Samsung Galaxy A53 part5 (773レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/01/03(水)20:15 ID:0MA/Fxh3(1/3) AAS
外部リンク:www.galaxymobile.jp

※前スレ
Samsung Galaxy A53
2chスレ:smartphone
Samsung Galaxy A53
2chスレ:smartphone
Samsung Galaxy A53 part3
2chスレ:smartphone
Samsung Galaxy A53 part4
2chスレ:smartphone
744: 08/17(日)08:33 ID:3qVnO1tE(1) AAS
A36って直販で5万なのに2年返却で3万とか勿体ないな
745: 08/17(日)14:01 ID:Z5yeXruT(1) AAS
補償有り無しかね
746
(1): 08/24(日)23:33 ID:RAuwF7hU(1/2) AAS
>>736
SAMSUNGの独自チップなんだっけ?あまり良くないの?
747
(1): 08/24(日)23:34 ID:RAuwF7hU(2/2) AAS
>>732
それバッテリー膨張やろ?
748
(1): 08/25(月)05:50 ID:Wdh43SO6(1) AAS
>>747
レスありがとう
バッテリーは膨らんでなかったよ
ハードケースを使っていて外したときに裏蓋が若干浮いてたので引っ張ったら簡単に剥がれるので、、、
結局密林でスマホ画面接着剤なるもので解決しました。
元のネチャとしたのは取れなかったので上から接着剤塗布してです。
749
(1): 08/25(月)23:04 ID:T0Uz1TkV(1) AAS
>>748
加水分解なのかな
メインはSシリーズ?
750
(1): 08/26(火)05:26 ID:j38MizZo(1) AAS
>>749
違います。
Pixel8aです。
auからsbにnmpした時の格安スマホです。
751
(1): 08/26(火)05:47 ID:Qf0R0HJD(1) AAS
>>746
SAMSUNGオリジナルの Exynos 1280
AnTuTu 450000ぐらい
スナドラ695と同等
5年前のミドルレンジの性能
今となってはエントリークラスの速度
752: 08/26(火)22:17 ID:gZyy+0AH(1) AAS
A5シリーズからA3シリーズに変わるみたいだけど性能的にはどうなん?やや落ちくらい?
753
(1): 08/27(水)08:50 ID:il+3Egh/(1) AAS
>>750
スレ違いでは…?
754: 08/27(水)11:06 ID:8M2383me(1) AAS
>>753
A51 5Gのスレが消滅してるので、ここで質問しました。
755: 08/27(水)22:29 ID:kATGi65W(1) AAS
>>751
へー2年でエントリークラスになるのね
756: 08/29(金)18:23 ID:1EHOAgYR(1/2) AAS
この機種はシャッター音は消せますか?
757: 08/29(金)19:29 ID:sp8FTdDY(1/2) AAS
盗撮するのにシャッター音なると困りますもんね
758: 08/29(金)20:49 ID:oQ5cWOaH(1) AAS
そうなんですよ
先日は気付かれちゃって誤魔化すのに大変でした
759
(1): 08/29(金)23:13 ID:1EHOAgYR(2/2) AAS
つまんないレスいらないよ
760
(1): 08/29(金)23:49 ID:sp8FTdDY(2/2) AAS
>>759
「レストランで撮影するときにシャッター音はマナー違反だから」
「ペットを撮るときに音がなると邪魔だから」
「子供の寝顔を撮るから」
シャッター音消してるやつの言い訳はこんな感じだな。さあ、どれだ!?
761: 08/29(金)23:52 ID:3EMQsB6V(1) AAS
>>760
4番 盗撮がバレるから
762: 08/30(土)01:05 ID:Ps5KhlX0(1) AAS
面白くもないし役にも立たないことしか書かないやつおるよね
763: 08/31(日)15:35 ID:5GKKscHp(1) AAS
日本のオスに盗撮アホが多いせいでシャッター音が消せない
アホ政治家にアホオス多いせいで罰則も緩くて
中国人犯罪集団が日本で盗撮グループまで作ってる
それなのに男が先頭に立って罰則を厳しくしろとか
同じ男に盗撮やめろという運動が起きない
恥ずべき絶望Japan
764
(1): 09/01(月)13:13 ID:Zda8PSmR(1) AAS
アプデしてからめっちゃ調子悪いわ
みんなのはどう?
765: 09/01(月)14:48 ID:UC/E2JHt(1) AAS
>>764
あー、俺ももしかしたらアプデしたせいで調子悪くなってるかも。今まで一度もそんな事なかったのに英語の学習アプリが一度全部アプリ終わらせないと立ち上がらなくなった。サブで使ってるA22はそんなことないからアプリのせいではないと思ってたんだが···
766: 09/01(月)15:51 ID:CwdjElWe(1/2) AAS
15は色んなスレで不具合みたいな話が出るからスルーしてる
767: 09/01(月)17:32 ID:c/uAkxCe(1) AAS
でもこのアプデって拒否できないよな?
768: 09/01(月)18:40 ID:CwdjElWe(2/2) AAS
開発者オプションで自動適用オフにすれば、通知は来るけど更新はされない
769: 09/02(火)02:44 ID:/MfANlk1(1) AAS
今のとこ快適なアプデだった
770: 09/02(火)04:46 ID:NJdtabX/(1/2) AAS
だいぶ前にA51の補償で交換しようか迷ってるって書いた者ですがとりあえず注文した
明日届くけど何か注意点あったら教えてくれると助かります
A51よりもバッテリー持つといいな
771: 09/02(火)05:53 ID:S36GLwAf(1) AAS
もっさり。カメラももっさり
772: 09/02(火)13:42 ID:O6g34mfc(1) AAS
カメラはA51の方が良かったな
773: 09/02(火)18:46 ID:NJdtabX/(2/2) AAS
A51のカメラいいですよね
最初ちょっと感動しました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s