[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/21(水) 11:52:00.62 ID:sYtrsQDB0 質問です レスエディタのメニューの開き方がわかりません。 そもそもレスエディターってどこにあるのでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/21(水) 12:09:20.05 ID:G6R6+w0F0 >>109 レスエディタ=レス書き込みウィンドウ=レスを書き込む時に開くウィンドウのことです。 109のレスをギコナビから書いたならその際にも使ってるはず。 そもそもギコナビでの書き込み方がわからないという話ならこのFlashを見てください。 ttp://gikonavi.sourceforge.jp/tips/tips001022.htm 緑枠の中の→をクリックすれば次々と説明が表示されます。 レスエディタのメニューとは当該ウィンドウ上部の次のように表示されている部分のことです。 ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 特殊文字変換(C) 板情報(Z) 大概のアプリケーションではこの位置にメニューバーを置いて基本的な機能にアクセスできるようになっています。 最近のIEなどではデフォルトでメニューバーが隠れていますが、Altキーを押せば表示されると思います。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s