[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part188 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 17:46:04.29 ID:lANowav00 win7だけど絵文字全部は見れないね https://i.imgur.com/i7kAo3f.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/218
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 19:41:23.29 ID:7QZzZy4H0 >>308 フォントはファイルを右クリックすればインスト選択できますよ もしくはコントルールパネル→フォントから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/314
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 21:53:07.29 ID:RPdvf4zH0 >>367 インスコするたびに、ファイルの後ろにつく数字が増えてファイルが増殖する アンインストールするとインストールしたときの一つ手前のバージョンに戻る さらにアンインストールするとそのまた手前のバージョンに順次戻っていく 【例】 1.29→1.31→1.32→1.35 アンインストール 1.35→1.32→1.31→1.29 また現在該当フォントを使っている状態だと、即時反映しないで 再起動しないとフォントは切り替わらないものと思われる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/373
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:52:33.29 ID:oJLdo/RX0 絵文字プラグインだと発生しない問題ぽいから解決したのかテスト出来ないな 「絵文字プラグイン入れている4.22ではクラッシュするけど4.23ではクラッシュしない文字列」があれば良いんだけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/450
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 23:59:36.29 ID:fDA9wGSI0 >>476 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/499
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:17:29.29 ID:B1W4czpb0 とりあえず>>426を全部やればええの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/540
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 09:18:57.29 ID:WqOekQIM0 >>668 言っとくがiOS>>Android>>>Windowsの順で更新が多いからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/674
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:49:57.29 ID:NdeXlqjX0 >>771 OpenSSLを呼び出してるのはIndyでStyleにOpenSSL依存のコードがあるのかって 聞いてるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/772
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 18:42:34.29 ID:cz6EeKtN0 945 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/09(土) 16:23:43.20 ID:IcjVWb5V0 4.23のインストーラ インストールフォルダを選べない感じで進んでくんだけど やっぱ選べないの? 質問スレのこれ↑を見て、 「そんなバカな」と思ってインストーラ落として叩いてみたら確かに選択出てこないのね 4.xになってから出さないようになったのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/903
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 19:57:35.29 ID:bdvZJh1A0 >>915 23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれる「Stirling」という名前のバイナリエディターがある https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1390753.html Windowsの互換性は「場当たり的な対策」の猛烈な積み重ね https://xtech.nikkei.com/it/article/OPINION/20060427/236520/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/930
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 22:06:50.29 ID:pjYlZQGS0 >>985 えー、今度SSD買って増設しようと思ってるから環境できたらそっちに入れようかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s