[過去ログ] 【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs [age] 2013/10/20(日)11:44 ID:v/3a56AW0(1/7) AAS
・“ImageViewURLReplace.dat”は、ビューアに送るURLを正規表現によって補正する機能です。
・定められた書式で記述することで、URLやリファラ等を補正できます。
・直リンク防止用のリンクから画像URLを割り出して補正したり、リファラを渡さないと表示できない画像に対応したりできます。
・このスレはStyle専用スレです。ViewとXenoは専用スレが別にあります。

■Jane Style ヘルプ
外部リンク[html]:janesoft.net

■前スレ
ImageViewURLReplace.dat(Nida・Style専用) 1
2chスレ:software
2
(1): ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs 2013/10/20(日)11:47 ID:v/3a56AW0(2/7) AAS
■正規表現について
マッチテキストの表現には正規表現が使用されています。代表的なものをご紹介します。

. … "\n"を除く任意の一文字にマッチします。
* … 直前の文字or部分式の「0回以上の繰り返し」にマッチします。
+ … 直前の文字or部分式の「1回以上の繰り返し」にマッチします。
[xyz] … []内のいずれかの1文字にマッチします。
[^xyz] … []内のどれとも一致しない1文字にマッチします。
[a-z] … a〜zの範囲内の1文字にマッチします。
[^a-z] … a〜zの範囲外の1文字にマッチします。
\s … 半角スペース,タブ文字,改行文字...などの空白文字にマッチします。[ \f\n\r\t\v]と同義。
(pattern) … ()内で一致した文字列は $0〜$9 の変数に格納されます。($0は対象文字列)
(x|y) … "x" または "y" に一致します。()内で一致した文字列は変数に格納されます。
(?:pattern) … ()内で一致した文字列は変数に格納されません。(?:x|y) のようにOR条件を指定するときに用います。
\d … [0-9]と同義。任意の10進数字にマッチします。
\w … [0-9a-z_]と同義。
$& … 最初の列の全文のこと。
$1$2 … 最初の列の()内のこと 1や2は()の順番に相当する。
$EXTRACT … 最後の列の()内のこと ()が1つだけなら$EXTRACT1の1を省略できます。
$EXTRACT1 … 最後の列の()内のこと 1や2は()の順番に相当する。

■関連
正規表現の概説
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com
正規表現の構文
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com
特殊文字
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com

※エスケープしなければならない文字
正規表現では、特別な効果を持つ文字(メタ文字)が存在します。
メタ文字を文字としてマッチさせるためにはエスケープする必要があります。
3: ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs 2013/10/20(日)11:48 ID:v/3a56AW0(3/7) AAS
■書式
ImageViewURLReplace.datは以下のような書式で記述します。
検索文字列[tab]補正文字列[tab]リファラ文字列

・例1. 外部リンク[html]:example.com
画像リンク
に置換して画像URLと同一のリファラを送ります
外部リンク:example\.com/img/(.+)\.html[tab]外部リンク:example.com

・例2. 外部リンク[html]:example.com
画像リンク
に置換して画像URLと同一のリファラを送ります
外部リンク:example\.com/img/(.+)\.html[tab]外部リンク:example.com
[tab]外部リンク:example.com

・例3. 外部リンク[cgi]:example.com
画像リンク
に置換して画像URLと同一のリファラを送ります
外部リンク:example\.com/img/upload\.cgi\?.+file=([^& ]+)
[tab]外部リンク:example.com[tab]外部リンク:example.com

※[tab] はタブ文字(テキストエディタで [tab]キーを押した文字)を表します
2ch形式の掲示板は書き込んだタブ文字が表示されないため、便宜上、[tab]
または改行で区切ることが通例となっています
4
(4): ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs 2013/10/20(日)11:51 ID:v/3a56AW0(4/7) AAS
■画像が開けない場合の対処方法
以下の項目を確認したり、値を変更してみてください。

・URLをWebブラウザで開いてみて画像が存在するかどうか?
・ImageViewURLReplace.dat無しの状態で画像を取得できるかどうか?
・ビューア設定>通信>ユーザーエージェント(UA)
・ビューア設定>通信>サイズ上限
・ビューア設定>通信>リダイレクト回数
・ビューア設定>その他>解像度上限
・Susieプラグインを導入してみる

※JPEG形式の場合は、以下のプラグインを試してください。
?ifjpx21l.lzh をダウンロードして解凍します。リンク先↓
  外部リンク[lzh]:cetus.sakura.ne.jp
?解凍したものの中に IFJPEGX.SPI というファイルがあります。それが本体です。
  本体を、Jane2ch.exeと同じフォルダに入れてください 。
?Styleを起動し、ツール⇒ビューア設定⇒プラグインのタブを開きます。
  ・?Susieプラグイン有効
  ・?IFJPEGX.SPI
  それぞれにチェックを入れて OK を押します。これでIFJPEGX.SPIの導入は完了
  しました。さきほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、
  画像を再度読み込んでみてください。

※TIFF形式の画像を開くためには以下のプラグインが必要です。
  外部リンク[zip]:www.asahi-net.or.jp
※BMP形式で表示できない画像があった場合は以下のプラグインを試してください。
  外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
5
(1): ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs 2013/10/20(日)11:53 ID:v/3a56AW0(5/7) AAS
□不具合報告用テンプレート

【JaneStyleのバージョン】
【 正規表現ライブラリ 】
【今使っているdat】
【トップページURL】
【対象画像URL  】
【画像が開けない場合の対処方法を試したか】
【不具合内容など】

□依頼テンプレの書き方
1.JaneStyleのバージョン
  使用しているJaneの種類とバージョンを書いてください。例:Jane Style 3.13
  「最新」などではなく、バージョンナンバーを必ず書いてください。
2.正規表現ライブラリ
  使用している正規表現ライブラリを書いてください。
  JaneStyleのバグレポートに、JaneStyleのバージョンと一緒に書いてあります。
3.今使っているdat
  既存のものを使っている場合はできるだけその出所を書いてください。
4.トップページURL
  画像URLからトップページを追うのが面倒なサイトもあります。
  必ずトップページを書いて依頼してください。
5.対象画像URL
  対象のURLを必ず記載すること。複数パターンある場合は全て書くこと。
6.画像が開けない場合の対処方法を試したか?
  ImageViewURLReplace.datを使っても、ファイルが存在しないもの(404 Not Found)や
  サーバー側の不調(503 Service Unavailableなど)には対応できません。
  そういった対応不可能なものではないことをしっかり確認しましょう。
  また、ImageViewURLReplace.datが有ることによって見れなくなるものも存在します。
  必ずエラーページのキャッシュを削除した後、Janeを終了させ、
 ImageViewURLReplace.datを退避したあと(別フォルダに移動やリネームなど)、
 Janeを再起動させて取得を試みること(ビューア設定を開いてOKで再読込み可能)
6: ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs 2013/10/20(日)11:53 ID:v/3a56AW0(6/7) AAS
以上がテンプレになります。

不具合報告・依頼の際は>>4-5を熟読の上、必ずテンプレを用いて報告するようにしてください!
7
(2): ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs 2013/10/20(日)11:56 ID:v/3a56AW0(7/7) AAS
現時点で最新のまとめ

ImageViewURLReplace130401版
外部リンク:www1.axfc.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s