沖縄県知事玉城デニーにしたい質問 (24レス)
1-

1
(2): [fams1057@yahoo.ne.jp] 2018/11/10(土)19:59 ID:??? AAS
あれば書いてくれると助かります
2: 2018/11/11(日)21:48 ID:A5LgExbs(1) AAS
辺野古基地移設は普天間基地のトレードオフで普天間基地周辺で
多発する事故対策でもある筈です。
普天間基地の周辺の安全対策に対して、どの様な考えをお持ちでしょうか?
3: 2018/12/19(水)00:09 ID:JQfV7qFf(1) AAS
新基地とは何もないところに新しく基地を作ることであって、もともとある辺野古基地の滑走路を増設するのは、新基地とは言わないと思いますが、何をもって新基地反対とおっしゃっていますか?
4: 2019/01/07(月)18:20 ID:G2dPJVhg(1) AA×

5: 2019/01/13(日)01:19 ID:??? AAS
2020年東京五輪消滅か、不正支払い認定ならロンドンで代替開催の可能性
外部リンク:buzzap.jp
先日から話題となっているJOCによる不正支払い問題で、
東京オリンピック自体が消滅する可能性が浮上しました。詳細は以下から。

イギリス・Daily Mail紙の報道によると、2020年のオリンピック候補地選定で東京に敗れた
イスタンブールへの誘致活動を進めてきたトルコのオリンピック委員会の副事務総長・Yalcin Aksoy氏は、
フランス検察当局が進めている日本側の不正支払い疑惑について、まだ証明されたわけではないと
コメントしたそうです。

その上でAksoy氏は事態の深刻さを挙げ、もし不正な支払いが認定された場合は
東京は開催地の権利を剥奪されるべきとした上で、2020年のオリンピックは準備が間に合わない
イスタンブールやマドリードではなく、準備が整いやすいロンドンで開催すべきという認識を示したとのこと。

ちなみに今回の不正支払い疑惑の発端となったイギリス・ガーディアン紙の報道について、
東京オリンピック組織委員会は以下のようなコメントを発表。

エベンキ蝦夷の日産問題への報復やろうな
両手を上げて支援するわ

キチガイ韓唐エベンキなんて大和民族様でもない上に国賊の歴史しかないことをちゃんと理解して、始末したほうがええぞ
東朝鮮韓唐非民主主義非大和民族様国賊偽日本だからな

エベンキ頭狂が地球から消えたら解決やで
6: 2019/01/13(日)14:35 ID:??? AAS
チョッパリあわれwww

各国1995年を100とした場合の2015年のGDP

中国 2001
インド 766
ロシア 507
豪州 421
韓国 322
US 301
UK 298
オランダ 216
イタリア 199
フランス 194
ドイツ 167
日本 99 ← 世界のお荷物w

おまえらサッサと消滅しろ、ゴミめwww

国賊韓唐エベンキのおかげでめちやくち
韓唐エベンキを即時始末で

エベンキ蝦夷が隠しまくりの数値な

国賊韓唐エベンキ始末党の血糖がいるね
7: 2019/01/13(日)14:45 ID:??? AAS
辺野古工事で防衛省 県に無断で土砂割合変更

 沖縄県名護市辺野古(へのこ)での米軍新基地建設を巡り、防衛省が、埋め立て用の土砂について、県の承認を得ずに岩石以外の
細かな砂などの割合を増やした仕様に変更し、業者に発注していたことが、県への取材で分かった。県は十一日、埋め立て承認の条件として国と交わした「留意事項」に反す
るとして、事実関係を公表し、防衛省に現場への立ち入り検査や土砂の提供を求める

 昨年十二月から始まった辺野古沿岸部での埋め立て工事では、投入された土砂で海が濁った。県側は「埋め立てに投入された土砂
は明らかに赤土を含むものと考えられ、環境に極めて重大な悪影響を及ぼす恐れが否定できない」と指摘している。

 沖縄防衛局が二〇一三年三月、県に提出した埋め立て承認を求める文書には、埋め立て用土砂に、岩石以外の砕石や砂などの細粒
分を含む割合を「概(おおむ)ね10%前後」と明記。県の担当者も「防衛局からは、承認審査の過程で海上投入による濁りを少なくするため、細粒分の含有率を2〜13%
とすると説明を受けていた」と明かす。

 ところが、沖縄防衛局は一七年十一月、埋め立て用の土砂を調達する際、細粒分の割合を「40%以下」として業者に発注して
いた。防衛省整備計画局は本紙の取材に「なぜ変更したかは分からない」としている。

 一三年十二月の埋め立て承認に当たり、変更がある場合は事前に県と協議することになっているが、県は「防衛省側から説明はなかった」と述べる。

 細粒分の割合が増すほど、土砂を投入したとき濁りは起きやすくなる。県は、当初の規格とは異なる土砂が投入されている可能性
があるとして、土砂の品質を確認するため現場の立ち入り調査を求めているが、防衛省は「調査を求める法的根拠を示せ」として応じていない。

 土砂の搬出作業を確認した土木技術者の奥間政則氏は「見るからに赤土が多く混じっており、国の説明する材質とは異なる。赤土
は海に投入すればヘドロ状になり、サンゴを死滅させる恐れがある」と指摘する。

画像リンク

ほう、偽日本韓唐エベンキがまたしてもか
ブレないチョンこエベンキ丸出し韓唐エベンキっぷりやな
8: 2019/03/07(木)23:06 ID:1zdjCxvu(1) AAS
韓国から来沖した「韓国オモニ会」のメンバーが1月25日、
米空軍嘉手納基地の第一ゲートに出現し、
米軍関係者の車両の通行を妨害しました。
沖縄の平和団体もそれに加担しており、
沖縄の平和団体と親北朝鮮の団体との連携が明確になりました。
なぜこれが看過されるのか、やるせない思いでいっぱいです。

6:43 - 2019年3月5日  ◆動画あり◆
Twitterリンク:fm21wannuumui
h
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
9: 2019/06/15(土)16:49 ID:KrsrgazV(1) AAS
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
外部リンク:www.generalunion.org

画像リンク

【緑色路側安全帯】
10: 2019/06/15(土)17:28 ID:4CB70JL+(1) AAS
 ( ´∀`) 環‥玉木‥ディズニー城‥ってか
 (    )  基地よりディズニーランドでも作ってくれよおめー
11: 2019/09/13(金)15:26 ID:wGU7KvTY(1/2) AAS
県知事宛に送付される書類には、全部目を通していらっしゃいますか?
捺印はどなたかが代理でされているのでしょうか?

台風被害に対して、交付金や援助金等の補助もせず、地域振興策をも練って居ませんよね。

本当に普段のお仕事は、何をなさっておられるのでしょうか?
12: 2019/09/13(金)15:36 ID:wGU7KvTY(2/2) AAS
山本太郎が天皇に対し、直訴状を手渡した事に関して、どうお考えがありますか?

ハローウィンで近所の子供が「トリック オア トリィート?」と訪ねて来たらご褒美に
お菓子を貰える行事に、日本男子留学生が友達とモンスターに仮装して
何処かの家で門を叩いて、主に「フリーズ!」という警告を聞き間違えて近寄り、
射殺された事件をどう思いますか?

質問ですけど、離島の村長が事前交渉も無く、突然県庁に訪れたら、どうしますか?
どうも心当たりがあって「島の設備建設を、中止にして欲しい。私達は先住民だ。」
と、言いだすのが分かり切っている時には?
13: 2019/09/13(金)15:43 ID:??? AAS
何故、国が決めた条例に反し、デモ行動とも取れる行動をしているのでしょうか?

国を相手取って裁判を起こしていますが、費用は何処から出していますか?
負けたら裁判費用はどなた持ちですか?毎回負けるとわかって居て裁判をしていますよね?
何か得た物は有るのですか?

大阪の音楽の場に旅行して抗議行動をしたようですが、費用はどなた持ちですか?
アメリカへ旅行したので味を占めて居ませんか?又来月にもアメリカ大陸に旅行するそうで。
経費はどの位掛かるのですか?それは何処の国から出されて、それはどんなお金だと思っていますか?
14: 2019/09/13(金)15:49 ID:??? AAS
日本は戦負国で、ポツダム宣言をしたのは御存じでしょうか?

普天間基地は、代替施設、辺野古移設が条件ですが、それは何処と何処の国の話し合いで
可決されたものだとお考えですか?

沖縄は日本国の、何だと思われますか? 

那覇港湾から軍が撤退してから、漁業者が中国船に荒されるという報告を、どう思われますか?
フリーゾーンをあれだけ叫ばれて、現在フリーゾーンはハブ港湾として機能してると思われますか?
これから、一体何を盛り込まれるか、想像がつきますか? 海外のニュースを御存じでしょうか?
15: 2019/09/13(金)15:54 ID:??? AAS
環境庁が
「カメがビニール袋を食べて死ぬので、全国一律ビニール袋5円に決定します」
に対し、どう考えが浮かびますか?

ビニール袋と、車のガソリンと、どちらが石油を多く使われるか、御存じでしょうか?
ビニール袋に印刷をする会社が、どういう運命をたどったかは、御存じでしょうか?
万引きトラブルで、考えられることは有りませんか?

日本が潰れたら、住み易い暮らしが出来るとお思いでしょうか?
16: [age] 2019/10/01(火)10:22 ID:??? AAS
沖縄県の玉城デニー知事らが受託契約前の業者と会食 大問題に
2chスレ:news
17: 2020/01/16(木)02:17 ID:Hjl6/uuc(1) AAS
>>1
なんで玉城デニーズという名前にしないのですか?
18: 2020/04/30(木)12:47 ID:Xm5C4LL4(1) AAS
6万人の根拠を教えて
19: 2020/08/03(月)05:18 ID:??? AAS
☆UTOPIA、高槻★

画像リンク

画像リンク

画像リンク

20: 2022/01/04(火)16:57 ID:2MvY7Rzm(1) AAS
デニーズ
21: 2023/09/06(水)16:45 ID:/1IZKFL2(1) AAS
オール沖縄は、最高裁判断に従え!
22: 2023/11/05(日)01:56 ID:F/mSrM5E(1) AAS
画像リンク

画像リンク

>>1000
画像リンク

>>1
画像リンク

画像リンク

23: 2023/11/14(火)07:19 ID:c8e0Hlfu(1) AAS
中国にすり寄った後に、台湾にすり寄る変節漢
24: 06/05(木)11:34 ID:??? AAS
中国4000年 嘘 デマ 建国70年 新中国は旧中国ではない 歴史改竄

AI による概要
詳細
「中国4000年の歴史」という表現は、中国の歴史を長いものとして捉え、特に中華文明の伝統や文化を強調する際に用いられる言葉です。
しかし、これはあくまでも「神話的な要素を含み、完全には正確ではない」とされています。中国の歴史は、黄帝や殷王朝など、古くは紀元前の時代から記録されており、5000年以上の歴史があるとされています。
ただし、これらの時代については、神話的な要素も多く含まれているため、必ずしも事実に基づいたものではない可能性があります。

「中国4000年」の背景

「中華三昧」のCMの影響:
1980年代に、「中華三昧」というインスタントラーメンのCMで「中国4000年の味」というキャッチフレーズが使われたことが、日本で「中国4000年」という表現が広まった原因の一つとして考えられています。

黄帝や殷王朝:
中国の歴史は、黄帝や炎帝、殷王朝など、紀元前の時代から始まるとされています。これらの時代は、神話的な要素も多く含まれており、必ずしも事実に基づいているとは限りません。

建国70年:
中国共産党が建国されてからの70年間の歴史は、現代中国の歴史の一部であり、その中で中国は大きく変化してきました。
しかし、建国70年は、中国の5000年以上の歴史の一部に過ぎず、新中国と旧中国は、政治体制や社会制度が大きく異なるものの、同じ中国の歴史の一部です。

イタリアは古代ローマからの歴史だと言っていますか?

そうであれば、日本も三大丸山遺跡や岩宿遺跡の頃から数えなければなりませんね。

シナ大陸で中華を名乗った国は中華民国が最初で、100年チョット前。

現在の中華人民共和国は、1949年の建国。

ちなみに日本は皇紀2681年です。

学術的な裏付けの無い伝承や神話に過ぎないと言う人もいますが、その伝承や神話さえないのが「中国4000年説」です。

閲覧数:1,228回高評価を見る
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.581s*