[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part188 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 16:56:13.26 ID:6+t8Yjrl0 4.22test 🎯🎯🎯🎯🎯 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/176
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 17:32:37.26 ID:RPdvf4zH0 >>205 まさかv4.22の修正が、制御文字列を変えるというパッチそのままの処理をソース修正でやってくるとは思わなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/208
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 18:00:28.26 ID:RPdvf4zH0 >>228 パッチは先頭文字を変えるが、v4.22は末尾に1文字追加という違いはあるけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/230
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 19:12:46.26 ID:YPyqvSEv0 あー、>>232の上2つか…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/275
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 21:51:23.26 ID:6EpruDBv0 >>7 過去スレでも指摘したが、 sqlite3.dll bregonig.dll libeay32.dll ssleay32.dll まずこれらをデスクトップにコピーしてから最新版にアップデートし、 後からコピーしたdllを上書きした方がいい テンプレのやり方は一般的には推奨されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/372
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:04:58.26 ID:qqAg/N+r0 >>381 消せました ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/385
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:21:43.26 ID:3gh/dWWG0 4.23てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/412
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 07:23:01.26 ID:mJ8ehqy70 >>487 重箱だけど2020/04/09になっとるで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/643
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 10:41:03.26 ID:kjYGec4O0 更新多すぎてめんどくさくなってきた 23はしばらく放ったらかしにするわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/709
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 10:55:05.26 ID:N0VV538S0 パソコンのトラブルで電源を強制的に切らなければならない状況になり、電源を落として再起動させたら jane styleが初期化されて板一覧が初期化されてしまいました。(したらばなどの追加した外部掲示板がなくなった) さらにNGワードなどのあぼーんしたログもすべて消えました。元の状態にする方法はもうないのでしょうか? Version 4.21を使っていました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/715
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 11:06:08.26 ID:G3dSOeB90 バックアップなんて更新したタイミングで取っておけばいいよ 一般の人は使った事無いだろうけど、昔あったmakeは便利だよ コマントラインだけど更新されたファイルのみコピー出来る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/721
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 11:12:49.26 ID:8kUYhHAp0 なんか更新頻度が高くなってきたから、もう3カ月に一遍手動でやることにした 余所でやってくれ、が解消しただけで十分です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/724
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 13:12:13.26 ID:Lk/WzNpT0 >>692 デスクトップ=作業台みたいなもんだからな 説明するのが楽 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/793
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 17:05:10.26 ID:cOxP5zRF0 >>487 (1)と(2)は変えたけど、この状態だけでJane使うとなんかエラーが出て使えないです 続けて(4)(5)(6)のどれかを実行しないといけないって事でしょうか? 不明なので(1)の広告除去だけに戻しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/877
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 20:41:23.26 ID:mJ8ehqy70 >>932 エキスパートなら作業に適したツールを使い分けると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/956
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 21:11:01.26 ID:cz6EeKtN0 >>959 Stirlingの初期設定が上書きじゃなくて挿入になってるのは初心者の誤操作の元だなとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s