[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(1): 2012/10/15(月)02:58 ID:kSRMpTHq0(1) AAS
よろしくお願いいたします

【ギコナビのバージョン】 バタ63(1.63.1.819)
【Windowsのバージョン】  XP-Pro
【IEのバージョン】  8.0.6001.18702
【使用中のスキン/CSS 】skin30-3G_IE7
【症状や困っていることはなんですか?】
スレッドを更新すると下記のエラーメッセージが表示される
@---------------------
処理されなかった例外
[TGikoLisitView]
エラー 800a001cのため操作を完了できませんでした。
---------------------

[OK]を押下後、スレ更新しようとすると下記の表示が出る
A-------------------------------
setContent[<-ScrollTop]
Access vilataion at address 00476EE3 in module 'gikoNavi.exe'.Read of address 00000000
-------------------------------
[OK]を押下後、スレ更新すると2,3回は正常に更新できるが再びAのエラーメッセージが表示される
快適に閲覧できないのでギコナビを再起動して乗り切っている
しかし、しばらく使用していると@Aの表示が出て困っています

【それはどんな条件で発生しましたか?】スレッド更新時
【症状はいつもおこりますか? 】 時々
【問題が発生した板名、スレ名、URL】ラジオ板 【1242kHz】ニッポン放送総合スレ 20【JOLF】等
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい
15: 2012/10/15(月)09:57 ID:FJeStjQV0(1/2) AAS
>>14
スキンをdefaultにした場合は?

もしそれで出なくなる(skin30-3G_IE7が原因と思われる)場合、解決は難しいと思います
IE側の度重なる仕様変更で、skin30シリーズのような複雑なスクリプトを以前のように動かすのは
現実的でなくなってるようだし、作者さんも関心をなくしてるっぽいので

skin30-2G_IE7のほうがIE7以降の環境ではいくらか安定してるような話も以前あったので、
もしかしたらそっちを使うといいかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s