[過去ログ]
2chAPIProxy11 (1002レス)
2chAPIProxy11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 21:39:15.63 ID:YxfGz6rq0 >>979 ありがとう。うちは書けなくなった機会に Xeno x64 をx86フォルダに上書きした ときに書き込み時の下の串のチェックが外れてたみたい X2chUA X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0 UA(SID) Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043 UA(dat) Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043 書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043 その他 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134 ☑ 2chへの全アクセスのUAを変更 ☑ リファラを設定する ☑ 書き込みへの関与を最小限にする ☑ 串 書き込む(W) やめる(C) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 21:41:06.64 ID:YxfGz6rq0 でも X2chUA が4.0.0 のままでええのかな あと 記入項目内の X-2ch-UA: のヘッダーは要るのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s