[過去ログ] 気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.186 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
972
(4): 2020/06/07(日)08:32 ID:zHFsL4Ue0(1/4) AAS
PCで使っているブラウザをタッチジェスチャーの挙動を追加したいのですが
いいソフトないでしょうか?

win8.1の64bitでchromium系ブラウザの64bit版です。
独立のソフトウェアでもブラウザの拡張でもいいです。

画面端のスクロールバーにカーソルを持っていって画面をスクロールさせるのが面倒なので
キーボードを押している間だけホバーになる等のソフトが欲しいです。
よろしくお願いします。
973: 972 2020/06/07(日)08:34 ID:zHFsL4Ue0(2/4) AAS
書き忘れてしまいました。申し訳ありません。
希望の機能を追記します。
スクロールは縦だけではなく横方向にも対応している物でお願いします。
975
(2): 972 2020/06/07(日)12:24 ID:zHFsL4Ue0(3/4) AAS
>>974
言葉足らずで申し訳ないです。そんな感じです。
実際に家で使ってる環境はデスクトップPCでタッチにも対応してない普通のモニターなんですが
広いレイアウトのページを見る時にブラウザのスクロールバーまでマウスカーソルを持っていって縦横に移動するのが不便なのです
webブラウザのどこを掴んでも任意で縦横にスクロールできるようなソフトが欲しいです。
常駐型アプリならウィンドウを指定したり、キーボードとの組み合わせでこのような挙動をできないかと思いまして質問しました。
ブラウザの拡張でもいいです。

ハードウェアではうちのマウスは安物なのでホイールの上げ下げで上下にしか指定できません。
左右に動かすのに、上記のようなソフトで補えないか悩んでおります。
978: 972 2020/06/07(日)12:51 ID:zHFsL4Ue0(4/4) AAS
>>976
>>977

やってみたらできました。
知らずにずっとPC使ってた自分が恥ずかしい・・・
ありがとうございます。

別PCのwinタブPC(タッチパネル対応)でブラウザを開いたときに
スクロールできて便利だと思ってまして
家のデスクトップPCでできないか悩んでました。
今後はこれで使わせてもらおうと思います。
見てくださりありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s