[過去ログ] Pale Moon Part10©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: 2017/02/08(水)14:45 ID:7VzQIZEJ0(1) AAS
やっぱユーザーも開発者も減った模様。
今更拡張に対しての方針を再検討とかバカじゃねーのか…
710(1): 2017/02/08(水)16:17 ID:NlM24RhN0(1/2) AAS
ん?26.5.0で普通に書き込み出来るんだけど…?
711(1): 2017/02/08(水)16:26 ID:qtDopYps0(2/2) AAS
>>710
UAいじってるんじゃないの?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:38.9) Gecko/20100101 Goanna/2.2 Firefox/38.9 PaleMoon/26.5.0
で今やってみたけど書けなかったぞ
712(1): 2017/02/08(水)20:14 ID:mF1EucR50(1) AAS
アドオン動かなさ杉
省メモリだし速さはまあまあなのに勿体無い
アドオン使えないならK-MELEONに分がある
713: 2017/02/08(水)21:38 ID:NlM24RhN0(2/2) AAS
>>711
ぁ…
ごめんなさぁぁぁぁぁぁぁぁい!勘違いしてたっっ!おいら専ブラだった!
普通のブラウザで2ch見る事無いんで勘違いしましたっ!<(_ _)>
714: 2017/02/08(水)21:52 ID:Fnwq6HsL0(1) AAS
自分が使い始めたのは
・winに最適化させたfirefoxでサクサク
・当然アドオンも全部動く
・公式でポータブル版あり
がきっかけ
描画エンジンはまだしもアドオンの互換性がなくなるのはちょっといただけない
715: 2017/02/08(水)23:08 ID:dSHttIvQ0(1) AAS
>>712
K-Meleonは更新なさすぎ&古すぎでとっくに死に体だろう
それなら古いPaleMoonの方がまだセキュアかつ快適
716: 2017/02/09(木)04:03 ID:tbJB9Ptm0(1) AAS
そもそもなんで2ちゃんねる規制されたん?
717: 2017/02/09(木)18:42 ID:xNMhpn2e0(1) AAS
test
718(1): 2017/02/09(木)18:43 ID:dU7PvWLo0(1) AAS
PALEMOONはあべまTV映らないの?
719: 2017/02/09(木)19:17 ID:3DCpanE50(1) AAS
>>718
うん
ブラウザならChromeが相性いいらし
720: 2017/02/09(木)23:12 ID:c/I34YzS0(1) AAS
Pale Moon 27.1 has been released.
721(1): 2017/02/09(木)23:35 ID:Pvgn9a8o0(1) AAS
linux版はまだですか
722: 2017/02/10(金)00:42 ID:pS6jb9pC0(1) AAS
ちょっと軽い?
でも俺も2CH書き込めなかった
723: 2017/02/10(金)04:07 ID:ZYEedynr0(1) AAS
楽天市場のサイトがこのブラウザだけ重く、開くと数秒間固まるのですが、大量の広告を読み込みしてるからでしょうか?
chromeみたいに読み込みながらスクロールできませんか?
724: 2017/02/10(金)17:58 ID:zv+CUPC10(1) AAS
ハードウェアアクセラレーションは
725: 2017/02/10(金)19:33 ID:rzXmRH2f0(1) AAS
更新してYouTubeとTwitterを開いて再生するとクラッシュした、何度も
どういう条件でなるのかはしらないけど
726(1): 721 2017/02/10(金)20:52 ID:nmbe0osC0(1/2) AAS
linux版着てるね
早速入れ替えた
ポンコツPCだが問題ない感じ
727(1): 2017/02/10(金)21:09 ID:nmbe0osC0(2/2) AAS
日テレニュース24の動画ニュース再生させた時
最初音声途切れてる感じだったけど 27.1で途切れなくなった
何かで改善されたんだな
728(1): 2017/02/10(金)22:23 ID:beSMX5XD0(1) AAS
おまいらうpだてしたか?
悪評は吹き飛ばせたか?
26.5.0の漏れを翻意できるか?
729: 2017/02/10(金)22:46 ID:7uZH6JZO0(1) AAS
>>728
翻意なんてしなくていいから
あなたはずっとそのままでいてください
730: 2017/02/11(土)02:46 ID:B3bELmur0(1) AAS
Jetpack復活したのか?
731(1): 2017/02/11(土)04:50 ID:P/xnKcCO0(1) AAS
URLバーの「ブックマークを編集できます」という★マークを削除したいのですが、どうやればいいでしょうか
732(3): 2017/02/11(土)04:55 ID:Qyu7lGQ10(1/2) AAS
Pale Moon で2ちゃんねるに書けない(おπ送り)件について検証してみた
2chスレ:software を見てほしい
これからわかったのは2ちゃんねるはUAを以前よりきちんとチェックするようになり
Pale MoonのUAがFirefoxとしてはありえない形式になっていたためチェックを通過できなくなったのだと思われる
具体的には () 内の rv:45.9 などという表記がありえなく、実際の Firefox と まともな派生ブラウザは
rv の小数部は必ず 0 になっている
詰めが甘いというかなんというか…
733(1): 2017/02/11(土)06:59 ID:N0Q1S0tk0(1) AAS
PM使うような奴は間違いなく広告も消してるから門前払いしても構わないってことだよ
734: 2017/02/11(土)11:46 ID:M+oVcegp0(1) AAS
チェックする意味なんてあんのかよ迷惑なことしやがって2ちゃんの糞管理人
>>733おめえだけ門前払いされとけハゲ
735: 2017/02/11(土)11:54 ID:Qyu7lGQ10(2/2) AAS
2ちゃん運営に対する批判は至極もっともだが
Pale MoonのUAの中途半端さはそれとは別の問題
Firefoxとのサイト互換性を考えるなら
誰か Moonchild Productions に教えてやった方がいいんじゃないかね
736: 2017/02/11(土)18:48 ID:E4X19WlU0(1) AAS
黄色の使えないアドオン使えるようになりました?
737: 2017/02/11(土)21:05 ID:zlMWFZdI0(1) AAS
27.1.0にしたらSoundCloudで再生した楽曲の音声がブチブチ切れるのが無くなった
これは>>727氏と同様の症状なんだろうか
一方で何故か検索バーのワンクリック検索が勝手に有効化されててびびった
about:configで改めて無効化し直したものの、一体何故…
738: 2017/02/12(日)04:23 ID:1zgMGFKV0(1) AAS
27.1.0でもSDKのアドオン結局使えてねえじゃねえか、はよ使えるようにしろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s