22.75 ID:JyJQrefQ0 😛 😛 😛 😛 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/164
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/08(金) 21:11:31.75 ID:Hd7UeDYR0 まだ修正ばん出ねーのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/361
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:00:30.75 ID:TuO1XvX30 >>373 なるほどねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/382
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 23:43:13.75 ID:pBF2UuvS0 以下のパッチをpastebinにまとめておきました ■4.21〜4.23 広告除去 ■4.21〜4.23 広告除去+UA偽装(Win11化の例) ■4.21〜4.23 タイトル欄バージョン表示+UA表示(偽装UA専用) ■4.21〜4.23 タイトル欄バージョン表示+UA表示(偽装無しのUA専用) ■4.21〜4.23 広告除去不要のUA偽装(Win11化の例) https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/487
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:28:14.75 ID:0JpMZebr0 >>537 ケンモメンの適当な推測勝手に転載せんといてくれや PNGファイルシグネチャと画像取得ヘッダーはこれを参照 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/6 (ちなみに画像取得修正が何をやっているかというと、Acceptを*/*に変更してhtmlページがなるべく降ってこないようにし、Accept-Encodingでidentityを指定することでJaneStyleの画像ビューアが読み込めないgzip圧縮されたデータをなるべく降ってこないようにしている) keep-aliveはこれ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/548
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:37:32.75 ID:EMcZ6uPZ0 絵文字といえば>>8のdllを誤って違うバージョンで入れてたのが原因らしくdllを入れ直したら絵文字が表示できるようになった >>237を見て気になったからやってみたらいけた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/555
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:47:44.75 ID:rdKjYhwP0 絵文字なんて考えた事なかったから今になって色々設定弄るのやってるけど、そもそもjaneのフォントすら変えた事なかったわ 大多数は初期設定のMPゴシックのままなんかね 試しにメイリオとmeiryoに替えて見たがなんかモヤモヤするからMPゴシックに戻した 表示サイズ小で一番見やすいと思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/580
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 10:00:12.75 ID:uOltExDA0 特定のファイルを敢えてデスクトップにコピーさせてやらせるのは 初心者がやりがちなトラブルの多くを回避できるのとサポートしやすいので 割と有用な口頭での指示や手順の指導法ではあったりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/692
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 13:48:40.75 ID:xEEehFIN0 やっと>>1見て4.22直したのにスレ読んだら4.23に更新してやがった また調整するのうぜぇ… 不具合出るまでほっとこう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/815
890: 883 [sage] 2022/04/09(土) 17:48:00.75 ID:8u+a3OKe0 自己解決したわ これが原因だった 最新verでもこれ削除すれば すべて選択→選択範囲のURLをすべて開くでビューアが起動される 990 :Jane使いの名無しさん:2021/06/12(土) 19:18:28.36 ID:S7WnGDZh ImageViewURLReplace.datの2行目あたりにこれを追加してみてはどうだろう //================================================================================================= // スレのURLをここでマッチさせることで以降のマッチをストップさせる(高速化) // ここでマッチしてもスレは画像ビューアで開かれない //================================================================================================= https://\w+\.5ch\.net/test/read\.cgi/.+【TAB】$& http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/890
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 20:18:45.75 ID:ln4e6JxU0 ズレてんなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/937
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s