米不足は価格を吊り上げるための嘘 (35レス)
上下前次1-新
1: 2024/08/28(水)15:30 ID:64dOgi6m(1) AAS
電力不足も原発再稼働のための嘘だった
実は電力は少子化の影響で余っていた
6: 2024/08/30(金)23:39 ID:g/16Vlvh(1) AAS
物価を2倍にして
税金を2倍にして
公務員の給料を2倍にすると
国民から借りた金を返さなくてもよくなる!
■物価が2倍になれば、政府の借金は半分に
過度なインフレでもっともトクをするのは政府でしょう。
現在、日本政府は1000兆円の債務を抱えており、これが原因でなかなか金利を上げられないということは第2回の記事でご説明しました。もし金利が大幅に上昇する前に過度にインフレが進んだ場合、物価は急上昇しているにもかかわらず、政府の借金の額は変わりません。最終的に物価が2倍になれば、実質的に政府の借金は半分になります。
この時、国全体で見れば、国民が銀行に預けたお金が実質的に半分に減らされ、いっぽうで政府の借金は実質的に半減していますから、これは国民の銀行預金に多額の税金をかけ、政府の債務返済に充当したことと同じになります。財政学の世界では、インフレが進むことを「インフレ課税」と呼びますが、国民にとってインフレというのは物価上昇分だけ課税されることと同じになります。
日本政府は今のところ税収を増やすことで政府債務を減らそうとしていますが、南米各国のように、意図的にインフレを発生させ、国民から実質的に預金を奪って政府の借金をチャラにしようと試みる政府もあります。
どちらがよいのかは国民の判断次第ですが、政府がインフレを放置した場合、基本的に重い税金が課せられていることと同じであるという現実について理解しておく必要があるでしょう。
国民から借りた金を返す気なんかさらさらない公務員。
2chスレ:koumu
外部リンク:president.jp
7: 2024/08/31(土)09:54 ID:qwjwY+LW(1) AAS
主食が食えない(買えない)人が出てるのに政府は平気のへー
本当の日本の姿を知った外人も、呆れるのではないかと
8: 2024/08/31(土)15:59 ID:HsKZzpvB(1) AAS
マルちゃん ふっくらごはん 5食パックを買った
1パックの内容量が200g→180gになっていた
9: 2024/08/31(土)20:25 ID:7W4RHWyq(1) AAS
「令和の米騒動」について解説します
動画リンク[YouTube]
ホリエモン
飲食店を経営していますけど、業務用のコメは全然不足していません
SNSやマスコミが煽るから情報弱者や境界知能がスーパーに行って買い占めているだけ
10: [age] 2024/09/01(日)15:42 ID:??? AAS
円安で外国にコメが流れている
11: 2024/09/01(日)15:49 ID:??? AAS
円安で日本のブランド米が外国人に格安米として人気だよ
12: 2024/09/02(月)14:08 ID:neM9AAqi(1) AAS
”令和の米騒動”はデマ!?堀江貴文氏「業務用の米、全然不足していません」
外部リンク:news.livedoor.com
13: [age] 2024/09/03(火)22:34 ID:??? AAS
【コメ】海外への輸出量が過去最高に 国内で品薄状態続く中
動画リンク[YouTube]
1〜7月の日本のコメ輸出量 去年同期比20%以上増 過去最高に
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
14: 2024/09/06(金)15:13 ID:T0RC2SC7(1) AAS
たった二人暮らしの夫婦が手分けして探索の旅にでかけたようで40キログラムの米は確保できたよかったねと喜びあってる投稿をみかけて、
南海トラフ系天災地変で煽った報道機関の責任は十分あるし、供給を安定させる気のない為政者どもにも十分に責任はあるが、
外食産業が米が無くて営業を取りやめたのニュースもなければ、コンビニやスーパーですでに炊いてあるご飯おにぎり弁当その他が潤沢に並んでる現状からみれば答えは普通のオツムをしてりゃわかりそうなもんなのに、と思うと、
そこらまで脳味噌がまわらない冒頭のバカの夫婦あたりは、
テレビその他でそれ系の煽りがあったら、簡単に信じ込んで南京事件や関東大震災虐殺の加害者側におるんだろうなあというのは楽に想像できるし、
そして、今回のことは政府の無策が原因とかマスコミのあおりが原因といい募っておいたほうがいいということは大前提として、
買いだめして安心するようなバカどもを被害者的立ち位置におくなんて気分は私にはまるでなくて、ああ、こいつら系統は過去も加害者側だったんだよなと再確認させるに十分な出来事であった。(←最初の句点)
その手の連中が我が国日本の1割程度であれば「このド底辺どものオツムはなんのために首の上にのっかってやがんだ」くらいの罵倒ですむが、
右派左派という言葉を使いたくないので、政府支持者&現状批判派くらいにとどめておくがその全方位満遍なく、
9割程度が男女平等に上記のそれだったので、
サルにスマホとネット環境を与えたところで無駄なのだよなあと思いながら先ほど第一回目のいつもの食事を終えた。
15: [age] 2024/09/08(日)11:54 ID:??? AAS
沖縄でコメを10キロ買う観光客 品薄感なくスーパーに山積み 県外の家族や友人に送る動きも 「令和の米騒動」の余波
外部リンク:news.yahoo.co.jp
16: 2024/09/09(月)09:30 ID:eNg0mPC5(1) AAS
貧困世帯が苦しむだけ
愛は地球を救う?
自分達が大丈夫なら、他は関係無いって風潮なのに?
17: 2024/09/18(水)06:36 ID:dutpGT/t(1) AAS
江戸時代の飢饉の頃のように、粟(アワ)、稗(ヒエ)などを食ってしのぐようになるのか
あるいはそこまでは行かず、パン食への大転換時代になるのか
18: 2024/09/19(木)04:42 ID:??? AAS
【老害】米買いあさって米不足を招いた老害、当然のようにスーパーで新米と古米の交換を要求してバカにされる【ゆっくり開設】
動画リンク[YouTube]
19: 2024/09/25(水)01:20 ID:48B7dIVu(1) AAS
普通の家が備蓄しだした
トイレット騒動
20: 2024/09/28(土)13:46 ID:??? AAS
バカはテレビとスマホに触れない方が幸せになれるんだよ
俺もテレビは何年も前から無いしスマホも電話メールと決済以外には一切使ってないしネットでもニュース系のサイトには一切触れてないけど何一つ不自由したことはないからな
21: 03/27(木)16:55 ID:m+JaiNW0(1) AAS
米は十分あるのに米不足なのはやっぱ利権に塗れたJAが原因だったね
農家から直接米を国民が買える仕組みが出来ればいいんだけれど・・・
22: 04/11(金)03:26 ID:??? AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は深見東州(半田晴久)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面5
23: 04/28(月)12:41 ID:zju6x2vB(1) AAS
㊗168万再生 JAの中抜きのせいで80万の赤字 #百姓一揆 #農家 #農林水産省 #税金 #政治 #農協
外部リンク:youtube.com
@みなみでゆうじ
農家さんから直接買いましょう。うちはそうしてます。そうしないと農家さんがいなくなる。国は農家さんには手取りを増やす気はない。😊
24: 04/30(水)01:22 ID:w66Yt02T(1) AAS
米不足の原因は農水族と農協による農家の搾取に端を発していて、異常気象がそれに拍車をかけている。
政府の農水行政は既に破綻しているが国民に実態を知られまいと「備蓄米」という玉虫色で国民の目を胡麻化している。
「備蓄米」の最初の出口が農協というのは、農水族がこの期に及んでも暴利を貪るための高値安定策を維持するのに絶対外せない要となっている。
安い時期に仕入れて保管され古くなった備蓄米が値上がりする以前の倍の価格で市場に出回る現実がこの事を証明している。
本来、生産者が受け取らなければならない補助金は種々の仕組みにより族共の懐を肥やす為にピンハネされている。
夏の参院選では癌の病巣を取り除く国民の選択が必要である。
25: 05/23(金)17:16 ID:??? AAS
小泉進次郎新農水相「コメ2000円台で棚に!」モーニングショーでの発言にネット騒然!その真意とは?
@ブレード-x5i
1 時間前
2000円台というのは何キロの話なんですか? となぜそれぐらいの事が聞けないのか
メディアのレベルもかなり落ちている😩
@nonyon-m8h
3 時間前
進次郎「2000という数字が朧げに浮かんできたんです」
@imomusisan9330
2 時間前
古古米だから5キロ1000円でもいいくらいだ😂本来なら配給でもいいくらいだ😂
@みつのり改二-w5k
2 時間前
失言でなくね?現時点じゃ
@火星探査機
2 時間前
そこまでおかしな価格じゃないでしょ。
備蓄米の古古米の話だろうし。
もう新しい備蓄米は放出済みだしね。
26: 05/25(日)18:21 ID:u3QH2i6f(1) AAS
過去生産分も備蓄米落札分もJAが外国へ輸出してんだろ
消費税の輸出戻し金も貰えるしな
問題視されないように輸入戻し金を原資に自民党へ裏金回ってんだろ
27: 05/31(土)16:12 ID:PD0KhOxr(1) AAS
古市憲寿氏「なんでコメに熱くなってるんですか?パスタとか、チョコレートとかあるじゃないですか」
5/31(土) 5:00
外部リンク:news.yahoo.co.jp
28: 06/08(日)11:00 ID:??? AAS
ドンキの備蓄米購入の一般人→実食後の感想,泣き崩れるw【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
@mma-n3w
46 分前
政治家も官僚も備蓄米なんて食ってないからな
子供や老人が家畜の餌を奪い合ってるのを見て高笑いしてるよ
お前らこの屈辱を絶対に忘れるなよ
@夏みかん-f4e
4 日前
備蓄米でも国民からお金を巻き上げようとする政府
@ネコミズ
4 日前
ニュースで「高い炊飯器が売れてます。備蓄米を少しでも美味しく炊く為に」嘘くさすぎだよ。炊飯器買うならブランド米買えば無駄な金払わないだろ
むしろ炊飯器に十万払える家の奴が備蓄米を買うわけないだろ
@marronmarron778
3 日前
家畜用5キロ83円の古古古米を2000円で国民に売りつけるその神経。
国民は家畜じゃない。
@user-ib4co3kd2z
4 日前
犯罪者じゃないのに臭い飯食ってて草
@MTKZ_SV
4 日前
経験者は古古古米食ってた訳ね、納得。
@サムライ-n6i
3 日前
新米を海外に安く売るからこうなる。
本来古古古古米を食べるはずの家畜がやせ細っちゃう😂
@坂口徹-d2n
2 日前
議員食堂で出してみろ!何で一般国民がこんな思いをしなくてはならないのか!
@かつお-c2l
4 日前
一般人の当たり前を奪われた
今度は政治家の当たり前を奪う番だな
@kdoctor127
4 日前
自民党に政権を持たせ続けた国民のせいだろ。自分を責めろ。
@れおなおチャンネル
2 日前
そも、なんで古古古米を食べる事態になったのか、ってことのほうが重要だろ。
旨いまずいとか、話をそらされてる感凄いんだよな。
@NNN-i1w
4 日前
食事を楽しむって考えは捨てて生きる為に食べるしかないんやな
29: 06/09(月)13:15 ID:??? AAS
【自民党】静岡でも支配崩壊!!秋田に続く敗北の衝撃!「伊東に続け」の民意拡大【解説・見解】
@ブルーダイヤ-k8n
2 日前
浪費と中抜きを無くすだけで日本は復活する
@開田和人
1 日前
自民党、財務省を潰して政治を国民が取り戻そう
@山本剛大-y7x
1 日前(編集済み)
自民党公明党、維新に立憲、選挙で落として、無職になってもらいましょう
@室井修-k1r
1 日前
自民党の政治家も素人と変わらないし、むしろ有害だからね。
@ジャスティスM
2 日前
自民の組織票は地方議員いてこそ成り立つからね金ばらまく人間が市議会議員程度にあってしまうと衆参選挙で金の力が働かないよな
ここまで国を無茶苦茶にしてまだ選挙で勝つ気なのが頭おかしい
@山満-q7n
2 日前
総理大臣と同じ様に、知事や市長、町長、議会議員は
続けても2期迄にする法律の改正が必要だと思う。
長期で居座ると、絶対に利権構造が構築される👎
必要外に税金が投入される💢
@ラブちゃん-m7l
1 日前
SNSで広まる真の民意。
アラブの春もSNSから始まりました☺
@YW-v4g
6 時間前
未だに自公に投票する奴がいることに驚きと失望。
@諏訪隆史
2 日前
自民党議員や天下り議員の為に財務省が動かしてるかな
@Jasmine3574-y2z
2 日前
利権や権力で選挙に当選するのが当たり前と思っている時代から本当の意味で市民(国民)の選挙に成らねばならない、つまり岸田氏も石破氏も安穏で居られる時代では行けない
@さだこい
1 日前
もうこれ以上騙されてはいけない、地方でも市議会や県議会でも自公全て潰さないとダメです
@解釈の仕方
4 時間前
昔の自民党の政治屋は主に国内企業からの賄賂という名の献金を貰って潤わしてしたが、現在の自民党の政治屋は外資から賄賂と言う名の献金を貰って日本国の富を外資に切り売りしている。
国内企業から金もらって国内でお金を回していたから日本人の生活はそれなりに豊かになった。今は外資に日本国の富が流れる仕組みになっているから日本国、日本人はドンドン貧乏人なって来ているんだよ。
30: 06/10(火)09:12 ID:??? AAS
「抹茶クライシス」世界的人気で品薄に 業者悲鳴「今輸出するものがない」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年6月2日)
@sy-ik6ve
7 日前
外国人様に認めてもらえて良かったでちゅねえw
@i.k-hh2cb
4 日前
日本食のグローバル化なんていい迷惑だ。誰がやり始めたんだ。
@sakanyakoneshokunin
4 日前
もう和食の世界化とか迷惑だからするな。
世界的需要で高騰化したら日本人が買えなくなる。
@grkxvopxrgl
17 時間前
本当そうだよ海洋資源だってそう寿司も食えなくなる
@mwhite5220
5 日前(編集済み)
日本の物ばかりを欲しがるなよ!結局品薄になり、価格高騰するだけ。なんでもかんでも海外に売り、日本人の消費者は損するだけです。
@sk9977
7 日前
需要に魅了され後先考えず気前よく日本と同じ感覚、すなわち安価で売るからこんな事になる 日本人の特性ともいえる人が良すぎるにも程がある
@androidnipper
4 日前
日本産の品質の良い食材が海外にバレ始めて最終的に食い尽くされてしまう。
中国に目をつけられたら大変なことだ。
結果日本人が安価に食していたのが高騰したり不足して気軽に食べられなくなるのは本末転倒だ。
マグロ、うなぎ、お米、抹茶もしかり。
外国人向けには価格を上げるなどの措置を設けるなどのメリハリは必須です。
抹茶ブームが一過性のものでないなら、海外に生産の拠点を増やす、海外で自給できるように技術提供するなど政府主導で対策を講じる。
一方で日本の生産者の利益も守ってほしい。
【抹茶大ピンチ】15分で売り切れ…外国人観光客が「抹茶爆買い」世界的ブームの陰で煎茶が値上がり 抹茶の葉の価格は5年間で3割程値上 カンテレN
@ねこチーズ-i1t
9 日前
今の日本の流れ
外国人に目をつけられる→爆買いされる→値段が上がる→外国産輸入→日本人怒る
ここまでがマストになってきてるよね。インバウンド価格に我々日本人が合わせなきゃいけないのはちょっと納得できんな
@YukiNeko_11
10 日前
マグロ、牛タン、タコ、そしてお茶か・・・
日本ブームは結構だが海外需要が増えて値上がりしてくのはなぁ。
31: 06/14(土)21:10 ID:??? AAS
備蓄米放出ってのは要するに自衛隊の兵糧を枯渇させて継戦能力を奪って日本を侵略しやすくしようって事だろ。
それを中国に媚びてる売国政治家がやってるわけだ。
米不足なんて売国奴の広めたデマ。
だいたい農家の高齢化なんて日本にとっては逆にチャンスじゃん。
今までは農家に遠慮してドイツみたいな大規模工場農業ができなかったけど
農家が高齢化していなくなるならこれからの日本ではそれがやり放題って事だし
そういうのを進めていくべきなんだよな。
32: 06/24(火)08:37 ID:??? AAS
JA、60代の常務理事が米を無料で●●していた模様…その言い訳が酷すぎる… まるまる速報 #JAあかし #不祥事 #ニュース解説
@hh5655
14 時間前
首にしなければJA解体しろと言われるだけ。民間なら逮捕案件。
@usagikk
2 時間前
懲戒免職にならないの?国会議員を始め、偉い人はやり放題😂
33: 06/25(水)16:47 ID:??? AAS
なぜ便利なタッチパネル券売機が急激に街から消滅し昔のボタン式に戻ってるのか?
@ryuumiya8343
2 週間前
普段から通っている人なら良いのよ。滅多に行かない人が初めて操作した時の絶望感だよ。
@kntn824
2 週間前
タッチパネルは他人の手脂だらけで触りたくない。
@Paseri8dan
2 週間前
客のスマホ使う方式だと客離れが凄いとか最近話題になってたと思ったけど?
@seiblu9301
2 週間前
車のタッチパネルもボタンに戻ってるぞ(笑) 北欧だとパッド教科書から紙に戻ってる
@bontarou07
2 週間前
タッチパネルは年寄には使えんだろ 大体操作に階層付けんなよ 迷ったり時間かかって渋滞してるじゃねーか
@SSAAGGRR17
2 週間前
ボタン式でもクレジットカードが使えれば良くないか?
34: 06/25(水)18:18 ID:??? AAS
セブン新社長「やっぱ上げ底してたわ」ついに認めてしまうwww【2ch面白いスレゆっくり解説】
@Okadatoshiosann
1 日前
前の社長、新社長に全部丸投げして自分はとっとと逃げて…。。新社長が不憫だよ…
@renka3973
1 日前
本来は前社長が認めてごめんないしていないといけなかったのに、それをしないでどこか行きやがったからな。新社長としての区切りとけじめなんだろうけど社長からのこの認める発言が余りに遅すぎた
@おさかなプリーズ
1 日前
嘘でもなんでこれが言えなかったんだと思うくらい前の人の発言ヤバかった
@dos0128
1 日前
前の社長がひど過ぎた…セブンはもういいや…
@porimitib1130
2 日前
気づいたところで過去は消えねえんだよ
@岸本淳嗣
2 日前
なんか今更感強い。
問題見つけても改善しないそら売り上げ下がるわ。
@koikoi5653
22 時間前
材料費なんか1割2割減らしてもなんの利益もないのにな
見た目詐欺パッケージ作るのに費用使って売り上げ落としてたんじゃ経営者無能すぎるだろ
客を騙して儲けようっていう考えが卑し過ぎる
@antares-4392
1 日前
完全に手遅れ。客をコケにした過去は一生消えない。
セブンで買うのはタバコとコーヒーだけ。買収されれば良かったのに。
35: 06/26(木)08:55 ID:??? AAS
【値上げの夏】「これも高い、あれも高い…もうわからへん」7月、調味料を中心に1952品目値上げ 読売テレビ
@kazuhiroyamamoto-vv2br
1 時間前(編集済み)
対して買ってもいないのに、会計すれば2,000円超。レジで会計するたびにビックリする。改めて自分が買ったカゴの中の商品とレシートを眺める。「そんなにかったけ?」と。高いけど買わない訳にはいかない。
田舎には所謂「新次郎米」は届いていてない。銘柄米は相変わらず糞高い。食品だけが高いわけじゃない。生活必需品全てが本当に「あれもこれも高い」。
米が爆上がりしてからは米は買えません。10,000円が5,000円の価値しかない。もしかすればそれ以下かも。。買い物に行く度にそう実感します
@meroppa1
6 時間前
一番栄養コスパの高い穀物であるパスタがいつ突然値上がりしても良いように数か月分買い溜めしてあるけど、この動画のお陰で更に数か月分買い溜めするのに間に合ったよ。有難い。今日から毎日10kg買おう。
@daou8768
7 時間前(編集済み)
大丈夫大丈夫😂、偉い議員たち或いは日銀がニッポンがまだデフレデフレ、世の中の物価が安すぎだとずっと大声で叫んでる!😂
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*