[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ11 (126レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/12/24(金)19:31 ID:zLM8S+EC0(1/2) AAS
関連サイト
ACDSee本家
外部リンク:www.acdsee.com 日本語 外部リンク:www.acdsee.com
前スレ
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:software
過去スレ
新発売!ACD See v4.0 とっても イイ!
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ2
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ3
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ4
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ5
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ6
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ7
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ8
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9
2chスレ:software
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10
2chスレ:software
97: 2023/05/26(金)07:34 ID:WAqATO4b0(1) AAS
50%オフ来たけどどうだろう
98: 2023/06/23(金)21:58 ID:G9Jaic650(1) AAS
なになに
99: 2023/06/29(木)07:42 ID:t+VljI3u0(1/2) AAS
6/29-7/1 プロが半額4780円キタ~
100: 2023/06/29(木)10:07 ID:qzeXF8K50(1) AAS
何処にキター
101: 2023/06/29(木)13:06 ID:t+VljI3u0(2/2) AAS
メールでキタ~ょ
前製品登録者もれなくじゃないのか
102: 2023/08/26(土)08:23 ID:sLneneD20(1) AAS
たぶん日本語究極は
今回が一番安いぞ!!
73%off
103: 2023/08/26(土)13:50 ID:UY4RSsKz0(1) AAS
英語版2024の季節か
104: 2023/08/27(日)20:05 ID:FXnMD3GS0(1) AAS
編集のショートカットをフォトショとかメジャーアプリと統一してほしいわ
105(1): 2023/09/07(木)18:37 ID:5TF0YR8l0(1) AAS
英語版2024 プレオーダー 来た!!
106: 2023/09/07(木)20:51 ID:N7MCUgNW0(1) AAS
興味が持てない機能ばかり増えてる・・・
107: 2023/09/08(金)07:55 ID:+1pcx1bR0(1) AAS
2025に期待
108: 2023/09/08(金)09:21 ID:BZEfjHpV0(1) AAS
>>105
AIノイズ除去ついた?
109: 2023/09/09(土)12:01 ID:uPEeDBAU0(1) AAS
閲覧特化
極限までサクサクに突き詰めて欲しいわ
110: 2023/09/09(土)17:15 ID:X7JI3jM00(1) AAS
そうなると機能のない安物版の方が良くならないか
111: 2023/09/09(土)20:12 ID:I8E0B9x70(1/2) AAS
そりゃわざわざ古いVer使いたがるのがいるくらいだからな
112: 2023/09/09(土)20:14 ID:I8E0B9x70(2/2) AAS
上位版よりあえて下位版選ぶほうがいいよまじで。編集は別のソフトで。
113(1): 2023/09/10(日)00:40 ID:mOd/aBDs0(1/2) AAS
SUSIEプラグインが使えるので ACDSee Pro 7 32bit版も残してある
114: 2023/09/10(日)06:46 ID:9hdxq9ca0(1) AAS
>>113
必要性ある?
115: 2023/09/10(日)08:23 ID:mOd/aBDs0(2/2) AAS
前世紀にパソコン通信で集めた画像を見るのに時々希に滅多に使ってる
116: 2023/09/11(月)18:11 ID:u/bxk6LD0(1) AAS
2024 10% off
きましたよ
117: 2023/09/11(月)23:07 ID:IuqkIlYP0(1) AAS
アップグレードで50% off
9/20に発売
365入っているから、AI使ってみよ
118: 2023/09/12(火)07:54 ID:7vLVcQFE0(1) AAS
レビュよろしく
119(1): 2023/09/16(土)00:50 ID:ujUreM6W0(1) AAS
AI機能はマジ微妙だな
120: 2023/09/16(土)07:57 ID:+gDC/1zz0(1) AAS
>>119
くわしく
121: 2023/09/21(木)12:32 ID:s0tTKksF0(1/2) AAS
嫌な予感が
ダウンロードしただけで、サイズが
Ultimate 2024 1.3GB
究極 2023 820MB
122(1): 2023/09/21(木)14:01 ID:s0tTKksF0(2/2) AAS
インストールしたら830MB 500MBはどこに?
AIは、画像からキーワードを作成。カタログ化して検索できる。
AI選択機能。今までマジックワンドでマスクしてたところ、囲めばAIが選択してくれる
意外と便利。ってこれだけあればいいかなあ。自分はカタログ化は要らないかも。
大量の写真を持っていて、'猫'ってキーワードを入れれば、猫の写真が出てくるのが欲しい人は良いのかも
123: 2023/10/29(日)15:18 ID:Ov/zqAMs0(1/2) AAS
ACDSeeって過去にプロとホームしか使った事無いけど、MS-Edgeのように一度起動すると
無理やりWindowsのスタートアップに登録する機能を止める設定って出来ないの?
今使ってる2022プロで設定項目探してみたけどやっぱり判らんかった。
124(1): 2023/10/29(日)18:53 ID:pjZy9DMK0(1) AAS
本体が自動起動されるわけではないので
下記のように起動するファイル名を変えておく
__acdIDInTouch2.exe
__ACDSeeCommanderPro16.exe
125: 2023/10/29(日)20:31 ID:2Drn6fS40(1) AAS
>122
64bit 版と 32bit 版が両方入ってたんじゃないか?
126: 2023/10/29(日)23:20 ID:Ov/zqAMs0(2/2) AAS
>>124
なるほど、そういう手があったか。
確かにそうすればスタートアップには入らなくなりますね。
知恵をどうもありがとうさんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*