[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2012/11/08(木)19:28:37.10 ID:fox14i8S0(2/3) AAS
それとは別になんかbbs.cgi弄ってるようで
半角&の名前参照が使えなくなってるみたいですね
&#の数値参照なら使えるらしい
これが仕様になるとしたら面倒な…
130
(1): 2012/11/26(月)06:22:18.10 ID:YWWwdhrc0(1) AAS
>>129
そういうツールがどうしても必要な人はおおむね自作なさってるのでは?
レスごとにスレッド名とスレッドURL(ここから板名がわかる)などは最初からsent.iniに書いてありますし
必要なのは本文のURLデコードだけですから。

ただFAQにもあるこのページはhtml内にスクリプトが記述されていますので

ギコナビ送信ログ変換(VBスクリプト)
外部リンク[html]:gikonavi.sourceforge.jp

ページのソースを表示させ、コピーしてメモ帳に貼り付け、拡張子html、文字コードUTF-8で保存、
IEのウィンドウにD&Dでオンラインと同じように動作します。
sent.iniが巨大だと処理に時間がかかると思いますが、1MBほどを処理できることは確認しました。
ちなみにsent.iniのサイズはギコナビのオプション→詳細設定→詳細設定1で設定できます。

プログラムのできる人ならちょっと手を加えて、sent.iniを直接読み込んで、結果もファイルに
書き出すようなWSH用スクリプトに改造するのも容易でしょう。
261: 2013/02/09(土)20:01:52.10 ID:aEiInVtX0(1) AAS
せやな
406: 2013/03/12(火)11:20:54.10 ID:qPYGBzr/0(1) AAS
>>403
ネチケット
2000年前位まではヤフー掲示板・チャット等でネット上の注意事項で記載されてたよ
当時はハンドルネーム固定のチャット全盛期だったからね。いろいろ問題もあったけど
創世記は何時だっ誰もがワクワクして初体験ばっかで最高に楽しい時代だ
皆がスマホ、iフォンiパッド,モバゲイ、に熱中するのもそんなところでしょ
モバガチャは幼年期回帰体験だね
409
(1): 2013/03/15(金)12:47:47.10 ID:cY4uOIlJ0(1/2) AAS
>>407
基本的にはインストールパスが変わらないケースと同様、
旧PCのgikonaviフォルダ以下をそのまま新PCのCドライブ直下に貼り付ける。
(起動用アイコンは自分で作成)
新PCで起動したらツール→オプションの次の項目を確認。
・サウンド→サウンドイベント
 旧PCでのインストール/アップデートの 状況によるが、バタ60以降で
 デフォルトとなっている相対パスで指定していなかった場合、
 新しい環境に応じて設定し直す必要があると思われる(サウンドファイルの置き場所による)
・フォルダ→ログフォルダ
 デフォルトは空白だが、何か指定していた場合、新しい環境に応じて設定し直す。
・CSSとスキン→スタイルシートとスキン
 正しく選択されているか確認の上、質問シートの通りskin30-2Gを使っていた場合、
 skin30-2G_IE7に変更する。IEの仕様変更により、スキンの動作に問題が生ずる
 可能性があるが、現状そのまま使うか使用を中止するしかない。
・スレッド1→リンククリック時動作
 アプリケーションパスに何か指定していた場合、新しい環境に応じて設定し直す。

ツール→オプション以外では
・extpreview.iniを自分で編集していた場合、指定していたアプリケーションがあれば、パス等を見直す。

他に何かあれば補足よろしく。
545: 2013/05/21(火)10:26:14.10 ID:TN9L6hOGP(1) AAS
落ちてる?
595: 2013/05/29(水)22:35:57.10 ID:+TXQSdAD0(1) AAS
最近スレ一覧で10スレ選択して一気に更新するのを何度か繰り返してると「ようこそボボンハウスへ」が発動することがあるんだけど、厳しくなったんですかね?
モデムのリセットすれば解消できるんだけど、以前は発動することすらなかったんですが
778: 2013/09/16(月)17:59:08.10 ID:cWczj86Z0(2/3) AAS
>>777
お気に入りからでなく、板のスレッド一覧から同じスレッドを開こうとした場合は?
845
(1): 2013/10/02(水)00:50:21.10 ID:Od2tvDCdP(1/3) AAS
>>836
ログを移動させたら一部の板でスレッド一覧DLするときに取得時の音が鳴らないでもう一度同じことをすると以後取得できない(ブラウザ閉じるしかない)
ちなみにサウンドは入ってるしサウンドファイルも設定してる状況

原因がわからない
902: 2013/10/13(日)13:59:56.10 ID:Ynf0MpTz0(1) AAS
>>900
過去ログ読めるようになりました。快調です。
ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s