[過去ログ]
2chAPIProxy11 (1002レス)
2chAPIProxy11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/08(火) 22:25:31.60 ID:J9h5dsk80 >>705 特定のUser-Agentで書き込むには特定のAPIキーが必要な仕組みになる APIキーなしで書き込めるのは一般ブラウザのUser-Agentだけになるんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/707
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/08(火) 22:46:03.27 ID:J9h5dsk80 今でもnewsplus, mnewsplusなんかは一般ブラウザの規制が強い感じがあるね (内容にURL含むと「余所で」とか) 今後はそういう傾向が強くなっていくのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/711
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/08(火) 23:38:26.26 ID:J9h5dsk80 >>712 まあそういう輩が多いと結局User-Agent単位、プロバイダ単位での規制になるから 飛行機飛ばして連投する程度のお手軽荒らしが減るかなーぐらいのものかと 忍法帖みたいに発行後一定時間は時間あたりの投稿数が著しく制限されるみたいな運用もできるけど 今回のは一週間ぐらいで期限切れして問答無用で新しいトークンを食わされるっぽいからあんまり厳しいことはできなそうなのよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/714
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s