[過去ログ]
Pale Moon Part10©2ch.net (1002レス)
Pale Moon Part10©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/18(土) 14:38:25.45 ID:oMxvr8240 >>764 cssを使わず消す方法を探してたんだが、もうとっくに諦めたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/18(土) 14:49:11.16 ID:gkDouBbs0 cssが使えるならPMなんか使ってるわけがないしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/18(土) 18:45:59.28 ID:61PvLRiz0 「Firefox」の“WebExtensions”への移行ロードマップが公開 〜レガシーアドオンは廃止 「Firefox 53」から段階的に実施され、11月リリースの「Firefox 57」で完了 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1044930.html http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1044/930/image1.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/19(日) 02:15:44.61 ID:gEdN2Pmm0 >>767 これ使う理由は現在の糞UIより旧インタフェースが使いやすいからに決まってるけどな 気に食わない返答もらったからってキレて意味不明なこと言うなよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/19(日) 04:28:53.85 ID:enRv5ZFZ0 それは要するに自分でcssを使ってUIをいじるスキルが無いと言ってるのと同義なんだが バカス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/19(日) 06:39:33.92 ID:joaaKCLY0 な、xqiv75ljlだっただろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/19(日) 15:04:43.21 ID:MiA8iQOJ0 2009年ころからpalemoon使い続けてきたが いつまでたっても古いアドオンしか使えないしツイッターで動画とかも表示されないから 別の互換ブラウザあるの知ったからWaterfoxに乗り換えることにした・・・ 新しいアドオン使えるようになったら戻ってくるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/19(日) 15:38:44.80 ID:GC3RkixP0 >>770 UIで何でもかんでも全部もとに戻せると思ってんのかこいつ、重くもなるし、それなら元々使いやすい これ使った方がいいに決まってんだろ、初心者丸出しの馬鹿が、さっさと消えろカス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/19(日) 20:44:31.27 ID:+czl4UfL0 何言ってるのか分からねえがww css以外の方法が知りたかったんなら最初からそう言えやと 言わざるを得ないうんこちゃん的なレスをしている時点で、あれがガイジということは解った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/20(月) 05:14:29.60 ID:r8DZM5sG0 >>768 アドオン使えなくなったからFirefoxにしようかと思ったが Firefoxでも(アップデートされないと)使えなくなるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/20(月) 05:29:13.72 ID:e4atwIoF0 youtubeの画像が映らなくなってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/20(月) 12:30:45.78 ID:XBvJ0K7O0 >>755 はぁ?Pale MoonのUAが2chで弾かれて書き込めないから、それに対して書き込めるようにする のはどうするのか聞いて回答もらってたんだろうが、何処がどう別の話だバーカ 所構わずしていい話じゃないとか意味不明なことまで言う始末、何がして悪いのか言ってみろw 質問に答えるわけでもなく、質問者を煽るレスをして喧嘩ふっかけ、ちょっと非難を返されると ガイジ発言をし、さらに他人の回答まで制限して妨害する害悪 どんな馬鹿やアホより2ちゃんねるで質悪い、人に迷惑かけるだけの惨禍野郎、今すぐ死ね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/20(月) 17:15:44.01 ID:cQiMwjg60 お父さんもぼよよ〜んですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/21(火) 20:30:19.78 ID:BYXHhPN90 Pale Moon 27.1.1 has been released http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/22(水) 08:35:25.44 ID:rya1Vg2+0 更新してみたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/22(水) 13:55:25.84 ID:s2wDcdqT0 「Add-ons for Firefox」ではFirefoxのバージョン何だとみなされますか? PM 26.5.0はFx24.9だとみなされますけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/22(水) 21:26:36.20 ID:7QGJO5cG0 Firefox/45.9 PaleMoon/27.1.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/22(水) 23:05:31.75 ID:hvY+EkGh0 palemoonで使っていたもう配布されていないアドオンを、firefoxで使う方法があれば教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/22(水) 23:49:15.22 ID:42eoNgEI0 署名の問題をクリアできるならextensionsフォルダのxpiを入れてやればいいんでないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/23(木) 00:35:58.42 ID:g317Gx6J0 更新したら動かくなった・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/23(木) 00:39:33.57 ID:nXFD6es50 imacrosが動く一番新しいバージョンってどれぐらいだろう・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/23(木) 01:01:37.50 ID:RPpXGctN0 >>784 xpiをコピーするだけだいいんですか、ありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/23(木) 01:12:14.44 ID:Z+bll0yK0 >>787 コピーというかFirefoxにD&Dすればインストールしてくれると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/23(木) 01:32:34.45 ID:RPpXGctN0 >>788 このアドオンは未検証のためインストールできませんと出てしまいました、残念 似たことのできるアドオンがなければxpinstall.signatures.requiredをfalseにしようと思います、ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/23(木) 22:24:14.35 ID:Te2CmjgH0 うむ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/23(木) 23:50:48.68 ID:Kx/GuisK0 1.1にしたら、ふらっすが激重になって使えたもんじゃなかった 俺環かもしれんけども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/24(金) 00:32:23.77 ID:dGNyHLsT0 ごめん、俺環でしたw なんかしらんが入れ直したりしたら解決したっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2017/02/24(金) 09:44:12.45 ID:ahbkQ9EK0 口のきたねえ>>777には全く持って同意したくないんだけど 2ch書き込めないな。今はEdgeから書き込んでるけど この情報の流れの停滞具合から見ても正直もう潮時なのかも知らんが 新しいブラウザ探すの面倒なんだよ。 Firefox系列じゃないとアドオンやUIの配置ジャスチャの登録とか面倒だしなんとなくPalemoon使ってきてるけど あれこれ考えたら2chに書き込み出来ない意外に不満点ないしもういいかって感じになって多分乗り換えない。 クロームもビバルディもオペラも俺にはハマってないからプニルとかどうかなiphoneでは黒プニル使ってるけど不満あんまない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/24(金) 09:51:48.04 ID:3CjrzmG30 俺は参考になったよ オプションの設定でFOX互換をGECKO互換に変えたら2CH書けるように なった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/24(金) 09:59:39.28 ID:cLmWxC8f0 >>793 なぜ >>732 で答えが示されてるのにわからないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/795
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s