[過去ログ]
Pale Moon Part10©2ch.net (1002レス)
Pale Moon Part10©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/17(土) 19:37:44.91 ID:eNd8UYdi0 表示文字があふれてしまっている部分を英語に戻す ■マスターパスワード入力時の文字あふれ chrome\ja\locale\ja\pipnss\pipnss.properties 26行目 ソフトウェアセキュリティデバイス ↓ Software Security Device 35行目 ソフトウェアセキュリティデバイス (FIPS) ↓ Software Security Device (FIPS) 39行目 ソフトウェアセキュリティデバイス ↓ Software Security Device http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 03:01:32.19 ID:iv7NefAX0 やっぱり26.5が一番だな。それ以降はクソ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 14:22:37.94 ID:RIpYH28S0 27.02にしてyoutubeでブラウザが落ちるケース多発で使えない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 16:04:08.48 ID:ycvQE+O+0 更新したらオプションのプライバシーのタブが真っ白になって コメント欄の書き込みとかできなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 16:10:17.79 ID:e88UhqYI0 俺んとこはそのオプションのタブが今までプライバシーから他に切り替えられなかったんだが それができるようになった あといくつかオミットされてたアドオンが機能するようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 17:03:23.52 ID:05DqhoGk0 Video DownloadHelperの対応バージョン(4.9.24)を使っているのですが、以前は使えていた スマートネーミング機能が特定サイトで働かなくなったなど、色々不具合が出てきました palemoon用のDownloadHelperなどのダウンロードアドオンはありますでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 17:15:48.13 ID:UwmnZtI80 4K Video Downloaderとか使ったらアドオンでやるの馬鹿らしくなったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/19(月) 18:43:51.91 ID:NTk4/zmp0 27.0.3が来た。 27.0.2までは使ってるアドオンが動かなかったから、26.5.0に戻しちゃったけど今度はどうかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/20(火) 19:58:24.59 ID:hXXXxn4V0 >>463 これ知ってる人いませんか?DownloadHelperと同じように埋め込みやいろんな動画サイトで動作するものがいいのですが。 ちなみに4K〜とかいうやつは要りません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/20(火) 21:23:25.91 ID:lAeN0D030 アドオンサイトで探したんだろ?本家でもたいした数じゃないし そこになかったらもう無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/20(火) 22:48:05.64 ID:qf24lWRJ0 日本語パック上げ 27.0.0_RC14 どこまで上がるのか 詳細開くと翻訳者:20人の日本人の名前が出てるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/21(水) 00:16:26.77 ID:sS3UF4iH0 なんかyoutubeの表示がpalemoonだとおかしくなった firefoxだと今まで通りだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/22(木) 03:30:14.48 ID:kOlPbnZS0 googleアカウントにログインした状態でYou Tube開くと、左に検索ボタンが来てそれがクリックできなくなるな 不具合発生してんのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/22(木) 05:16:03.08 ID:28AebCsf0 ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/22(木) 09:18:51.71 ID:zQei7YgS0 ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/22(木) 09:20:25.41 ID:n932kDCr0 ビクトル・ユーゴーと編集者か君らはw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 01:17:55.57 ID:NvkvCQMg0 更新後に起きた履歴消去できな不具合が治らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 04:28:55.39 ID:oHub6wDv0 主に海外サイトなどで、ページをクリックすると正しいリンク先の他に、 強制的に広告が表示される別タブのページが開かれることがありますが、 その場合こちらにタブのフォーカスが移ってしまい、そのたびに元のタブに戻すのが若干煩わしいです。 別タブにフォーカス(移動)させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」のチェックを外しても駄目でした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 05:30:24.04 ID:kFKQ9oW/0 >>475 とりあえずポップアップを無効にするとか、アドブロック系入れるとか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 06:13:14.82 ID:GGkjNTtT0 adblock plus http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 12:53:54.53 ID:fr3JJReV0 アドブロックと自動でタブが開かれるのは関係ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 23:41:59.23 ID:Pxl3PLlG0 Flashが絡むとフリーズかと言うっくらい重くなる 早くFlash無くなったらいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/24(土) 00:19:17.43 ID:IoH8lbG80 なくなるわけねーだろ gifは滅びるとか言ってるのと同レベル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/24(土) 03:23:42.50 ID:bbX3Y35g0 pale最強だな メモリ2Gで動画見るにはこれしかない 後はアドオン対応だけだな文句あるの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/24(土) 03:52:20.31 ID:prLrKRoO0 >>476 解決したが、ポップアップとかアドブロックとか全く関係ねえじゃねえかこのダボw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/24(土) 11:21:50.78 ID:E7IjTRHq0 athlonXP の古いノートをpuppylinuxで動かしているのですが Pale Moonをインストールしたいのです SSE対応のPaleMoonってまだあるのでしょうか? あったらぜひ教えて頂きたいのですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/24(土) 12:13:37.77 ID:zO/5+sRZ0 >>483 使ったことないけど ttps://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=40&t=13530 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/24(土) 12:55:36.51 ID:aqg870cM0 >>481 paremoon メモリ1.5Gウブンツ -Computer- Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+ Memory : 1510MB (516MB used) Operating System : Ubuntu 16.04.1 LTS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/24(土) 13:01:11.19 ID:aqg870cM0 palemoon 同じPCデビアン -Computer- Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+ Memory : 1519MB (141MB used) Operating System : Kona Linux 3.0 Light http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/24(土) 13:09:03.86 ID:aqg870cM0 firefox Version 50.1.0 デビアン -Computer- Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+ Memory : 1519MB (473MB used) Operating System : Kona Linux 3.0 Light linuxでLXDEなら何使ってもメモリは余裕 1.5Gでネット巡回ぐらいだとスワップしたこと無し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/487
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 515 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s