nubia Red Magic Part22 (80レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 275f-hC0y) 08/13(水)11:42 ID:AmEvZzmZ0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。
強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォン
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
公式サイト
外部リンク:jp.redmagic.gg
※前スレ
2chスレ:smartphone
nubia Red Magic Part19
2chスレ:smartphone
nubia Red Magic Part20
2chスレ:smartphone
nubia Red Magic Part21
2chスレ:smartphone VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
51: (ワッチョイ d178-DyEL) 08/19(火)19:24 ID:/oF2Ae9F0(1/2) AAS
最高設定ってスマホやタブで動かせても熱が不快すぎるから結局そこそこの設定に落ち着く
重量級タイトルの多くはPC展開してるしスマホゲームをPCでやる方法も充実してきたから拘るなら据置環境つくった方がいい
52: (ワッチョイ 21d4-Zpl7) 08/19(火)19:33 ID:DOGEls4C0(1) AAS
Razer Kishiみたいな挟み込むコントローラつけてれば熱は気にならないよ
コントローラ対応のタイトルは限られるけど
53: (ワッチョイ d178-DyEL) 08/19(火)19:39 ID:/oF2Ae9F0(2/2) AAS
なるほど
コントローラは操作性の補助と考えてたけど熱対策にもなるんだね
完全にエアプでした
54: (スッップ Sdb3-lUtw) 08/20(水)12:00 ID:v5Kyqpl+d(1) AAS
redmagic10proなんだけどゲーム起動すると光度ロックされてて自動で調整されないんだけど、直し方知ってる人いる?
ゲームスペースには明るさのロックてのがなくて変えられないんだよね
少し前にアップデートされて項目がなくなった気がする
55: (ワッチョイ 510a-lUtw) 08/20(水)12:24 ID:qfLjU2/k0(1/2) AAS
ごめん見つけたわ
56: (ワッチョイ 51be-lUtw) 08/20(水)12:35 ID:41pk3KBG0(1) AAS
10proにはOS10.5降ってこないのけ
57: (ワッチョイ 93d5-ABpC) 08/20(水)12:58 ID:0dC89TnN0(1) AAS
公式フォリオケースの破損報告がRadditで大量に上がってるんだけど、国内で買った人は無事に使えてるんだろうかこれ
58: (ワッチョイ 899b-lUtw) 08/20(水)16:32 ID:zlsmA/Kw0(1) AAS
10pro防塵フィルター139円
外部リンク:www.amazon.co.jp
59(4): (ワッチョイ c1b1-Xith) 08/20(水)17:30 ID:2wqKokcR0(1) AAS
マジ?
画像リンク
60: (ワッチョイ 51b8-lUtw) 08/20(水)17:54 ID:qfLjU2/k0(2/2) AAS
ファンはまた力技の回転数上げかね
これ以上はちょっとうるさいんだよなあ
61: (ワッチョイ 733f-ukEW) 08/20(水)18:06 ID:wmetyTrs0(1/2) AAS
とうとう防水になるのか11まで待つか
62: (ワッチョイ 2bcd-fWbL) 08/20(水)18:11 ID:M4BsqLDZ0(1) AAS
ゲーミングスマホとしての強みは維持しつつFeliCや防水に対応しようとしてるのは評価高い
63: (スププ Sdb3-cq8k) 08/20(水)18:20 ID:Ma1a7je6d(1) AAS
PCの空冷ファンのような放熱面積を増やす方向の改善が欲しいな
現状だとロマン以外の意味がほぼ無い
64: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93f3-rutr) 08/20(水)18:22 ID:KxzoJ5HS0(1) AAS
ちょんぱ送風に変わったりせんのかな
65: (ワッチョイ 215a-poeH) 08/20(水)19:04 ID:2U32V9FS0(1) AAS
Redmagic11mdky
66: (ワッチョイ 89d6-lUtw) 08/20(水)19:17 ID:NrGW4eNe0(1) AAS
アクティブ冷却ファンは各社実験してるからこれから開発競争始まりそうだな
67: (ワッチョイ 89ce-Gu52) 08/20(水)20:07 ID:17hQZnBc0(1) AAS
コモディティ化するとは思えないけどな
68: 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdb3-aE2V) 08/20(水)20:15 ID:setXTxLrd(1) AAS
>>59
10s買おうと思ってたけどちょっと待つわ
69: (ワッチョイ 4b73-poeH) 08/20(水)20:28 ID:jTBNPJEp0(1) AAS
>>59
胸熱なんやが!
70: (JP 0H4b-lUtw) 08/20(水)20:47 ID:BtQsKWZbH(1) AAS
>>59
これは20万だな
71: (ワッチョイ d178-DyEL) 08/20(水)21:11 ID:qI5iS4aF0(1) AAS
待ち遠しすぎる
発売は年末なのかな 速攻予約するつもり
72: (ワッチョイ d3a0-Gu52) 08/20(水)21:13 ID:08RiKIAc0(1/2) AAS
15万以下なら即買い替え
73: (ワッチョイ 5973-lUtw) 08/20(水)21:15 ID:Re349ZF50(1) AAS
大陸版の発売どんどん早くなってもおサイフ機能のせいで来年2月になりそうだな
おサイフ無い9proは1月発売だった
74: (ワッチョイ 4107-R/RF) 08/20(水)21:44 ID:32TuPJYx0(1) AAS
18万ぐらいするかね
15万以下は流石に厳しい気がする
防水とかなければ知らんけど
rog10も来るだろから
rog10が懲りずにパンチホールあるならこっちを迷わず買う
75: (ワッチョイ 73a5-ukEW) 08/20(水)21:51 ID:wmetyTrs0(2/2) AAS
同じ価格になるに決まってる
12万くらい
76: (ワッチョイ d3a0-Gu52) 08/20(水)22:06 ID:08RiKIAc0(2/2) AAS
容量は小さくて構わん
77: (ワッチョイ 21b5-lUtw) 08/20(水)22:26 ID:oBMDRNEs0(1) AAS
512はいらんかった
画像リンク
78: (スフッ Sdb3-mHkL) 08/21(木)00:36 ID:QO2f/V8Fd(1) AAS
>>59
この人有能だから信じるわあとは音質かなあROGにどれだけ近づけるか
79(1): (ワッチョイ 3958-mHkL) 08/21(木)00:40 ID:e5DzR6wW0(1) AAS
Astraなんかうまく充電できなくなった
高速充電のアニメーションでても22.99%とかで止まってしまう
80: (ワッチョイ 4148-mHkL) 08/21(木)01:41 ID:Fd3cNXuk0(1) AAS
>>79
壊れたのケーブルの方だったすまん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.354s*