Unihertz総合 Part40 (174レス)
1-

1: (スッップ Sd9f-cmWe) 05/16(金)16:11 ID:m5O04AoPd(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:」をコピペして3行にして立てて下さい

※現在スクリプト荒らし対策でどんぐりレベル制限を設定中です
対策はどんぐりについて調べて対応してください

小型スマートフォンのメーカー、Unihertz社の機種総合スレッドです。
8849は別ブランドで販売元が別なのかOEM/ODM元が一緒でメーカーとして別なのかPart40スレ建て人は知らないです。
必要に応じて次回以降修正してください
みんなで仲良く使いましょう。
今までの主な機種等
Jelly/Pro/Max
Atom L/XL
Titan/Pocket
TickTock
Tank

Unihertz公式
外部リンク:www.unihertz.com

8849公式
外部リンク:8849tech.com

※前スレ
【TickTock/Titan】Unihertz総合 Part38【JellyMax/AtomL】
2chスレ:smartphone
【TickTock/Titan】Unihertz総合 Part39【JellyMax/AtomL】
2chスレ:smartphone

※関連スレ
Unihertz Jelly2【その20】
2chスレ:smartphone VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
145
(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a7b1-deyy) 07/23(水)14:13 ID:2Tezf0NP0(2/2) AAS
個人的にはjelly maxの方が満足度は高い ただ両方新型でなそう…
146: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ df5a-nrfo) 07/23(水)18:33 ID:nbjVOVq+0(1) AAS
>>145
カメラの不具合出る?
147: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 2758-ktX5) 07/23(水)19:17 ID:6R70Rvjp0(1) AAS
>>144
まあ重いのは承知の上だな
次の新製品見て考えよう
148: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df5f-a9jr) 07/23(水)20:33 ID:OEG42A8/0(1) AAS
6インチ未満でなんか出してくんねえかな
149: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a72c-0FBh) 07/23(水)21:10 ID:aOw3SCOp0(1) AAS
>>143
NFCに不具合あり。初期ファームは大丈夫だが2つ目以降のファームだとスイカの残高が読めなかったりする。
サポートに連絡するも改善されず。
150: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5fc8-rRsK) 07/24(木)00:57 ID:7NG6x4f80(1) AAS
イッコウに替えたんでキャンセルしたTITAN3つ持ってるからいいや
151
(1): 警備員[Lv.16][N武][N防][苗] (ワッチョイ df81-FoMz) 07/24(木)10:25 ID:/N8rKiKP0(1) AAS
ikkoって生体認証やnfcの仕様がわからず手を出さなかったわ。
200は瞬殺ではなかったね
152: 警備員[Lv.40] (JP 0Hcf-rRsK) 07/24(木)10:55 ID:stwbuqA+H(1) AAS
指紋認証あるしNFCも対応してる
153: 警備員[Lv.17][N武][N防][苗] (ワッチョイ a7b1-FoMz) 07/24(木)13:49 ID:RqftTddg0(1) AAS
そうなんや
いいね
154
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 674a-ChBU) 07/24(木)21:25 ID:RxU+gekz0(1) AAS
>>151
> 200は瞬殺ではなかったね
22時からSEB狙ったけど、エラーで進まんかったから、
諦めて22時5分にEBで出資したわ

Titan2と同じで、残表示されてても内部的には0で、瞬殺に近かったでない?

つか、ikkoはG99でメモリ8GBだから、jelly starとどっこいの
処理性能と考えると性能の割には割高かもね
カタログスペックの処理性能で買う端末ではないけど
155: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df68-cXKp) 07/24(木)23:46 ID:Jk148wsT0(1) AAS
里芋のたいたん
156: 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hcf-rRsK) 07/25(金)10:44 ID:dDjDbLUxH(1) AAS
俺は水場で使うんで2だと心配なんでそれもあって止めた
157: 警備員[Lv.21][N武][N防][苗] (オッペケ Srdb-FoMz) 07/25(金)19:07 ID:xZIp1Uour(1/2) AAS
登録者1万が基準でひたすらばら撒いたっぽいな。
まぁ1000人に送っても負担20万くらいだろうし悪くはないか
158: 警備員[Lv.21][N武][N防][苗] (オッペケ Srdb-FoMz) 07/25(金)19:08 ID:xZIp1Uour(2/2) AAS
>>154
そなんや。

通信付いてるから比べにくいけど、面白い端末だよね。フリップカメラ、物理キーボードら楽しそう。
159: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 470f-UQbq) 07/25(金)23:11 ID:EFabw4gR0(1) AAS
これ前のヤツのようにMicroSD使えるのかと思ったら、今度のはNANO-SIM専用で草
160: 警備員[Lv.11][木] (ワッチョイ 6656-SqhY) 07/30(水)21:16 ID:466vLGkL0(1/2) AAS
Jelly Max ワイヤレスアップデート来た 約2.8GB
OSが泥15にアップされる
161
(1): 警備員[Lv.12][木] (ワッチョイ 6656-ubPo) 07/30(水)21:43 ID:466vLGkL0(2/2) AAS
アプデ終了

2chMate 0.8.10.214/Unihertz/Jelly Max/15/LR
162: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb4b-xKpM) 07/31(木)10:31 ID:5RN0lyBW0(1) AAS
>>161
メリットとデメリットを教えてくれ
163: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0b05-q1JK) 08/03(日)14:57 ID:z5jMhx0y0(1) AAS
アプデでカメラ、マシになった?
164: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 735b-uNzz) 08/23(土)21:44 ID:dcUNI1S70(1) AAS
Jelly StarのタッチパネルってJelly2のと比べて感度精度に体感できるぐらい差ある?
2のバッテリがヘタって来たから交換キット買うかStarに買い替えるか迷ってる
165: 警備員[Lv.21][N武][N防][苗] (ワッチョイ ca81-hBFX) 08/24(日)02:45 ID:2BM4emQU0(1) AAS
ない
166: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4155-1lOK) 08/24(日)05:40 ID:hRVvj1+t0(1) AAS
相変わらず保護フィルム付けてたら戻るボタンが不感症になるの?
俺のJ2はそれで戻るボタン入れ替えたけど
167: 警備員[Lv.23][N武][N防][苗] (ワッチョイ b6b1-hBFX) 08/24(日)21:21 ID:+kbs00Fr0(1) AAS
それは多分個体(ロット)不具合

Jelly2複数台買いおじだからわかるけど、細かい不具合とかは治ってたり新たに発生したりがある。
気になったら買い直してくれ
168: 警備員[Lv.195][SSR武][UR防+19][苗] (ワッチョイ 866e-SJ++) 08/29(金)19:27 ID:dvDRewMY0(1) AAS
俺のJelly StarはJelly2よりかなり酷いタッチ感
Jelly2は普通に使えたけどStarはステータスバー下ろせないしフリック入力もミス多発するからGODAN入力にしてる
代わりに戻るボタンやホームボタンは全く問題ない
まあ不良品引いただけだと思うし通話とタッチ決済用だから気にせず使ってる
169: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c6cf-4hEK) 08/29(金)19:36 ID:9sqZHr1h0(1) AAS
jelly2脆弱性大将だったりしてな
あり得ないとも言えないだろう
もう、終わりだね
170: 警備員[Lv.37][N武][N防][苗] (ワッチョイ ca81-hBFX) 08/30(土)23:53 ID:JLyHRBDv0(1) AAS
というかアプデなくなったらもう終わりだと思っていい。
171: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8337-D+kQ) 08/31(日)09:22 ID:1FV7eeDv0(1) AAS
タンクを2年使ってマイナアプリも使えないからもうそろそろと思ってたけど、4がしょぼいので3プロ注文したわ。
無印は4万ちょっとだったけど今回は8万超えた。円安が憎い。
172: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8fe0-NtEd) 08/31(日)12:06 ID:ECVjxWvV0(1/2) AAS
star3年弱使ってきたけど顔認証使えるのつい最近気づいた
173: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8fe0-NtEd) 08/31(日)12:07 ID:ECVjxWvV0(2/2) AAS
3年じゃなくて2年か
174: 警備員[Lv.244][N武][N防][苗] (ワッチョイ 3fa3-8mne) 08/31(日)15:56 ID:TcUlY0iq0(1) AAS
知らん間にAtomのGoogleウオレットがサポート外になって
Visaのタッチ決済が使えん様になってた…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.536s*