【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ118【信頼度0%】 (119レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
94: 09/25(木)08:04 ID:09kP7gAP(1) AAS
人を分からせようとして自分が分かっていないものを発信するのが情報
人に分かってもらえるよう自分が分かっていることを発信するのが知性
線状降水帯は前者の典型
注意報段階で「予想より雨雲が発達したら警報の可能性」の情報
線状降水は「予想より発達」の部分集合でしかないのに
気象庁はこの部分事象だけを喧伝するので
国民は「線状降水=警報」と誤解する
そういう背景があるので
気象庁は線状降水でない「予想より発達」の事象まで
線状降水の範囲に含める必要が生じた
その結果
「分からせるために分かっていない」情報の発信が頻発する
国民は「手の打ちようがない」のだが
改善するなら「非の打ちようのない」業務を求めたいところ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.594s*