[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part185 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part185 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 14:23:50.33 ID:2Lc3Nyfl0 Jane Style (Windows版)のスレッドです スマホ版は誘導先のスレへ 現在の最新バージョン Version 4.21 2022年03月26日 公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/ 直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane421_setup.exe 直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane421.zip ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/ テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい 目安: 広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他 スマホ版はこちら 【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/ Jane Style for Android Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/ 前スレ Jane Style (Windows版) Part184 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648176890/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 14:25:04.21 ID:2Lc3Nyfl0 4.20広告除去 ※Part184で提案があり、以前までのアドレスの72 → EBから変更 0020B3F8 53 → C3 広告除去は、起動時のフリーズを解消する効果や、描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題など 不具合を解消する効果もあります。 過去バージョン ※4.00より前は広告導入前 4.00 0020B80C 53 → C3 4.10 0020A170 53 → C3 4.20 0020B3D4 53 → C3 ■らくらくパッチ ダウンロード https://nsdev.jp/homebrew/71.html 簡単にバイナリの変更ができるかも。 パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。 (※複数の修正内容は一気に適用可能です) https://i.imgur.com/A3bInDY.png 【注意】 ・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること ・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること (よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/2
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 14:48:26.94 ID:2Lc3Nyfl0 【各種プラグイン】 gzip.spiスレ(Style専用) 1 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ ■gzip.spi JaneStyleの通信がgzip対応になる 主にImageViewURLReplace.datユーザー向けで、スポニチなどの特殊なサイトの記事画像を表示できるようになる 現時点での最新版は v0.19(2021/06/23) ■(janestyle_)iftwic.spi 元のiftwic.spiをベースに、JaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの 最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15) ■bregonig.spi bregonig.dllの最新版の機能を使ってImageViewURLReplace.datを高速化する 最新版は v0.3(2021/06/11) ■janestyle_emoji.spi 1. 今まで文字化けしていた絵文字や常用外漢字が正しく表示されるようになる 2. 上記の絵文字や常用外漢字を本文からコピペできるようになる 3. Segoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)がインストールされていればカラー絵文字が表示される (Windows10は標準でインストール済み / Windows7でも手動でインストールすればカラー絵文字が表示される) 4. 書き込み欄に直接絵文字や常用外漢字を入力して書き込みできるようになる (プレビューで文字化けしていても正しく書き込める) ([Win]+[.]の絵文字入力にも対応) 最新版は v0.8.5(2022/02/21) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/8
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 15:56:38.74 ID:J/mVSt8w0 >>10 すいません、誤記があったので訂正させて下さい ■4.21 広告除去+UA偽装(Win11化) 0020B3F8 53 → C3 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF → FFFFFFFF0A00000031302E302E3232303030 002ABFD1 8B88D4060000 → B901C0600090 (訂正版の広告除去済の場合は1行目不要) --- 002ABFD1 B9 01 C0 60 00 90 002AC014 26 (※1) 002AC018 "Monazilla/1.00 JaneStyle/4.21 Windows/" (※2) 0020B3F8 C3 FF FF FF FF 0020B3FD 0A (※3) 0020B3FE 00 00 00 0020B401 "10.0.22000" (※4) (※1) (※2)の文字列の長さ (※2) UAの前半 (最大38文字) (※3) (※4)の文字列の長さ (※4) UAの後半 (最大137文字) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/12
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 19:00:34.36 ID:uA7UpFdB0 😁😎😍🥰🤗🤩😏🤐😫😴🤤🤑😞😤😢😭😧😨🤯😬😮💨😰😱🥵🥶🤪😵😵💫🥴😷🤒🤕🤢🤧😇🥳🥸🥺🤠🧐🤓 絵文字テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/28(月) 19:01:35.90 ID:uA7UpFdB0 右から5番目だけが白い四角なんだが 皆さんはちゃんと表示されてるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/23
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 20:20:48.55 ID:dxYuCyPt0 https://www.axfc.net/u/4051330 ↑前スレでリクエストあった、4.21用の内部3か所の検索エンジン変更。 google.comにするやつと、逆にyahooとbingにしたい人用のやつも。 らくらくパッチでね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/60
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 21:47:43.91 ID:cm6VTG4j0 >>74 違い過ぎw Segoe UI Emoji font family - Typography | Microsoft Docs https://docs.microsoft.com/ja-jp/typography/font-list/segoe-ui-emoji Windows 11 https://docs.microsoft.com/ja-jp/typography/font-list/images/segoeui_emoji_11.png Windows 10 https://docs.microsoft.com/ja-jp/typography/font-list/images/segoeui_emoji.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/77
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 23:46:26.26 ID:P/qJ2F7R0 【4.21用 らくらくパッチまとめ】 ■広告除去 0020B3F8 53 → C3 v4.21用 ■ sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし) 000F20BC 0A → 00 ■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする 001E38D4 07 → 04 ■画像取得(Accept,Accept-Encoding) 000CA780 3F → 1E 000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F 000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479 ■PNGファイルシグネチャを書き替え 002C46D0 89 → 20 002C46F0 89 → 20 002C4710 89 → 20 002C47E8 89 → 20 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 23:47:25.51 ID:P/qJ2F7R0 ■虫眼鏡の検索エンジン変更 ・Google.com 001C2C65 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D 001C2C70 6C723D6C616E67 → 24544558545500 002084D5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D 002084E0 6C723D6C616E67 → 24544558545500 002B9779 2E6A702F736561 → 6D2F7365617263 002B9780 7263683F6C723D6C616E67 → 683F713D24544558545500 ・Bing 001C2C3C 476F6F67 → 42696E67 001C2C40 6C65208C9F8DF5 → 208C9F8DF50000 001C2C5C 676F6F67 → 62696E67 001C2C60 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 2E636F6D2F7365617263683F713D2454 001C2C70 6C723D6C61 → 4558545500 002084CC 676F6F67 → 62696E67 002084D0 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 2E636F6D2F7365617263683F713D2454 002084E0 6C723D6C61 → 4558545500 002B9770 676F6F676C652E636F2E6A702F736561 → 62696E672E636F6D2F7365617263683F 002B9780 7263683F6C723D6C61 → 713D24544558545500 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 23:47:39.79 ID:P/qJ2F7R0 ・Yahoo.co.jp 001C2C3C 476F6F67 → 5961686F 001C2C40 6C65 → 6F21 001C2C58 7777772E676F6F67 → 7365617263682E79 001C2C60 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 61686F6F2E636F2E6A702F7365617263 001C2C70 6C723D6C616E675F6A6126 → 683F703D24544558545500 002084C8 7777772E676F6F67 → 7365617263682E79 002084D0 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 61686F6F2E636F2E6A702F7365617263 002084E0 6C723D6C616E675F6A6126 → 683F703D24544558545500 002B976C 7777772E → 73656172 002B9770 676F6F676C652E636F2E6A702F736561 → 63682E7961686F6F2E636F2E6A702F73 002B9780 7263683F6C723D6C616E675F6A6126 → 65617263683F703D24544558545500 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 23:49:23.38 ID:uVNqiv480 Windows 10 だが Segoe UI Emoji- 1.35 を入れてみたが 古い方の Emoji フォントがシステムフォントなので削除できないとかで戸惑った。 結局、レジストリを編集 ("Segoe UI Emoji (TrueType)" を削除) してPC再起動 → 古い Emoji フォント削除 → Emoji- 1.35 インストール → 追加レジストリをインストール (.reg ファイルをクリック) → PC再起動 で、>>22 の右から5番目もバッチリ表示されるようになった [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Fonts] "Segoe UI Emoji (TrueType)"="seguiemj-.ttf" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes] "Segoe UI Emoji"="Segoe UI Emoji-" http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/102
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/29(火) 00:26:41.32 ID:8d9SW7c/0 ■固まっても65秒待てば復帰 0028B7F5 83CAFF → B6FF90 ■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる 002889B0 74 → EB ■LogEndQueryのエントリで即リターン 001BCB76 33D2 → C390 ↑残りはこうかな アナログ的に照らし合わせてみただけw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/113
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/29(火) 01:04:16.12 ID:8QMtN1m40 パッチとかプラグインとか面倒くさいだけだし 絵文字もずっと非対応のままだけど なぜ公式はそういうのに対応しないの? 最初から完成品で出してくれよ あと、ごちゃごちゃと古すぎるGUIも いい加減最新のものにリニューアルしてくれ Windows95黎明期の化石みたいだろ なんとかしろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/123
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/29(火) 07:43:59.40 ID:iF+qAIvT0 >>156 タイトル欄のバージョン表記の奴ですが不完全な部分があったので追記訂正します (スレ選択時は表示されるが板選択時は表示されていなかった) ■4.00 タイトル欄バージョン表示化 001BB80C E4C45B → 9CFF5B 001D80F1 008E5D → 9CFF5B ■4.10 タイトル欄バージョン表示化 001BC0C8 A0CD5B → 24085C 001D85E1 F0925D → 24085C ■4.20/4.21 タイトル欄バージョン表示化 001BD18C 64DE5B → E8185C 001D9779 88A45D → E8185C http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/160
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/29(火) 09:06:46.30 ID:iF+qAIvT0 >>160 スイマセン、さらに追記修正しました 設定の「スレタイトルをタイトルバーに表示」にチェックしていない場合に表示されなかったのを直しました これでどうかな ■4.00 タイトル欄バージョン表示 001BB80C E4C45B → 9CFF5B 001BB831 E4C45B → 9CFF5B 001D80F1 008E5D → 9CFF5B ■4.10 タイトル欄バージョン表示 001BC0C8 A0CD5B → 24085C 001BC0ED A0CD5B → 24085C 001D85E1 F0925D → 24085C ■4.20/4.21 タイトル欄バージョン表示 001BD18C 64DE5B → E8185C 001BD1B1 64DE5B → E8185C 001D9779 88A45D → E8185C http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/168
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/29(火) 15:24:17.20 ID:z/zDmfmE0 絵文字spi入れてみた readme.txtに書いてあるReplaceStr.txt作らないと半分以上見えないのな こう情報がまとめられてなくて面倒くさいと使用者は減るよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/194
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/29(火) 20:30:30.74 ID:3ihLf4uW0 >>200 じゃぁ、せっかくなんで紹介だけ 需要無視の偽装UA表示改造です タイトル欄にJaneStyleのバージョンに加えて偽装UAが表示されます ■4.21 タイトル欄バージョン表示+偽装UA表示 001BD17C 742E6848 → BA040000 001BD180 DE5B00FF75FC6854DE5B006864DE5B00 → 007412BA080000006848DE5B00FF75FC 001BD190 FF75F88D45F4BA05000000E8E06DE4FF → 6854DE5B0068E8185C00687CA45D0068 001BD1A0 8B55F48BC3E896A9EDFFEB1C8D45F050 → 18CC6A006801C060007403FF75F88D45 001BD1B0 BA64DE5B008B4DF858E84E → F09090909090909090E8C2 001D976E 742D → BA04 001D9770 FF7668687CA45D006888A45D00FF75F4 → 000000740DBA07000000FF7668687CA4 001D9780 8D459CBA04000000E8F3A7E2FF8B559C → 5D0068E8185C00687CA45D006818CC6A 001D9790 8B45088B40FCE8A5E3EBFFEB1EBA88A4 → 006801C060007403FF75F48D45989090 001D97A0 5D008D45988B4DF4E85F → 9090909090909090E8D3 <適用条件> >>12の広告除去+UA偽装化は適用済である事 >>168のタイトル欄バージョン表示は未適用である事 https://z.zz.fo/ZkQT8.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/227
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/29(火) 23:01:20.18 ID:4+5UadpE0 4.2x でのUserAgent偽装って意味あるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/245
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/30(水) 00:52:11.25 ID:IlVzVtjn0 バージョンアップの度にパッチが面倒臭い人用 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:53:35.43 ID:cAY+1v0E0 http://www1.axfc.net/u/3430693.zip 広告を非表示にするSusieプラグインつくったった(v3.82も対応) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/254
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/30(水) 06:29:50.93 ID:k7vvn7/t0 前スレぶりくらいに来たんだけど4.21の広告除去って 0020B40E 72 → EB ↑これじゃないの?らくらくパッチ使って変更したんだけど何か問題起こるんですかね? 広告は一応ちゃんと消えてるんだけど・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/271
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/30(水) 15:30:46.74 ID:F0HJZkNo0 >>304 通常のUAを表示したい場合はこんな感じです ■4.21 タイトル欄バージョン表示+UA表示(偽装無し) 001BD17C 742E6848 → BA040000 001BD180 DE5B00FF75FC6854DE5B006864DE5B00 → 007412BA080000006848DE5B00FF75FC 001BD190 FF75F88D45F4BA05000000E8E06DE4FF → 6854DE5B0068E8185C00687CA45D0068 001BD1A0 8B55F48BC3E896A9EDFFEB1C8D45F050 → 18CC6A00A1D0866C008B00FFB0D40600 001BD1B0 BA64DE5B008B4DF858E84E → 007403FF75F88D45F0E8C2 001D976E 742D → BA04 001D9770 FF7668687CA45D006888A45D00FF75F4 → 000000740DBA07000000FF7668687CA4 001D9780 8D459CBA04000000E8F3A7E2FF8B559C → 5D0068E8185C00687CA45D006818CC6A 001D9790 8B45088B40FCE8A5E3EBFFEB1EBA88A4 → 00A1D0866C008B00FFB0D40600007403 001D97A0 5D008D45988B4DF4E85F → FF75F48D45989090E8D3 <適用条件> UA偽装改造はしていない事 https://z.zz.fo/DX5TV.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/313
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/31(木) 02:11:02.15 ID:0 >>374 フリーソフトの場合は特に ダウンロードしてインストールしてもプログラム残すのは基本中の基本よ ダウンロート出来なくなったら基本は二度と手に入らないからね 4.10残ってるなら 4.21からログだけコピーして別に移してから 4..21は全部削除 それから4.10を再インストールして ログを元に戻せばいい 浪人有ればそんなログの保存すらもいらんけどね いつでも好きなだけ無限に過去ログ習得できるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/385
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/31(木) 10:49:59.44 ID:UtYt5AUl0 👍😁💕😘👌😒😍❤🤣😂😊💖🙌🤦♀🤦♂🤷♀🤷♂✌🤞😉😎🎶😢😜😀😁😂🤣😃😄😅😆😉😊😋😎😍😘🥰😗😙🥲😚☺🙂🤗🤩🤔🤨😐😑😶😶🌫🙄😏😣😥😮🤐😯😪😫🥱😴😌😛😜😝🤤😒😓😔😕🙃🤑😲☹🙁🪰🪱🦗🐜🪳🐝 絵文字テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/402
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/31(木) 20:43:07.06 ID:ehnmbbPt0 旧バージョンの供養も兼ねて まだ出してなかった情報と既出の情報を一旦整理して羅列しておきます ■4.00 広告除去 0020B80C 53 → C3 ■4.10 広告除去 0020A170 53 → C3 ■4.20 広告除去 0020B3D4 53 → C3 ■4.21 広告除去 0020B3F8 53 → C3 ※従来の 0020**** 72 → EB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648176890/669 でも動作に問題はありませんが こちらは処理の無駄を省いた改良版になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/464
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/31(木) 20:44:04.46 ID:ehnmbbPt0 ■4.00 タイトル欄バージョン表示 001BB80C E4C45B → 9CFF5B 001BB831 E4C45B → 9CFF5B 001D80F1 008E5D → 9CFF5B ■4.10 タイトル欄バージョン表示 001BC0C8 A0CD5B → 24085C 001BC0ED A0CD5B → 24085C 001D85E1 F0925D → 24085C ■4.20/4.21 タイトル欄バージョン表示 001BD18C 64DE5B → E8185C 001BD1B1 64DE5B → E8185C 001D9779 88A45D → E8185C http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/470
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 06:51:02.71 ID:LYOvDZ6d0 >>407 あ?ここはstyleのスレだボケ それとも全レスについて「styleの場合」と書けとでも言うのかww 誰も訴えられてないのが無効の証拠だ こっちは何の損害もないのにどう山下を訴えるんだ?もはやデタラメ言うしかなくなってやがるwwこの糞老害www 有効の証明を早くしろ できないんだな?じゃお前の負けだ 正式な訂正と謝罪を要求する そもそもそれで山下が誰かを訴えたのかよ、あるなら記録を見せろ そもそもお前なんかに文句言える権利などあるわけない、何様だ?ふざけるな 警察へ行けと何度も言われて一言ないヤツwだっさ 論点すり替えするな テキトー言って誤魔化すな はぐらかすな 違法だ捕まるぞと貴様がしつこく書いてやがったのが全て始まりだ 違法なんだろ、逮捕されるんだろ 逃げてないで早く行きやがれ 何度言っても警察へ行けないようだからお前の負けだ では住人に対して訂正と謝罪をしろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/517
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 11:51:35.39 ID:NehCnJxB0 >>541 IPも一緒に切り替えられなかったら意味なくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/543
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/02(土) 03:44:37.56 ID:LnEt9Yod0 このサイトには選択的にホストを遮断するCGIが実装されてて 法律的な問題から2017年ほどまで問題のある書き込みの行われた ホスト=プロバイダからの書き込みを全サーバー(一部の板を除いた全ての板) で書き込みを拒否していた(なお法的な問題以外の規制も含まれる) 規制の種類には固定IPからの書き込みを永久に規制するBBQや 携帯電話の固有情報から永久に規制するタイプのBBMなどがあった 今回実装されたのはOSの特定の情報をハッシュ化して照合するタイプのもので いわゆるBBQと同じタイプの規制システム ブラウザ側のこの部分はハードコートされているので生成に使われるアルゴリズムは不明 なおかつ二つ目のハッシュを生成するアルゴリズムはAPIサーバー内に格納されているので確認不能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/643
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/02(土) 11:56:01.38 ID:12KG4Rgq0 >>532=>562 いちいちIDを変えないと書けないのかカス 平日でも朝から他板で自演しまくってるクズ お前はそういうゴミだから信用されないのだ馬鹿 損害もなければ困りもしてないってのにどう訴えるんだ?アホかテメーは 何をどう請求するのか言ってみろ デタラメ言うしかなくなってやがる糞老害 有効だ違法だ逮捕だとほざいてるのは貴様だけだ じゃ訴え可能だから早くやれ できないんだな?じゃお前の負けだ 正式な訂正と謝罪を要求する そもそもそれで山下が誰かを訴えたのかよ、あるなら記録を見せろ そもそもお前なんかに文句言える権利などあるわけない、何様だ?ふざけるな 警察へ行けと何度も言われて一言ないヤツwだっさ 論点すり替えするな テキトー言って誤魔化すな はぐらかすな 違法だ捕まるぞと貴様がしつこく書いてやがったのが全て始まりだ 違法なんだろ、逮捕されるんだろ 逃げてないで早く行きやがれ 何度言っても警察へ行けないようだからお前の負けだ では住人に対して訂正と謝罪をしろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/670
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s