SONY Xperia Ace III Part12 (325レス)
上下前次1-新
1(1): (アウアウ Sa4e-IHA3) 06/06(金)12:19 ID:5mY/hBzMa(1/20) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は本文の1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
Xperia Ace III(エクスペリア エース マークスリー) 国内では2022年6月発売
Sony公式
外部リンク:www.sony.jp
主な仕様 5G対応
サイズ 69mm×140mm×8.9mm
質量 約162g
ディスプレイ 5.5インチ/HD+
SoC Qualcomm Snapdragon480 5G Mobile Platform
電池容量 4500mAh
OS Android 12(2024年、14にアップデート)
外部メモリ microSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB)
RAM 4GB
ROM 64GB
メインカメラ 有効画素数約1300万画素/F値1.8
フロントカメラ 有効画素数約500万画素/F値2.2
おサイフケータイ FeliCa/NFC おサイフケータイ対応
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
高耐久ガラスCorning Gorilla Glass Victus
Bluetooth 5.1
イヤホンジャック ハイレゾ対応
防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
生体認証 指紋
カラー ブラック、グレー、ブリックオレンジ、ブルー
次スレは>>970辺りで宣言してから立ててください
前スレ
SONY Xperia Ace III Part11
2chスレ:smartphone VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
296: (ブーイモ MM26-qBgh) 08/16(土)03:15 ID:VpvklokkM(1) AAS
>>292
今8や9辺りだと切られるアプリも出てきてるからアプリ必須前提だとあと5~6年
297: (ワッチョイ 6311-qF4T) 08/16(土)03:49 ID:my9RXe1n0(1) AAS
Android20がでるころにはサポート打ちきられてるアプリも出てきそう
298: (オイコラミネオ MM06-Hapj) 08/16(土)04:46 ID:4PVwUzQ0M(1) AAS
Android10がまだ使えるからあと5年は使えるだろう
299: (ワッチョイ f6f0-80Y4) 08/16(土)11:38 ID:oZWJd3XQ0(1) AAS
俺はあと何年生きられるかな?
40年は無理かね?
だとしたらあと何回機種替買い替えるんだろう?
300: (ワッチョイ 1a78-hWrS) 08/16(土)13:30 ID:ot3lUCF+0(1) AAS
知らんがな
301: (ワッチョイ 63b1-ZFoG) 08/16(土)14:32 ID:ZljNQqoa0(1) AAS
車も同じ
あと何回乗り換えられるか考えたらいい車に乗り換えてみたくなった
302: (ワッチョイ 4e76-hWrS) 08/16(土)19:27 ID:FsVR7Bfc0(1) AAS
本当に死んだら電源入らなくなるよな
303: (ワッチョイ 93d4-9Yvb) 08/17(日)12:41 ID:8ntr/H2j0(1) AAS
ジジイしかおらんのか
304: (ワッチョイ 93b3-4rbS) 08/17(日)13:14 ID:pRyX/Xdx0(1) AAS
心配すんな
いずれお前もジジイになる
305: (ワッチョイ c111-gymP) 08/17(日)13:58 ID:HHFweB4c0(1) AAS
これゲーム専用機にしてます
モバレ
306: (ワッチョイ 1158-7nxG) 08/19(火)12:49 ID:HByMfISa0(1) AAS
Xperia、ロシアから撤退だとさ
外部リンク:mobilanyheter.net
307: (ワッチョイ 894e-ecBX) 08/19(火)13:34 ID:FwW+xXfg0(1) AAS
また訳わかんねえクソサイト情報
308: (ワッチョイ 7172-4rbS) 08/20(水)07:41 ID:PJyiGCTk0(1) AAS
この機種で可能な限りスマートにQRコード決済アプリを即開きする機能となると何になるかな?
309(1): (ブーイモ MM4b-Maes) 08/20(水)18:39 ID:ILBsM8UWM(1) AAS
この機種の代替機は何を選んでいますでしょうか?
310: (ワッチョイ 9388-a5sg) 08/20(水)18:58 ID:5gCUSG5y0(1) AAS
>>309
外部リンク:share.google
311: (ワッチョイ 5944-4rbS) 08/20(水)20:04 ID:KV7d+7Me0(1) AAS
Ace4は出ないだろうからXPERIA5 Vを中古で買った めっちゃ高性能で満足
312(2): (ワッチョイ 5901-9Yvb) 08/20(水)20:22 ID:Xu8N4rHE0(1) AAS
いたわり充電で90パーまででやってるがロクに使わないのに1日持たない
買い替えたら持つのかな?
電車でゲームしたり動画見たりしてる人見ると恐ろしく思う
これでは到底無理
昼は全開にしないと見えないが恐ろしくてそれもできない
部屋でつなぎっぱなので意味ないし引退かな
313: (ワッチョイ db1d-CExz) 08/20(水)20:57 ID:0ssX4Fbj0(1) AAS
異常に消費してるアプリないかくらい調べてみりゃいいのに
314(1): (ワッチョイ 517d-GhtO) 08/20(水)23:04 ID:VwWCJ9Ri0(1) AAS
1日2~3本の電話
あとはたまにメールチェック
この程度しか使ってないので充電は3日に1度で充分
315: (ワッチョイ 5b02-6z3T) 08/20(水)23:30 ID:db5YIiky0(1) AAS
>>312
> 部屋でつなぎっぱ
スマホに充電コードを差しっぱなしで使い続けてる、という意味なのか?
316: (ワッチョイ ab1a-4rbS) 08/21(木)01:36 ID:NTumpsSZ0(1) AAS
>>314
ガラケーでいいレベルだな
317(1): (ワッチョイ 4111-rDrt) 08/21(木)04:05 ID:DJGwKnC40(1/2) AAS
>>157
これよく起こるよ 、着信きてるのに画面が真っ暗で何も表示が無い(バックライトは点灯してる)、ステータスバーは出せるから通知領域から電話には出れる
一度なると次から来た着信も真っ暗、あと発信するときにも真っ暗になる(発信のときは電源ボタン押せば真っ暗からとりあえず戻れる)
再起動すれば一時的には治るけどまた再発する。
318: (ワッチョイ 51da-Maes) 08/21(木)05:01 ID:jE7YUNtk0(1) AAS
>>312
この機種ダイレクト供給機能あったっけ?
319(1): (ワッチョイ 93b3-4rbS) 08/21(木)07:25 ID:shwfl0JS0(1/2) AAS
>>317
近接センサーの不調ではなかろうか
320: (ワッチョイ 337c-PeCZ) 08/21(木)08:22 ID:WloqcjkT0(1) AAS
初代のACE買ったんだけど流石に初代のスレは無かったからちょっと聞きたいことあるんだけどここで聞いてもいいですか?
321: (ワッチョイ d3f3-4rbS) 08/21(木)09:36 ID:xWYzSGlJ0(1) AAS
スレチ
322: (アウアウ Sa3d-PeCZ) 08/21(木)10:53 ID:5Vo1TOC0a(1) AAS
やっぱダメですか…ありがとうございました。失礼します。
323: (ワッチョイ 93b3-4rbS) 08/21(木)11:45 ID:shwfl0JS0(2/2) AAS
初代持ちだけど今から現役で使うには古くないか?
というのもあって最近Ⅲにした
324: (ワッチョイ 4111-rDrt) 08/21(木)12:05 ID:DJGwKnC40(2/2) AAS
>>319
発信中と通話中は近接センサー関係あるかもだけど、着信中は近接センサー関係ないんじゃ?
325: (ワッチョイ 5b02-6z3T) 08/21(木)13:30 ID:KYrA3CT90(1) AAS
キャリア版の電話アプリってGoogle標準の電話アプリにキャリア独自のカスタムを加えてるんだっけか?
まあそれはともかくGoogle標準の通話アプリのレビューを見ると同様の話が、、、
外部リンク:play.google.com
> 着信音は鳴っているのに、着信画面が出ない、、、履歴も残っておらず誰からの着信だったのか
> すらもわからない。(ラインその他のアプリは正常に起動しているのに) マナーモード状態だと
> 着信があったことすら分からない。 他の電話アプリを入れて着信が沢山あったことが判明
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s