[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。
過去ログメニュー
31: 26 [sage] 2012/10/25(木) 09:05:29.75 ID:hqdXpL8s0 >>29 いや、あぼ〜んはNGワードのしか使っていないので、 IDなどであぼ〜んを設定できるならしたいと思ったんです。 解除があるってことはあぼ〜ん設定もあるということだと思ったんですが違うんですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/31
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/03(土) 14:50:15.75 ID:087j37Iy0 そのメッセージと状況を具体的に書いてってことだよ 逆に自分がその内容で質問されたら、状況が分かる?って話 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/44
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/08(木) 18:36:38.75 ID:0M9QFvLC0 【ギコナビのバージョン】 Version バタ62(1.62.1.813) 【Windowsのバージョン】 XP-Home 【IEのバージョン】 8.0 【使用中のスキン/CSS 】 なし 【症状や困っていることはなんですか?】 今まで表示できてたAA等で文字化けが起こります 半角スペースでも「nbsp;」と表示される 【それはどんな条件で発生しましたか?】 【症状はいつもおこりますか? 】 いつも 【問題が発生した板名、スレ名、URL】 番組ch(実況)、番組ch(NTV) 【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/63
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/09(土) 19:37:36.75 ID:5yLPLuPc0 せやで http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/260
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/05(火) 22:05:04.75 ID:Xy/0ltef0 >>352 もうこの時点で間違ってるよ よく見てみて http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/354
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/05(火) 22:55:41.75 ID:tgRtWumE0 >>356 リンク先は "C:\Program Files\gikonavi\gikoNavi.exe" 作業フォルダーC:\\gikonavi になってます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/358
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/24(金) 17:46:15.75 ID:edn58y0C0 >>561 まだおかしい? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/562
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/27(月) 09:59:58.75 ID:JIlqAkXY0 >>586 >取得済みログ削除→再取得 専ブラに関してはこういった不具合の際の基本だから解決方法実行で済むことだと思うのだけど 一部の徹底追求したい人が混乱させてるだけじゃないかと まちBBS専用ブラウザならまだしも ただしブラウザにも影響が出るような仕様変更をするのであれば 完了までの間だけ落とせばいいと思うのだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/587
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/01(日) 14:03:52.75 ID:Hz0ZW3sb0 >>731 現状ではできないようです。したらばJBBS.txtを自力で編集するしかないでしょう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/732
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/22(日) 15:30:24.75 ID:KZyGXaIj0 ソースがPascalだからなあ。。。絶望的 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/800
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/14(月) 10:59:39.75 ID:prOvwWtF0 >>941-942 いずれのギコナビもすべて終了しておきます【重要】 古いPCのギコナビフォルダにあるgikoNavi.iniをコピーして新しいPCの適当なフォルダに入れます。 (新しいギコナビのgikoNavi.iniを上書きするのではなく別の場所に置く) 新しいPCで、古いギコナビから持ってきたgikoNavi.iniをメモ帳などで開き、 次のような3行を探します。 (BBSPINKに書き込んだことがなければ2行目はないかもしれません) [Bouken] .bbspink.com=FOXdayo…(以下長い英数文字列) .2ch.net=FOXdayo…(以下長い英数文字列) >>936でインストールし直したギコナビのgikoNavi.iniをメモ帳などで開き、 [Bouken]セクションがないのを検索で確認して(もしあれば削除)、 上で探し出した3行(または2行)を最下行の後ろに貼り付けて上書き保存。 新しいギコナビを起動して、オプション→2ちゃんねる→忍法帖のところに 貼り付けた内容が反映されているのを確認。 ここまでうまくいったら書き込みを試してください。 何か問題があれば決してギコナビから書き込みを試さずにIEから報告を。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/943
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/18(金) 08:26:52.75 ID:V1nIKTXE0 offlaw2だと日時を返さないし、 いつまで使えるか分からない暫定版だから、 とりあえず過去ログを読みたい人用でいいんじゃないの http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.336s