[過去ログ]
PC-98エミュを語ろう21 (645レス)
PC-98エミュを語ろう21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632474041/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a11-td3r) [sage] 2023/10/24(火) 01:45:08.92 ID:1tJEq2GF0 PC-98エミュってだいたいがファイルシステムごとエミュレートして、98用ソフトのファイル郡をまとめてイメージ化して実行する仕組みなんでしょ? BASIC環境から動かすソフトならともかく、MS-DOSのソフトならそんな面倒な仕組みじゃなくて、 Windows上の特定フォルダに98ソフトのファイルをそのまま置いた上で、エミュ内でのルートに相当するパスを指定して実行するだけというエミュはないの? ソフトがハードを叩くレベルで直接ファイル操作とかしてなければ(FDDとHDDの違いをソフトが意識してなければ)それでもいいと思うんだけど。 WindowsのファイルシステムはMS-DOSの延長で、ファイルを読み書きするだけなら互換性があるものなんだし。 ドライブさえ対応してれば、PC-98のDOS形式のFD(1.25MB)を今のWindowsでそのまま読めるんだから。 問題なのは実行ファイルの動作だけで。 昔、PC-98で利用してた同人ソフトがFD内容をHDDに丸ごとコピー(バックアップ)した形でいくつか残ってて、 処分する前にとりあえず画像を確認と、いい画像なら変換して保存したいくらいの目的なんだけど。 基本的にゲームですらない、特殊フォーマットの画像データとそれ専用のビューアからなる画集ソフトで、画像が表示できればそれでいい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632474041/629
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.350s*