【猛暑日】最高気温キングはどこ?その22【10傑】 (139レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128: (ワッチョイ 7dd4-Duv+) 10/01(水)21:38 ID:t8Ua2UVg0(1/3) AA×

129: (ワッチョイ 7dd4-Duv+) 10/01(水)21:39 ID:t8Ua2UVg0(2/3) AAS
【1977年】
順位 地点名   P   地域名   P    県名   P
1   日  田 . 69.00   北九州 195.00   大分 . 93.50
2   岐  阜 . 52.50   東  海 177.00   宮崎 . 78.00
3   京  都 . 50.20   関  西 168.70   京都 . 69.70
4   大  阪 . 42.50   南九州 . 86.00   三重 . 56.50
5   名古屋 . 42.00   北  陸 . 80.50   岐阜 . 52.50
6     津  . 38.00   四  国 . 50.70  大阪 . 47.00
7   熊  本 . 36.50   中  国 . 36.70  愛知 . 42.00
8   豊  岡 . 35.50   関  東 . 33.20  熊本 . 42.00
9   熊  谷 . 31.20   北日本 . 21.70  富山 . 41.50
10 . 佐  賀 . 29.00   甲  信 . 21.50  兵庫 . 35.50

・59地点、計871P
・順当に強いところが来た印象。津はほぼ序盤だけで稼いでいる。
大暑から立秋までほぼ毎日猛暑日、盆明けと9月のフェーン少々というザ・昭和の夏
・地点別11位久留米と高田20.00P、13位延岡と富山19.00P、15位宮崎18.50P
・県別11位埼玉31.20P、12位福岡30.50P。関東はアメダス稼働数が少なく東京と埼玉のみ。
130
(1): (ワッチョイ 7dd4-Duv+) 10/01(水)21:43 ID:t8Ua2UVg0(3/3) AAS
【1976年】
順位 地点名   P   地域名   P    県名   P
1   静  岡 . 30.00   北日本 127.83   北海道. 55.50
2   鷹  巣 . 21.50   東  海 . 82.50   秋田 . 43.50
3   岐  阜 . 20.00   関  西 . 35.00   静岡 . 38.00
4   北  見 . 19.50   南九州 . 31.00   宮崎 . 31.00
4   帯  広 . 19.50   北九州 . 29.00   大分 . 29.00
6   大  分 . 19.00   関  東 . 24.50  富山 . 22.83
7   京  都 . 18.00   北  陸 . 23.16  岐阜 . 20.00
8   豊  岡 . 17.00   四  国 . . 8.00  京都 . 18.00
9   本  別 . 16.50   中  国 . . 2.00  兵庫 . 17.00
10 .   津  . 15.50   甲  信 . . 0.00  三重 . 15.50

・計33地点
・2025年とほぼ同じタイミングで北暑ターン。
北海道の地点別ランクインはこれが最初で最後か。
・地点別11位宮崎12.50P、12位横手12.00P、13位秋田・日田・東京・富山・高鍋10.00P
・アメダスを除外した場合は1位静岡、2位帯広と岐阜、4位京都と大分となる。
・県別11位山形12.33P、12位東京10.00P、13位福島・愛知・群馬9.00P。

1977と1976はアメダス稼働数が県によってばらつきがあるため参考記録で。

以上で過去分の集計作業は終了。
★1976-2025の50年分のまとめ(コメント部分はカット)を避難所にまとめておいたよ。
したらばスレ:study_13070
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s