[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/24(水) 19:17:44.94 ID:AyvejX2p0 >>23 他の人も言ってるようにギコナビと関係ない2ch側の規制の話だし >>25の返しを見れば真面目に聞く気もないようだけど そのせいか質問自体があまりにも見当外れなので 他の見てる人のために一応 質問1 「ギコナビのLV-2」なんてものはありません 忍法帖の話なら午前0時をまたぐことでレベルが上がったりはしません 忍法帖レベルの上限は40 質問2 スレを立てても忍法帖のレベルは下がりません 質問3 連投規制の設定は忍法帖とは別に板ごとの設定があり、4回目からとか一概には言えません 次に投稿できるまでの時間も他の人の書き込みに左右されるので一定ではありません 日付をまたぐことによる影響はありません >>26 設定とか別にないので、適当なスレで個別あぼ〜んをやってみて (レス番左クリック→このレス(のID)→(透明)あぼ〜ん) それから実行すれば使い方はすぐわかるはず レス番左クリックのメニューからもできます 言うまでもないと思うけどギコナビ上でのあぼ〜んは自分のギコナビでスレを読む時だけ 指定したレスを非表示にすることで、大きく分けてNGワードと個別あぼ〜んがあり、 個別あぼ〜んのほうはスレごとの指定になります (ログフォルダ内に(スレッドキー).NGというファイルが作成され記録されます) 「このレスのID」の場合はその時点で取得済の全レスに対しIDで検索して手動でレス番指定したのと同じことになり、 それ以後に取得したレスには適用されません 指定IDを継続して消したい場合はこのレスのID→IDをNGワードに追加 こちらの解除は個別あぼ〜ん解除ではなくツール→NGワードファイル編集で http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/30
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/22(土) 03:14:24.94 ID:hoqHn+FJ0 2chの板更新するとVIPサービス消えちゃうのはいいんだが、再度パー速を追加しようとして http://menu.vip2ch.com/ で板更新してもVIPサービスが追加されなくなった。 board.2chに書き加えてなんとかなってるけど私だけでしょうか? 一度アンスコして再インストールしてもダメでした。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/152
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/25(火) 13:23:00.94 ID:8a4frfTf0 >>158 >>159 どうもありがとうございます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/160
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/09(土) 20:18:58.94 ID:eIW80PQD0 知恵熱は単なる母体由来の免疫切れ状態 原因不明でも何でもないよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/388
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/29(日) 00:19:46.94 ID:93LtAFFm0 ■Windows 7 について Windows 7 でギコナビを使用する場合、Vistaと同様の対応("Program Files"フォルダ以外にインストール)をしてください。 ■WindowsVistaでギコナビを使用する際の注意点(UAC関連の問題) Vistaでは、UAC(ユーザーアカウント制御)という機能が追加されました。 VistaでUACが有効な状態でC:\Program Filesの下にインストールした場合、 インストールフォルダ配下への読み書きがOSによって別の場所 ( C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\gikoNavi ) に転送されてしまう。 なお、C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\gikoNavi の場所は隠しフォルダなので、エクスプローラのフォルダオプションで 「すべてのファイルとフォルダを表示する」設定にしないと見えません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/837
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/13(日) 22:07:01.94 ID:+O+8NQWh0 VirtualStoreが消えてしまってるみたい… どうすればいいのでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/916
957: 955 [sage] 2013/10/14(月) 22:18:50.94 ID:x9k+fIzY0 >どうして2ちゃんねるビューア(●)サービス提供元のサイトすら見に行こうとしないんでしょうか。 そういう知識がなかったものでして。検索でもひっかからなかったです。 停止中なんですね。ありがとうございます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s