[過去ログ]
Pale Moon Part10©2ch.net (1002レス)
Pale Moon Part10©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/25(土) 03:06:15.95 ID:Dwomuwi+0 Pale Moon 27.2.1 has been released. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/25(土) 03:07:54.47 ID:pnGe0NGL0 更新早すぎなんだよ毎回 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/25(土) 03:27:05.76 ID:Mx3Ak4KJ0 https://developer.palemoon.org/Add-ons:Extensions/Jetpack こちらの説明でアドオンをインストールさせるとき、 em:minVersionの値を27.1.0b1 em:mixVersionの値を27.* にしてくださいと書いてありますが、 インストールできるバージョンの数値ならなんでも良いのでしょうか? 例えば <em:minVersion>27.0</em:minVersion> <em:maxVersion>30.0</em:maxVersion> というようにしてもインストールできるなら別にいいでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/25(土) 03:52:48.61 ID:Dwomuwi+0 >>870 開発者からガイドラインが示されているので見てみるといい https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=46&p=110111 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/25(土) 08:00:59.94 ID:UtKIIHWM0 >>866 やっぱダメみたいです もう諦めます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/25(土) 08:54:54.65 ID:iYu9hF0V0 V.27.2.1 出たよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/25(土) 09:47:23.23 ID:Q1q/FGIc0 ガイシュツだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/25(土) 11:27:26.80 ID:15zGEFdF0 >>872 gBrowser.mCurrentTab.nextSibling?gBrowser.removeTab(gBrowser.mCurrentTab.nextSibling):''; でよくね? 因みに左側ならnextSibling → previousSibling http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/25(土) 15:59:22.52 ID:Mx3Ak4KJ0 >>871 助かった、乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/26(日) 03:20:29.72 ID:bjh947f90 横からですが、ガイドラインを翻訳してもよく分からないのですが、>>870の em:minVersionに付けられる「27.1.0b1」 のbのアルファベットは何の意味があるのでしょうか? また、>>871のガイドラインは27.0.0a1と書いてありますが、aとbの違いは何ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/26(日) 04:12:14.21 ID:xB53Vtqd0 >>877 alpha beta 意味わからないなら余計なこと考えなくていい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/26(日) 15:41:34.67 ID:56s98mfn0 すげえ今更だがUAを特定のサイトでだけ変えるのも about:configでできるのな 知らんかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/27(月) 01:31:49.23 ID:s7lzc+bW0 サイドバーの履歴のフォントサイズを変更したいのですが、sidebar-placesTreechildrenがそうかな と思い、sidebar-placesTreechildren{font-size:数字pt !important;}とやってみましたが、変わりません フォントサイズのノード名はなんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/27(月) 01:34:03.58 ID:s7lzc+bW0 すいません分かりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/27(月) 07:19:59.22 ID:YN6P5HSg0 UA変えるのに昔User-Agent JS Fixerを入れた方がいいと聞いたのでずっと入れてるけど もしかしてもういらない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/27(月) 09:26:50.45 ID:LMi/WZY/0 昔からPMにだけその機能があるってだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/28(火) 02:13:19.88 ID:7Bxz+jDc0 27にしたらDownload Helper 4.9.24.1-signedが使えなくなり、バージョン5.5.0以降から最新版までのものが 使用できました、しかしこれらは全て英語なので扱いづらいです Download Helperが使用できる5.5.0以降のバージョンの中で、どれでもいいので日本語化する方法を教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sagw] 2017/03/28(火) 14:01:53.47 ID:i+cA8FQK0 アドオン解凍して日本語化してあるやつをヒントに中の文字を書き換える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/28(火) 14:38:55.67 ID:pmAb/6Js0 browser.download.manager.retentionの値を1にして、ダウンロードマネージャーのダウンロード履歴を ブラウザ終了時に消去する設定にしていたのですが、バージョン27以降からこの設定が効かなくなりました この設定を27以降も継続させるにはどうしたら良いですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/28(火) 20:50:09.24 ID:aSvYubIF0 >>886 http://revolver2011.blog96.fc2.com/blog-entry-222.html このダウンロード履歴を消去するコードを何らかの方法で終了時に実行するようにすれば? 俺はkeyconfigでショートカット作って実行するようにしてるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/29(水) 02:37:40.66 ID:yE50OwW60 >>887 難しいな、今まで通りabout:configの設定とかで終了時、再起動時に消去出来ないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/29(水) 10:52:37.81 ID:FkU2d3vI0 27.xで動くニコニコのダウンローダーないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/29(水) 17:28:50.84 ID:5E6OPuX80 開発関わってる元日本人だけど、JetPack関連マージ反対派が多数だったのにバカのせいで糞になった そのうち開発終了するよ。もう戻れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/29(水) 19:36:25.82 ID:eSReHjhW0 >>890 今一あなたの立ち位置がわからないんだけど、JetPack関連マージ賛成派?反対派? そしてバカとやらは何をしたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/30(木) 00:26:44.30 ID:RZcRwGjW0 長時間使っていると、スクロールがカクカク言って重くなるんだけど何故? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/892
893: 893 [893] 2017/03/30(木) 07:21:04.53 ID:nLK11qF/0 893 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/30(木) 11:21:46.58 ID:2/5+g2RF0 ヤクザですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/30(木) 18:09:41.50 ID:2GOt4ElO0 「元日本人」というとこにつっこんであげて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/30(木) 19:21:20.58 ID:YrBeKwBX0 firefoxで画像を非表示すると画像があった場所が下みたいになるけどpalemoonだと出ない http://www.gazo.cc/up/238159.jpg palemoonでも出るようにできるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/31(金) 04:26:54.49 ID:XztSo/yH0 27にしたら、何かをダウンロード中にブラウザを終了させてまた起動させると、一旦ダウンロードが 終了したにも関わらず勝手にダウンロードを再開しようとします 26までは、ダウンロード中もブラウザを終了させれば、再起動してもダウンロードは再開しませんでしたが 何故27は再開してしまうのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.475s*