[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(2): 2012/12/15(土)13:02 ID:llOkAo6T0(1) AAS
>>143
メモ帳でCTRL+Gで指定行にジャンプ
ギコナビが空行を無視してカウントしているかどうかは知らない
そもそも空行がある前提の時点で色々おかしい
146(1): 2012/12/15(土)13:13 ID:3tj0+qll0(1) AAS
>>143
通常、NGワードというのは見たくない語句を登録するものだと思うので、
せっかく引っかかってもそのたびに登録した語句が表示されるのでは
何のためにNG登録したのかわからなくなってしまうのではないでしょうか。
一般的なテキストエディタなら折り返し等に影響されず物理行の何行目に
飛ぶといったコマンドがあるので、行数で追いかけるのは別に面倒ではないと思います。
>>145さんのおっしゃるようにメモ帳でも書式→右端で折り返すのチェックを外せば
編集→行へ移動(Ctrl+G)というコマンドが使えます。
NGワードファイルに空行があると確かに行数のカウントが狂ってしまいますが、
どうしても区切り行が必要なら、空行ではなくコメントの印「>>」を挟むといいでしょう。
147: 2012/12/15(土)13:18 ID:goN6M/L40(3/3) AAS
>>145,146 様
ご回答ありがとうございます。CTRL+G は知りませんでした。
ギコナビのNGワード行数は、空行を無視してカウントしますよね。
私はスレごとにNGword.txt を編集しているので、空行で区切って
いたのですが、これをやめて、適当なコメント行、たとえば、
---------------------------------------------------
などに置き換えてみようと思います。 ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s