[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part76©2ch.net (980レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
2(6): 2015/03/27(金)00:21 ID:eIkHu+4e0(2/4) AAS
2chAPIProxy (ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版)
外部リンク:www1.axfc.net
(3/26更新、htmlで過去ログ対応、浪人対応、XP対応版同梱)
1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
(ポートを自動選択にはチェックを入れない)
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。
5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
(2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)
6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
(設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい)
19: 2015/03/27(金)19:31 ID:UfVzZnXu0(1) AAS
>>2
すげえ!これだけで俺のギコナビが墓場から蘇った!!
あれからlive使ってたんだけど、スキン変えたりフォルダに何かぶち込んだり
メモ帳で色々書き込んで読み込んだり色々やり方調べたんだけど、途中で着いていけなくなった・・・
68: 2015/03/29(日)17:33 ID:cLzJKBa50(1) AAS
Live2chに乗り換えようと思ったがイマイチ慣れないからこれから>>2でギコナビ復活させる
69: 2015/03/29(日)17:55 ID:Q2J8nP4s0(1) AAS
>>2 ではうまくいかないような予感
まぁがんばってくれ
116: 2015/03/31(火)17:55 ID:MPpW4HFG0(1) AAS
>>2で出来た!ありがとう
132: 2015/04/01(水)06:20 ID:sMlP8rh00(1/3) AAS
>>127
>>2と>>3をよく読もう。
そして、状況だけじゃなく環境も書かないと詳しいことは何も解らんぞ
おま環て言われて終りだ、エスパーじゃないんだから助けようがない
843: 2015/05/11(月)03:43 ID:pJMxOGmr0(1/2) AAS
昨日からスレが見れない
バタ70だし>>2もすでにやってるのにスレ開いても3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。〜になる
ちなみに板更新はできます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.260s