[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332
(2): 2013/03/05(火)13:27 ID:tgRtWumE0(1/19) AAS
昨日の途中まで2chビューアで起動時ログインしてましたが
多分pcを再起動してからと思いますが、ログインできなくなりました
[IDかパスワードが正しくありません」のメッセージ
そこで、契約期限が切れたと思い、2chビューアに支払いをして登録しなおしました
それでもログインできないので2chビューアにメールで問い合わせたところ
期限は切れていませんでした。ID パスワードを何度も打ち直してログイン挑戦するのですが
だめでした。
333
(2): 332つづき1/2 2013/03/05(火)13:31 ID:tgRtWumE0(2/19) AAS
それで、ほかのブラウザをインストールしてログインを試しましたら
ログインできました。そちらを閉じてギコナビでログインしようとしても
全くできません。サイド2CHビューアに質問したところ、あちらでも問題なくログインできるそうです
なんとかしてください
334
(1): 332つづき2/2 2013/03/05(火)13:32 ID:tgRtWumE0(3/19) AAS
ログイン方法は、ツールからオプションから2ちゃんねる
認証の欄に何度もインプットし治してます(誤入力かもしれないから)
起動時にログインするにはチェック入れたり入れなかったりどちらも何回も試してます
↓の適用も何度もおしたりしたりしてます、オプション終わる時は必ず
OKボタンを押して終わっています。
ご指示お願いします
335
(1): 333 2013/03/05(火)13:35 ID:tgRtWumE0(4/19) AAS
>あちらでも問題なくログインできるそうです
はキコナビでログインしているわけではないと思います
336
(1): 332 2013/03/05(火)13:43 ID:tgRtWumE0(5/19) AAS
ギコナビ、アンインストールしてインストールしなおしも試しましたがだめでした
クーキー解除はしておりません。
338
(1): 2013/03/05(火)15:26 ID:tgRtWumE0(6/19) AAS
>>337
読んだけど、事象おなじのないです
340
(1): 2013/03/05(火)16:03 ID:tgRtWumE0(7/19) AAS
【ギコナビのバージョン】Version バタ63(1.63.1.819)
【Windowsのバージョン】Windows7
【IEのバージョン】 10
【使用中のスキン/CSS 】 判りません
【症状や困っていることはなんですか?】ギコナビブラウザだけ 2chビューアもモリタボもログインできません
【それはどんな条件で発生しましたか?】 電源を入れて立ち上げたらログインできなくなってました
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも  
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 ログインできないので書き込み規制とかスレ立てできないとか、過去ログみれないとか、
2chビューアで出来ることが全部できません
341: 2013/03/05(火)16:04 ID:tgRtWumE0(8/19) AAS
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい  
344
(1): 2013/03/05(火)19:37 ID:tgRtWumE0(9/19) AAS
>>343
やってみたけどだめでした
348
(1): 2013/03/05(火)20:46 ID:tgRtWumE0(10/19) AAS
>>345-346
そそ、 C:\gikonavi って場所で展開するようにして
2chビューアログインしようとおもったけどエラーでます
350
(2): 2013/03/05(火)21:44 ID:tgRtWumE0(11/19) AAS
>>349
一度目、コントロールパネルからアンイストール後
ギコナビをダウンロードしました「ギコナビ バタ63 Ver-1.63.1.819 インストーラ付属」
して「実行」→ギコナビセットアップウィザードの開始「次へ」
インストール先の指定 C:\Program Files\gikonavi 「参照」「次へ」
プログラムグループの指定 ギコナビ「 参照」 「つぎへ」
追加タスクの選択 ショートカット ちぇっくスタートメニュー ちぇっくディスクトップ「次へ」
インストール準備完了  「インストール」クリック
以上です

 
352
(1): 350 2013/03/05(火)22:02 ID:tgRtWumE0(12/19) AAS
次は
インストール先の指定 C:\Program Files\gikonavi \gikonavi「参照」「次へ」
次は
インストール先の指定 C:\\gikonavi「参照」「次へ」
353: 2013/03/05(火)22:03 ID:tgRtWumE0(13/19) AAS
規制かかってるから長文もリンクも、連続投稿もだめなのです
だから、少しづつしか書けなくてすいません
355
(2): 2013/03/05(火)22:44 ID:tgRtWumE0(14/19) AAS
>>354
次は
インストール先の指定 C:\Program Files\gikonavi \gikonavi「参照」「次へ」
次は
インストール先の指定 C:\gikonavi「参照」「次へ」
357: 2013/03/05(火)22:51 ID:tgRtWumE0(15/19) AAS
今、もう一回
インストール先の指定 C:\gikonavi「参照」「次へ」 でやってみた
IDかパスワードが正しくありませんとでます
今日もう何十回もやってる気がする
358
(1): 2013/03/05(火)22:55 ID:tgRtWumE0(16/19) AAS
>>356
リンク先は
"C:\Program Files\gikonavi\gikoNavi.exe"
作業フォルダーC:\\gikonavi
になってます
360
(1): 2013/03/05(火)23:00 ID:tgRtWumE0(17/19) AAS
>>359
ありがとう、ではどうしたらいいですか?
362: 2013/03/05(火)23:07 ID:tgRtWumE0(18/19) AAS
>>361
ありがとうございました
364: 2013/03/05(火)23:15 ID:tgRtWumE0(19/19) AAS
>>363
はい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s