【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!399【寒い】 (611レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ bf7d-yuch [2001:268:c182:5797:*]) 08/07(木)15:38 ID:cnogkz6x0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。
●WS アメダス気温TOP10
外部リンク[html]:otenki.weather-service.co.jp
●Yahoo! アメダス観測データ上位
・高温 外部リンク:weather.yahoo.co.jp
・低温 外部リンク:weather.yahoo.co.jp
●気象庁 毎日の全国観測値ランキング
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
●Sky Report
外部リンク:www.weathercaster.jp
前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!398【寒い】
2chスレ:sky VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
582: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)15:10 ID:85/P3If/0(5/14) AAS
15時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 桑名(三重県) 38.2℃ 14:43
2 久喜(埼玉県) 37.7℃ 13:23
3 江川崎(高知県) 37.6℃ 13:52
3 鳩山(埼玉県) 37.6℃ 13:37
5 甲府(山梨県) 37.5℃ 14:27
6 多治見(岐阜県) 37.3℃ 14:52
7 豊田(愛知県) 37.2℃ 14:51
7 加久藤(宮崎県) 37.2℃ 14:33
9 佐久間(静岡県) 37.1℃ 13:47
9 広瀬(山口県) 37.1℃ 13:23
9 前橋(群馬県) 37.1℃ 12:56
12 新城(愛知県) 37.0℃ 14:56
12 島原(長崎県) 37.0℃ 14:51
12 熊谷(埼玉県) 37.0℃ 14:29
12 揖斐川(岐阜県) 37.0℃ 14:28
12 岡崎(愛知県) 37.0℃ 13:50
17 日田(大分県) 36.9℃ 15:00
18 桐生(群馬県) 36.8℃ 14:01
18 下館(茨城県) 36.8℃ 13:44
18 伊勢崎(群馬県) 36.8℃ 13:11
21 大府(愛知県) 36.6℃ 14:57
21 館林(群馬県) 36.6℃ 14:37
21 愛西(愛知県) 36.6℃ 14:15
24 美濃(岐阜県) 36.5℃ 14:25
24 久留米(福岡県) 36.5℃ 14:21
24 岐阜(岐阜県) 36.5℃ 14:09
24 名古屋(愛知県) 36.5℃ 14:08
28 岡山(岡山県) 36.4℃ 14:15
28 寄居(埼玉県) 36.4℃ 13:25
30 蒲郡(愛知県) 36.3℃ 14:34
583: (ワッチョイ 8703-tUBu [60.239.111.225]) 08/15(金)15:11 ID:l6Wy7R0m0(6/8) AAS
~2025/08/15(15:00)
1 位 桑名 三重県 桑名市 38.2 ℃ 2025/08/15 (14:43)
2 位 久喜 埼玉県 久喜市 37.7 ℃ 2025/08/15 (13:23)
3 位 江川崎 高知県 四万十市 37.6 ℃ 2025/08/15 (13:52)
〃 鳩山 埼玉県 鳩山町 37.6 ℃ 2025/08/15 (13:37)
5 位 甲府 山梨県 甲府市(官) 37.5 ℃ 2025/08/15 (14:27)
6 位 多治見 岐阜県 多治見市 37.3 ℃ 2025/08/15 (14:52)
7 位 豊田 愛知県 豊田市 37.2 ℃ 2025/08/15 (14:51)
〃 加久藤 宮崎県 えびの市 37.2 ℃ 2025/08/15 (14:33)
9 位 佐久間 静岡県 浜松市天竜区 37.1 ℃ 2025/08/15 (13:47)
〃 広瀬 山口県 岩国市 37.1 ℃ 2025/08/15 (13:23)
〃 前橋 群馬県 前橋市(官) 37.1 ℃ 2025/08/15 (12:56)
12 位 新城 愛知県 新城市 37.0 ℃ 2025/08/15 (14:56)
〃 島原 長崎県 島原市 37.0 ℃ 2025/08/15 (14:51)
〃 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 37.0 ℃ 2025/08/15 (14:29)
〃 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 37.0 ℃ 2025/08/15 (14:28)
〃 岡崎 愛知県 岡崎市 37.0 ℃ 2025/08/15 (13:50)
17 位 日田 大分県 日田市(官) 36.9 ℃ 2025/08/15 (15:00)
18 位 桐生 群馬県 桐生市 36.8 ℃ 2025/08/15 (14:01)
〃 下館 茨城県 筑西市 36.8 ℃ 2025/08/15 (13:44)
〃 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 36.8 ℃ 2025/08/15 (13:11)
21 位 大府 愛知県 大府市 36.6 ℃ 2025/08/15 (14:57)
〃 館林 群馬県 館林市 36.6 ℃ 2025/08/15 (14:37)
〃 愛西 愛知県 愛西市 36.6 ℃ 2025/08/15 (14:15)
24 位 美濃 岐阜県 美濃市 36.5 ℃ 2025/08/15 (14:25)
〃 久留米 福岡県 久留米市 36.5 ℃ 2025/08/15 (14:21)
〃 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 36.5 ℃ 2025/08/15 (14:09)
〃 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 36.5 ℃ 2025/08/15 (14:08)
28 位 岡山 岡山県 岡山市北区(官) 36.4 ℃ 2025/08/15 (14:15)
〃 寄居 埼玉県 寄居町 36.4 ℃ 2025/08/15 (13:25)
30 位 蒲郡 愛知県 蒲郡市 36.3 ℃ 2025/08/15 (14:34)
37℃以上16地点、猛暑日125地点、真夏日685地点。
8/4~6は別格だったけど、8月3日頃の続きを見ているみたい。予想に対して随分上がる
584: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)15:38 ID:85/P3If/0(6/14) AAS
15時30分現在温
積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 桑名(三重県) 38.2℃ 14:43
2 久喜(埼玉県) 37.7℃ 13:23
3 江川崎(高知県) 37.6℃ 13:52
3 鳩山(埼玉県) 37.6℃ 13:37
5 甲府(山梨県) 37.5℃ 14:27
6 多治見(岐阜県) 37.3℃ 14:52
7 日田(大分県) 37.2℃ 15:03
7 豊田(愛知県) 37.2℃ 14:51
7 加久藤(宮崎県) 37.2℃ 14:33
10 佐久間(静岡県) 37.1℃ 13:47
10 広瀬(山口県) 37.1℃ 13:23
10 前橋(群馬県) 37.1℃ 12:56
13 新城(愛知県) 37.0℃ 15:15
13 島原(長崎県) 37.0℃ 14:51
13 熊谷(埼玉県) 37.0℃ 14:29
13 揖斐川(岐阜県) 37.0℃ 14:28
13 岡崎(愛知県) 37.0℃ 13:50
18 桐生(群馬県) 36.8℃ 14:01
18 下館(茨城県) 36.8℃ 13:44
18 伊勢崎(群馬県) 36.8℃ 13:11
21 名古屋(愛知県) 36.6℃ 15:15
21 岐阜(岐阜県) 36.6℃ 15:12
21 美濃(岐阜県) 36.6℃ 15:11
21 大府(愛知県) 36.6℃ 14:57
21 館林(群馬県) 36.6℃ 14:37
21 愛西(愛知県) 36.6℃ 14:15
27 久留米(福岡県) 36.5℃ 14:21
28 高松(香川県) 36.4℃ 15:26
28 熊本(熊本県) 36.4℃ 15:09
28 岡山(岡山県) 36.4℃ 14:15
585: (ワッチョイ ae30-2HO+ [119.173.164.206]) 08/15(金)15:38 ID:pK3GxGZE0(1) AAS
関東は東海はやはり予想より上がる日が多い
九州は逆だが
586: (スッップ Sda2-5/Wo [49.98.128.94]) 08/15(金)15:41 ID:8PpBUEX1d(3/4) AAS
九州はいい加減ガイダンス補正やらに修正加えた方がいいんじゃないの?ってレベルで予報番長の状態だな
しかし上空気温だけ見れば40℃連発してた先々週の頃よりかなり大人しめになったように感じるのにすぐこんなことになるのかと
587: (ワッチョイ 8703-tUBu [60.239.111.225]) 08/15(金)15:53 ID:l6Wy7R0m0(7/8) AAS
九州はチベハイ主体だと朝晩が冷えすぎて日中上がりきらないんだろうね。
588: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)16:05 ID:85/P3If/0(7/14) AAS
16時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 桑名(三重県) 38.2℃ 14:43
2 久喜(埼玉県) 37.7℃ 13:23
3 江川崎(高知県) 37.6℃ 13:52
3 鳩山(埼玉県) 37.6℃ 13:37
5 甲府(山梨県) 37.5℃ 14:27
6 多治見(岐阜県) 37.3℃ 14:52
7 岡崎(愛知県) 37.2℃ 15:51
7 日田(大分県) 37.2℃ 15:46
7 豊田(愛知県) 37.2℃ 14:51
7 加久藤(宮崎県) 37.2℃ 14:33
11 佐久間(静岡県) 37.1℃ 13:47
11 広瀬(山口県) 37.1℃ 13:23
11 前橋(群馬県) 37.1℃ 12:56
14 新城(愛知県) 37.0℃ 15:15
14 島原(長崎県) 37.0℃ 14:51
14 熊谷(埼玉県) 37.0℃ 14:29
14 揖斐川(岐阜県) 37.0℃ 14:28
18 桐生(群馬県) 36.8℃ 14:01
18 下館(茨城県) 36.8℃ 13:44
18 伊勢崎(群馬県) 36.8℃ 13:11
21 岐阜(岐阜県) 36.7℃ 15:50
22 名古屋(愛知県) 36.6℃ 15:15
22 美濃(岐阜県) 36.6℃ 15:11
22 大府(愛知県) 36.6℃ 14:57
22 館林(群馬県) 36.6℃ 14:37
22 愛西(愛知県) 36.6℃ 14:15
27 高松(香川県) 36.5℃ 15:43
27 久留米(福岡県) 36.5℃ 14:21
29 熊本(熊本県) 36.4℃ 15:09
29 岡山(岡山県) 36.4℃ 14:15
589: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)16:06 ID:85/P3If/0(8/14) AAS
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大分県日田 36.6
2 岐阜県多治見 36.5
3 愛知県岡崎 36.2
4 岐阜県岐阜 36.2
5 三重県桑名 36.2
6 香川県高松 36.1
7 愛知県豊田 35.8
8 高知県江川崎 35.8
9 熊本県熊本 35.6
10 熊本県岱明 35.5
観測地点名 最低
福島県鷲倉 18.0
北海道納沙布 20.4
北海道根室 20.8
青森県酸ケ湯 21.1
長野県菅平 21.1
北海道厚床 21.3
福島県桧原 21.6
北海道榊町 21.9
北海道知方学 21.9
北海道羅臼 22.0
590: (ワッチョイ 47fe-hUFj [2001:268:727c:ce6c:*]) 08/15(金)16:28 ID:pliD+kM70(2/3) AAS
コンクリズル熊
突然37度w
不自然なマウント(笑)
591: (ワッチョイ 47fe-hUFj [2001:268:727c:ce6c:*]) 08/15(金)16:29 ID:pliD+kM70(3/3) AAS
どうしたズル佐野
記録作って古河もトップ30に入って館林だけ痕跡消したら満足かwwwwww
592: (ワッチョイ 9361-P5ij [114.159.254.30]) 08/15(金)17:44 ID:scL/OhZZ0(2/2) AAS
ここまで来ると日田で39.9℃出した日はどんな予想だったのか気になるな
あの日は途中日照途切れてなければ間違いなく40℃行ってただろうし
593: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)17:44 ID:85/P3If/0(9/14) AAS
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県多治見 35.8
2 愛知県豊田 35.6
3 香川県高松 35.6
4 岐阜県岐阜 35.4
5 熊本県岱明 35.3
6 熊本県熊本 35.0
7 山口県防府 34.9
8 熊本県甲佐 34.8
9 三重県桑名 34.8
10 福岡県大牟田 34.7
観測地点名 最低
福島県鷲倉 18.3
青森県酸ケ湯 20.2
北海道納沙布 20.4
北海道ぬかびら源泉郷 20.5
北海道根室 20.8
長野県菅平 21.0
北海道朱鞠内 21.3
北海道厚床 21.3
北海道榊町 21.4
長野県野辺山 21.7
594: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)18:07 ID:85/P3If/0(10/14) AAS
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 香川県高松 34.4
2 熊本県岱明 34.2
3 熊本県熊本 34.1
4 愛知県豊田 34.0
5 岐阜県多治見 34.0
6 三重県桑名 34.0
7 岐阜県岐阜 33.8
8 山口県防府 33.6
9 佐賀県佐賀 33.6
10 愛知県名古屋 33.6
観測地点名 最低
福島県鷲倉 18.4
青森県酸ケ湯 18.9
北海道ぬかびら源泉郷 19.1
北海道朱鞠内 19.7
北海道納沙布 20.1
北海道美国 20.2
北海道根室 20.3
長野県菅平 20.3
群馬県田代 20.6
北海道大滝 20.7
595(1): (ワッチョイ 3332-W9J6 [240f:a9:589b:1:*]) 08/15(金)18:33 ID:v442ROI00(1) AAS
夕方~日付が変わるまでの時間帯に限って言えば高松最強説もあるな
596: (スッップ Sda2-5/Wo [49.98.128.94]) 08/15(金)18:34 ID:8PpBUEX1d(4/4) AAS
今日の猛暑日地点数まででのべ地点数ぴったり7000になったかな?
597(1): (ブーイモ MMc3-aKbc [210.138.6.235]) 08/15(金)19:11 ID:QAisdSVaM(1) AAS
>>595
実際、高松最強だよ
夜の帝王言われるだけある
高松以上の岡山が観測所を岡大の涼しい森に移して高松最強になった
高松は観測所の位置も最強
交通量の多いロードサイドで市の中心部より海からも山からも遠い熱の溜まる場所
598: (ワッチョイ 16de-hUFj [2404:7a82:4ae0:fd00:*]) 08/15(金)19:33 ID:NydJRMkW0(2/2) AAS
ズル熊拡散してて草
インプ3万超えはさすがに草
599: (ワッチョイ 87bd-4guq [60.77.228.222]) 08/15(金)19:40 ID:5/sLu+hL0(1) AAS
昔岡山9月から長期出張で下見に行ったとき夜を体験しなかったからエアコンいらないだろうとレンタルしないで酷いめにあった
浴槽に水はっておいて暑さで目が覚めたら飛び込む繰り返し
600: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)19:45 ID:85/P3If/0(11/14) AAS
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 香川県高松 33.3
2 愛知県豊田 32.6
3 熊本県岱明 32.4
4 岐阜県岐阜 32.4
5 岡山県玉野 32.3
6 愛知県名古屋 32.3
7 熊本県熊本 32.2
8 三重県桑名 32.2
9 広島県広島 32.1
10 福岡県大牟田 32.1
観測地点名 最低
北海道大滝 17.6
青森県酸ケ湯 17.8
北海道ぬかびら源泉郷 17.9
福島県鷲倉 18.3
北海道真狩 18.4
北海道朱鞠内 18.5
北海道喜茂別 18.5
岩手県区界 18.8
北海道幌加内 19.1
北海道美国 19.1
601: (ワッチョイ 1616-qHj9 [2001:268:72e1:12d4:*]) 08/15(金)20:14 ID:WCaEoBnm0(2/2) AAS
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 広島県広島 31.9
2 香川県多度津 31.8
3 熊本県熊本 31.7
4 香川県高松 31.6
5 岐阜県岐阜 31.5
6 熊本県岱明 31.4
7 鹿児島県鹿児島 31.4
8 三重県桑名 31.3
9 愛知県名古屋 31.3
10 長崎県島原 31.2
観測地点名 最低
北海道大滝 16.1
北海道ぬかびら源泉郷 16.3
北海道喜茂別 16.8
岩手県葛巻 17.2
北海道江丹別 17.2
岩手県薮川 17.3
北海道占冠 17.6
北海道幌加内 17.6
北海道朱鞠内 17.7
北海道上川 17.8
602: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)21:11 ID:85/P3If/0(12/14) AAS
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 長崎県島原 31.3
2 熊本県熊本 31.1
3 香川県多度津 31.0
4 大分県大分 31.0
5 広島県広島 30.8
6 大阪府大阪 30.7
7 鹿児島県鹿児島 30.7
8 徳島県徳島 30.6
9 三重県津 30.6
10 香川県高松 30.6
観測地点名 最低
北海道大滝 14.9
岩手県葛巻 15.6
岩手県薮川 15.6
北海道ぬかびら源泉郷 15.6
北海道喜茂別 15.9
北海道江丹別 16.2
北海道上川 16.4
岩手県区界 16.5
北海道占冠 16.7
北海道朱鞠内 16.8
603: (ワッチョイ 974c-zidL [240f:50:2a1e:1:*]) 08/15(金)21:12 ID:g5VfL8Ay0(1) AAS
>>556
西日本中心の猛暑の裏で北海道でも真夏日が続出したか
明日札幌は101年ぶりに年間真夏日日数(過去最多は1924年 31日)の更新が濃厚に
604: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)22:13 ID:85/P3If/0(13/14) AAS
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 長崎県島原 31.0
2 大阪府大阪 30.5
3 香川県多度津 30.4
4 大分県大分 30.2
5 熊本県熊本 30.2
6 広島県広島 30.2
7 三重県津 30.1
8 愛知県名古屋 30.1
9 鹿児島県鹿児島 30.1
10 大阪府八尾 30.0
観測地点名 最低
北海道大滝 14.0
岩手県葛巻 14.6
岩手県薮川 14.7
北海道ぬかびら源泉郷 14.8
岩手県区界 14.9
北海道喜茂別 15.3
秋田県八幡平 15.7
北海道朱鞠内 15.7
北海道占冠 16.0
北海道上川 16.0
605: (ワッチョイ e683-zidL [153.246.203.31]) 08/15(金)22:31 ID:jjbWVpRx0(1) AAS
>>597
2010年までは岡山のほうが高松より明らかに夕方強かった
で、月平均気温で大阪と並んじゃったもんだから去勢され(クールスポットに移転)ちゃった(陰謀論)
606: (ワッチョイ 3346-W9J6 [2404:7a83:93e1:3ef0:*]) 08/15(金)22:52 ID:ILsFqG8U0(4/4) AAS
>>42>>44
〇真夏日|猛暑日|≧37℃|≧38℃|≧39℃|≧40℃|≧41℃
2010年(918) 44326|*5014|*515|*71|**2|*0|0
2011年(919) 37886|*2101|*183|*36|**5|*0|0
2012年(927) 38852|*2675|*177|*14|**2|*0|0
2013年(927) 38863|*4464|*814|248|*45|*8|1
2014年(927) 26960|*1538|*174|*34|**4|*0|0
2015年(928) 27175|*2780|*379|*91|*13|*0|0
2016年(929) 37791|*3041|*296|*61|**3|*0|0
2017年(929) 34525|*1930|*134|*15|**2|*0|0
2018年(927) 40314|*6487|1387|431|115|17|3
2019年(926) 35003|*3267|*446|102|*13|*6|0
2020年(921) 35252|*4772|*953|284|*64|*8|1
2021年(919) 35503|*2484|*216|*50|*11|*1|0
2022年(914) 41930|*3790|*597|207|*50|*8|0
2023年(915) 53155|*7084|1306|419|*84|*2|0
2024年(914) 52740|10273|1981|547|*97|*9|1
2025年(915) 37591|*7000|1431|466|125|25|6 ※8/15まで
・猛暑日7000到達も昨年同日比+92。さすがに追い付かれてきた。
最終的に8000は超えるだろうけど、5桁は昨年並みに稼がねば
・真夏日は最も多かった年で同日比+7500。驚異的なペース
607: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/15(金)23:19 ID:85/P3If/0(14/14) AAS
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 香川県多度津 29.9
2 大阪府大阪 29.8
3 鹿児島県鹿児島 29.7
4 熊本県熊本 29.7
5 長崎県島原 29.6
6 福岡県福岡 29.6
7 沖縄県石垣島 29.4
8 三重県津 29.4
9 広島県広島 29.4
10 大分県大分 29.3
観測地点名 最低
岩手県区界 13.4
岩手県薮川 13.4
北海道大滝 13.6
岩手県葛巻 13.9
北海道ぬかびら源泉郷 13.9
北海道喜茂別 14.5
秋田県八幡平 14.6
北海道幾寅 14.8
北海道生田原 14.8
北海道美瑛 14.9
608: (ワッチョイ 8703-tUBu [60.239.111.225]) 08/15(金)23:33 ID:l6Wy7R0m0(8/8) AAS
最新MSM78
18日月曜
40℃ 熊谷
39℃ 桐生 館林 伊勢崎 鳩山 天竜 豊田 久世 高梁 広瀬
850hpa=24℃、925hpa=30℃有り。西風入る関東で大幅上方修正、東海やや下方修正。今年なら桑名も40℃チャレンジかも。
ちなみに明日は日田と久留米が39だけどこれは当たらないだろう
609: (ワッチョイ 972e-p2sg [240f:47:5dab:1:*]) 08/15(金)23:45 ID:bFMw0GFI0(1) AAS
今夜の最低気温は1桁出そうだな。北海道郊外住みだけど気温の下がり方が違うわ。
610: (ワッチョイ 16de-hUFj [2404:7a82:4ae0:fd00:*]) 08/16(土)00:06 ID:5bNkrpQO0(1) AAS
コンクリズル熊はもう何してもダメw
今までみたいに捏造だけでどうにかなるのは終わった
もう拡散したしw
611: (ワッチョイ 82aa-z1xw [61.122.214.37]) 08/16(土)01:06 ID:MCrondq40(1) AAS
津上げてきたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s