【作者失踪】Ootake大反省会会場【開発放棄】 [転載禁止]©2ch.net (842レス)
【作者失踪】Ootake大反省会会場【開発放棄】 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/07(土) 17:27:12.79 ID:B5UeIZ2k0 結局なにがバージョンアップしたのかよくわからない(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/14(土) 14:15:55.22 ID:MnMqZ/Va0 更新履歴は新しいのが上に来てないから見づらいよな 文字数で改行入ってたりするのもどうかと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/17(金) 23:03:04.22 ID:ue/CsdQP0 ごみ https://pbs.twimg.com/media/CZjob6FUEAAFDHY.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/09(金) 16:35:32.05 ID:94hsqD3r0 保守 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/09(月) 14:27:53.93 ID:la/2pAqz0 今年もアップデートなしか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/07(火) 23:11:12.82 ID:RwWLEHqq0 ネクロマンサー面白いのに・・・ ごみとか酷いなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/07(火) 23:46:37.22 ID:aHBtzqYj0 >>105 「も」ってことは、前は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/12(日) 14:48:19.77 ID:5RBBc0b40 やっぱりアップデートなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/06(月) 17:49:49.05 ID:IZR9gHR70 Mednafenでよくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/26(日) 20:40:16.10 ID:LkadR4eK0 作者どうした? (1) 飽きた (2) 死んだ (3) 捕まった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/02(日) 10:18:31.47 ID:GHzInSZQ0 全然嬉しくない更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! http://www.ouma.jp/file/ 2017/03/31 2.79公開 ◇ローエンドPC(あまり速くないPC)でも、処理落ちしないように自動で設定を最適化 できる機能を追加しました。※最近のスティックPCやタブレットPC等に搭載されている IntelのAtom(Z8350)でも、なかなか快適な動作を確認しました。他のソフト(Windows 自動アップデートなど)が裏で動いていない限り、ウィンドウの大きさがx2までなら快 適(60fpsキープ)
に動きます。スーパーグラフィックス専用ソフトは、ぎりぎり60fps で大丈夫な感じなので、Z8350よりパワーの少ないPCの場合、ウィンドウx1の大きさで ないと処理落ちがあるかもしれません。 以下、最適化の方法です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/16(日) 07:49:08.61 ID:zE8v+hsf0 Ootake v2.80 Released! 2017/04/16 2.80公開 ◇ジョイパッドの動作部分を実機の動作に近づけました。「マジクール」で2人プレイ が出来なかった問題が解消しました。 ◇動作のタイミングを実機の動作に近づけました。「暗黒伝説」のスタートデモで画面 が1フレーム暗転していた問題が解消しました。 ◇Audioメニューに「HES BigAudioBuffer (Frame Skip)」を追加しました。このメニュ ーにチェックを入れた場合、HESファイル(PCEの内蔵音源再生向けプログラム。拡
張子 は.hes)を起動した際に、BigAudioBufferモード(音は遅れますが大きなバッファで安 定処理&画面の描画を省いて軽い処理)で起動します。※v2.79以前はデフォルトでチ ェックされた状態でしたが、v2.80からはPC性能の向上を考慮してチェックが外れた状 態をデフォルトとしました。 ◇その他、細かい部分を修正&改良しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 11:13:05.19 ID:1mTNzLgDO 勝手に設定変えます仕様が嫌すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/15(月) 13:35:56.14 ID:0mRpKQQo0 シンクロ次元 デュエルディスク 5D's 短い あらすじ ネタバレ まとめ op http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2017/06/18(日) 01:03:11.61 ID:p2PfYaNe0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/07(月) 02:49:11.93 ID:ezI5bvx+0 更新来たか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/11(金) 04:16:12.72 ID:Cma72uBz0 CDのインストールフォルダが変更できるようになったが VCDにしたから今更どうでもいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/26(土) 14:05:44.39 ID:i5ftONCV0 やっとハッカー系の奴も動くようになるか…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/28(月) 21:35:12.54 ID:CWOpukA20 ハッカー系って何? 割れ物のこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/28(月) 21:51:36.58 ID:+1eW5Sa20 またの名をゲームエクスプレス 非公式のエロゲー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/29(火) 20:31:42.67 ID:cvTtAd/t0 ストIIのハッカーインターナショナルか 動くんじゃないの? 試したいソフトないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/29(火) 20:37:36.47 ID:CX6Ox+A00 有能が現れたので次のバージョンでは 色々と動くようになりそうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/04(月) 00:26:35.69 ID:82Bih9G10 更新来たか 多少期待していた聖戦士伝承の不具合は改善してないようだが ゲームエクスプレス系が動くようになったのは大きいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/05(火) 21:45:29.47 ID:Fo+131+j0 なんか自己満足機能を追加するアップデートだけになってきたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/11(月) 01:51:32.21 ID:6VE/3ylv0 密かに2.84更新来てたのか トップに無いからまだなのかと思っていた 聖戦士伝承の不具合はフリーズの奴も含めて解消したみたいだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 21:41:08.94 ID:5rr2YIfx0 で、もう2.85なのか 最近更新多いな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/24(日) 18:48:08.42 ID:lQ5zfWse0 殆どタイミング調整だけな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/27(水) 10:55:18.86 ID:k0TCqaz7O スパダラがバージョンアップで劣化した件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 02:34:12.40 ID:NZ0YnTqo0 インストーラなのが嫌で使ってなかったがふと最新版ダウソしてみたら Defenderがトロイ反応して隔離したんだけど大丈夫なんこのエミュ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 03:46:02.81 ID:UPe4G3Gp0 Defender使ってるがトロイ反応なんてないし スパダラも快調だぞ。 アンチ逝ってよし! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424952019/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 712 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s