[過去ログ]
Pale Moon Part10©2ch.net (1002レス)
Pale Moon Part10©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/24(木) 21:51:58.94 ID:qfMBbPf40 起動と終了が重くなったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/24(木) 21:57:13.17 ID:jgKllvjy0 >>194 38以降向けのmod版XUL/Migemoでbetaは使えてたと思うから、そっちなら動くと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 02:00:26.79 ID:xHJWym1u0 重くなったのはアドオン(特にAdblock Latitude)のせい uBlock Originに切り替えたらだいぶましになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 02:39:03.82 ID:lzU9IMKV0 ふらっすぷれいやーの23系はどうなの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 03:30:14.99 ID:WgHweaM10 リリースノートに27は変更点多いから気をつけてねと書いてあるんだから更新前にちゃんと読もうな 言語パックは当面英語のみ。日本語は公式フォーラムで製作開始したという有志?の人がいるからそれ待ちかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 07:32:33.72 ID:oFBLsrBS0 >>204 まじだった。ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 08:13:33.89 ID:HDtWlIYG0 >>206 楽しみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 10:20:49.73 ID:ChCpqb3S0 >>203 ありがとうございます。 探してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 11:28:20.05 ID:Inj1hveT0 https://crowdin.com/project/pale-moon/ja# 日本語パック 週明けには完成するかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 13:50:34.54 ID:ck06C8B80 もうめんどくせーから普通のFirefox入れたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 14:43:57.87 ID:Inj1hveT0 言語パック抜きでアップデートするとブックマークが正常に表示されなかったが Firefoxの日本語パックをインストールすると正常に表示されるようにはなった (インストールした日本語パックはver.38のもの) あとは極々一部分が日本語されるだけ でも、使えるっちゃー使える 今回のアップデートに関わる翻訳作業で ついでにステータスバーの設定画面も日本語化されるとありがたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 15:03:48.73 ID:7DhKqWrm0 これベースバージョンってどれなんだろう? PMサイドの人からすればこの言い方自体が分かってない証拠みたいに取られるだろうけど、とはいえ拡張チャレンジの 判断基準なもんで… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 17:00:35.47 ID:6s+feer/0 うん、なんでjetpack切り捨てたんだ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 20:00:18.66 ID:gDgxEPI60 27が来てたことに今ごろ気づいた 27はDirectX12を使うからXPは26.5が最後か リンクを書き残しておこう http://relmirror.palemoon.org/release/palemoon-26.5.0.Atom.WinXP.zip 27用日本語化パック公式未完成品(80%)はここから https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 21:16:21.25 ID:/88yc/gi0 要素を調査もなんで消したんだよ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 21:35:47.16 ID:WLSxZTNH0 >>216 50レスくらい読んでくれよー… >>188で書いたがパフォーマンスの為に分離、公式アドオンとして提供してる >>213 内部的には38ベース 基本的には38対応を試して、ダメなら24対応を試してみたら良いと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 00:54:20.18 ID:/4aSO4AM0 27より先に26でのFlash Player23のバグを直しとけよっていうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 12:58:00.96 ID:cXYQV/rJ0 https://www.sunday-webry.com/comics/shiteiboryokushojoshiomichan/ep005/ Firefoxなら見れるんだけどPalemoonだと見れない 何か設定あるんだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 14:31:52.53 ID:R5Q/qsnH0 >>219 広告ブロック系を切れば見られると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 14:36:06.24 ID:cXYQV/rJ0 >>220 レスする前に試してたけど無理だったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 15:04:31.75 ID:YAFbqpwS0 >>219 問題ないっぽいけど http://i.imgur.com/OoOxm12.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 15:06:47.75 ID:owRPb7mj0 >>221 俺はumatrixしか入れてないけどOFFって大丈夫だった。 他のアドオンが邪魔してるのかな。 見られないだけじゃ相当なエスパーでも難しい もちょっと情報くれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 15:26:11.09 ID:cXYQV/rJ0 あ、バージョン26.5.0だけどそれがダメなのかな とりあえずFirefoxに戻るわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 15:57:24.12 ID:3xUi9XcR0 さすがにこいつはバカだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 16:33:07.62 ID:YAFbqpwS0 試しに26.5.0に落としてみたら確かに見られなくなって笑った http://i.imgur.com/UxMuU4W.jpg ちなみにセーフモードでもダメ http://i.imgur.com/Cuxkhyd.jpg 他の人が見られている前提なら、 思い当たる節といえばAFPをいまだに18系使っていることかな 23系だと某wrapperが動かなくなるから更新していない これ以上は面倒臭いから検証しないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/26(土) 16:57:52.74 ID:xXbu1mEC0 foxage2chを使いたいけどpaleは対応してない 使えるようにする方法あるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 18:29:29.73 ID:5QOuL1zw0 >>227 3.3.11なら26.5.0(64bit)では使えるよ。27.0.0も、パッと見では使えたよ。 俺の問題は、27でついにタブグループマネージャーが使えなくなった事。 2013.04.10.001を使ってるが、終了時にセッションが保存できていなくて、 次回起動時にグループ分けがおかしくなる。Firefoxのサイトに Tabgroups Manager Revivedってのがあったから、これでいけるかと思ったが、 26.5.0ではアドオンが壊れているとのことでインストールできず、 27.0.0ではなぜかインストール前のダウンロードでハングする。 .xpiを別途ダウンロードして、ファイルからインストールしても何も起きなかった。 何とかできないかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 19:11:11.08 ID:bkGmFS2K0 >>226 フラッシュは関係ないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 19:14:34.51 ID:+5G2XOhk0 j;pマダー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 21:25:30.02 ID:xMnICYFZ0 95%だから月曜にはできてそう ありがたや、翻訳者さま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 771 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.091s