[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2012/10/30(火)10:50:38.76 ID:AS2EHxLl0(1) AAS
>>39
ありがとうございます。
試してみます。
176(3): 2013/01/06(日)15:34:44.76 ID:M3ZU0l7N0(1/2) AAS
スタートのところのサムネ?みたいな猫の画像が表示されなくなったのですが
改善できるでしょうか?
222: 2013/01/16(水)09:59:20.76 ID:Y6/QLY820(4/4) AAS
ギコナビには今のところ半角スペースや を自動で に置き換える機能はありません
従来メインで開発に携わってくださっていた方が現在事実上消息不明ということもあり
機能の追加については不透明です
緊急の場合にソースのメンテナンスしてくれそうな方はおられるようですが
でもその機能が本当にどれほど必要なのか、しっかり仕組みを理解するのが先決のような気がします
308: 2013/02/27(水)21:48:55.76 ID:osoDQMiT0(1) AAS
>>307
まずIEが9でギコナビがバタ63でないならバタ63に上書きアップデートしてみる
(>>3にあるようにギコナビをインストーラのデフォルトではなく、Program Filesの下でない場所に
正しくインストールしてるなら、メニューからヘルプ→ギコナビ更新でいけるはず)
>>2の質問シート使ってくれれば長々とこういうこと↑書く手間が少し省けるんだけど…
既にバタ63であるなら、起動に使ってるギコナビのアイコン右クリ→プロパティ→互換性→
互換モードにチェック入ってないか確認
それでもダメならコントロールパネル→地域と言語のオプション→管理→
Unicode対応ではないプログラムの言語の設定を確認
とりあえず思いつくのはこれくらいかな
416(1): 2013/03/17(日)17:08:41.76 ID:4LTCRO3H0(1) AAS
ギコナビ起動しなくなったんだけど他の人は大丈夫?
再インストしても駄目だし
昨日まではまったく問題なかったのに
時限装置でも入れてたのかな・・・・・・
533: 2013/05/07(火)20:02:03.76 ID:d/i7ao/YT(1) AAS
>>532
「ID欄の横に」「スレ内同一ID発言数を」表示する機能はありません。
デフォルトCSS等ではID欄をクリックするとスレ内同一ID発言へのアンカーが表示されます。
skin30シリーズにはID欄をポイントするとスレ内同一ID発言数をポップアップで表示する機能があるので、
>>519さんのように自力でskin改造できる人なら実現できるかも。
819: 2013/09/25(水)11:29:34.76 ID:O35X0C+90(2/2) AAS
どっちみち対応しても今はBBSPINKしか読めない状態なんだよね?
2ch側が読めるようになるまでになんとか・・・なってほしいな
861: 2013/10/03(木)16:42:38.76 ID:tpvhooAu0(1) AAS
30分くらい待ってれば確認ボタンが出たり海外ホスト云々が出るから普通に閉じられるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s