【猛暑日】最高気温キングはどこ?その21【10傑】 (750レス)
【猛暑日】最高気温キングはどこ?その21【10傑】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しSUN [] 2025/07/21(月) 21:39:36.34 ID:qqmH+a1i 7月中に累計ポイント2000超え確実、温暖化で真夏の範囲も期間も2倍以上になった 1.集計開始日 = 猛暑日を観測した日 2.集計終了日 = 最後に猛暑日を観測した日 3.日最高気温全国1位から10位まで、それぞれ10,9,8,7,,,,1P 4.日最高気温35度未満はノーポイント 前スレ 【猛暑日】最高気温キングはどこ?その20【10傑】(2024/8〜2025/7) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723201507/ 【猛暑日】最高気温キングはどこ?その19【10傑】(2024/3〜2024/8) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710683040/ 【猛暑日】最高気温キングはどこ?その18【10傑】(2023/8〜2024/2) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691906861/ 【猛暑日】最高気温キングはどこ?その17【10傑】(2022/9〜2023/8) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1665012912/ 【猛暑日】最高気温キングはどこ?その16【10傑】(2022/7〜2022/9) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1658924894/ 【猛暑日】最高気温キングはどこ?その15【10傑】(2021/7〜2022/7) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1627256528/ 【猛暑日】最高気温キングはどこ?その14【10傑】(2020/7〜2021/7) https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592666287/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/1
721: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 16:11:26.89 ID:3LCNyj26 久喜館林超えたー! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/721
722: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 16:34:13.78 ID:3LCNyj26 バカ管区の埼玉8月になると強くなるメイクw ▼8月最高気温平均 36.32 桐生 36.27 鳩山 36.05 ズル熊←鳩に便乗して42度予定 35.84 ズル久喜←www 35.83 館林 35.82 下館 35.80 前橋 35.77 伊勢崎 35.54 古河 35.36 ズル佐野←wwwwwwwww 34.88 寄居 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/722
723: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 16:35:34.42 ID:3LCNyj26 ズル佐野 なにが41度倶楽部よ 町おこし失敗してるやん ワイのおかげでwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/723
724: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 16:58:37.25 ID:3LCNyj26 8月になると上げちゃう埼玉 38.6 ズル鳩 38.4 ズル熊 38.2 ズル久喜 悪目立ちしないよう組になって コイツラがやらかすのも時間の問題やねwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/724
725: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 17:52:47.62 ID:K/mbREBQ 8/31の結果は、愛知岐阜で7位まで独占 有言実行で40℃どまんなか祭り開催中の名古屋が1位 南風で伸びなかったが最高気温月平均日本新記録の豊田が2位 美濃岐阜も予想気温どおりで3位タイ 多治見はかなり情けない5位、逆に大府は頑張って極値更新 大垣がいる、つまり典型的な北西風フェーンでは無かったもよう 1 愛知 名古屋市千種区 名古屋 40.0 14:28] 40.3 2018/8/3 40.3 2018/8/3 1890年 2 愛知 豊田市 豊田 39.6 13:21] 39.8 2022/7/1 39.6 2018/8/3 1979年 (8月の1位の値を更新) 3 岐阜 美濃市 美濃 39.2 14:57] 41.0 2018/8/8 41.0 2018/8/8 1978年 〃 岐阜 岐阜市 岐阜 39.2 14:24] 39.8 2007/8/16 39.8 2007/8/16 1883年 5 岐阜 多治見市 多治見 39.0 16:18] 40.9 2007/8/16 40.9 2007/8/16 1978年 〃 愛知 大府市 大府 39.0 14:07] 38.9 2024/8/9 38.9 2024/8/9 2012年 (観測史上1位の値を更新) 7 岐阜 大垣市 大垣 38.8 15:35] 39.6 2025/7/29 38.8 2024/8/13 1978年 (8月の1位の値を更新) 8 大阪 豊中市 豊中 38.7 14:15] 39.9 1994/8/8 39.9 1994/8/8 1977年 〃 岐阜 郡上市 八幡 38.7 14:02] 39.8 2025/7/29 39.8 2007/8/16 1978年 〃 山梨 甲州市 勝沼 38.7 14:16] 40.5 2013/8/10 40.5 2013/8/10 1977年 明日は関東VS若狭湾周辺、9月極値の地獄絵図が予想される http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/725
726: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 17:53:30.71 ID:K/mbREBQ 順位 地点名 P 地域名 P .. 県名 P 1 . 鳩 山 161.00 関東 877.46 岐阜 360.17 2 . 桐 生 141.58 東海 783.27 群馬 336.23 3 . 豊 田 128.20 関西 461.62 埼玉 313.66 4 . 福知山 104.20 中国 386.69 愛知 250.90 5 . 多治見 102.00 北九 290.44 京都 203.03 6 . 美 濃 . 99.33 北日 276.50 兵庫 163.95 7 . 日 田 . 98.64 北陸 275.08 福島 137.75 8 . 梁 川 . 90.00 四国 270.20 福岡 130.14 9 . 熊 谷 . 87.33 甲信 143.50 広島 129.53 10 館 林 . 83.00 南九 . 99.16 新潟 123.83 ・多治見100P到達、名古屋11位 ・関東東海100P差切る、東海関西320P差に広がる ・岐阜がトップ返り咲き、愛知250P突破 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/726
727: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 18:17:11.80 ID:3RX0TAcI 南九州も3桁いきたいね 5日以降は宮崎のランクインはあるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/727
728: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 18:20:42.30 ID:qBWuKwyd >>725 若狭湾周辺なら福井県でも40℃チャレンジかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/728
729: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 18:46:52.80 ID:4yPY5Y6h 最低気温 27.6 ズル熊、館林←関東1位 え?温度計郊外に移したら最低気温が下がるのに 館林は移転以降最低気温がさらに上がってなぜか最高気温が下がってるな 熱中症悪化させて正常化とか殺人やん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/729
730: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 18:48:06.58 ID:K82/vb0p 豊田、今月の降水日がそもそも2日しかない、総雨量も30ミリ程度、8月の平均月最高気温更新も納得 雨が降らないのは本当に恐ろし 名古屋がランクイン間近なのは本当に珍しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/730
731: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 19:21:46.17 ID:nAhQzYOa 「ズル」連呼の負け犬! ここから消えて「ズル専門スレッド」立てて、そこで吠えろ! ここの人達は、あなたの意見を求めていない❗ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/731
732: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 19:39:03.79 ID:nAhQzYOa 自身の「バカさ加減!」に気が付いているかは、さておき「引くに引けない所」まで来ているんだろうな(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/732
733: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 20:18:41.21 ID:MG4xoutg 黙ってNG放り込んどけって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/733
734: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 20:54:31.65 ID:mlfRipiu アスファルト舗装道路に尿素を撒いて、1日に数回散水するようにしてヒートアイランドによる猛暑の影響を抑えられないんかの? 環境負荷などの影響については詳細に検討しておく必要はあると思いますが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/734
735: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 21:03:02.27 ID:3LCNyj26 ズル熊さん ついにズル路線に走り出す(笑) https://i.imgur.com/2LqsWoo.png https://i.imgur.com/mblYcqn.jpeg https://i.imgur.com/w9ZGhYw.jpeg https://i.imgur.com/C9BOEIw.png 鳩山を利用して日本初の42度超え町おこし早くも始動wwwwww https://i.imgur.com/mblYcqn.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/735
736: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 21:27:28.88 ID:3LCNyj26 埼玉アピール! 捏造管区気象台(笑) 669 名無しSUN (ワッチョイ ffeb-NRvb [59.138.182.136]) 2025/08/31(日) 17:25:09.68 ID:fuoIuzMY0 >>646 久喜も寸止めだったが今年の勢いを見ると来年あたりあっさり達成しそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/736
737: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 22:33:20.39 ID:3LCNyj26 何?勢いって 確変スイッチ入れたん?www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/737
738: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 22:34:05.73 ID:3LCNyj26 思いつくままに定説やらパターン化して自由でいいなズル熊一派はwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/738
739: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 23:50:43.45 ID:2x1EIvWa ヤンキーは負けを決して認めない それが上州魂 館林復活の日まで どこの記録もズル認定するから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/739
740: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 23:59:44.52 ID:7ZbpLp7p 今年の岐阜は40℃無しでスカのイメージあるから県別で岐阜1位は違和感あるな まぁアメダス数多い県が有利だから仕方ないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/740
741: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 00:18:19.66 ID:p+eOKalE 台風シーズンになって九州北部の大まくりや、新潟のコンプリートとか、まだまだ波乱はありそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/741
742: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 00:20:30.72 ID:BI7BGd4x >>739 いや、ズル熊を晒すのが楽しいだけwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/742
743: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 10:59:40.75 ID:ZSrPNWan 次スレはワッチョイIP表示でよろしく 基地外はそれでも書き込み続けるだろうけど それに反応する馬鹿はいなくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/743
744: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 11:49:07.43 ID:UKs37C0j 8月になると弱くなる伊勢崎メカニズムのむりやり定説化 これさ、8月になると伊勢崎もっと記録更新しちゃうからズル熊としては下げるしかないよなwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/744
745: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 11:59:08.50 ID:UKs37C0j アメダス湿度計設置www これって気温上げたり下げたりする際の口実づくりで設置したのがバレバレなんだよね よーく見るとわかるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/745
746: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 12:39:04.05 ID:DxWgWI3M >743 ワッチョイですでに立ってるな 今シーズン使うとこまで行くか分からんけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/746
747: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 13:30:35.39 ID:EbRo1rcp マジレスすると線状降水帯予測の精度向上のためだが陰謀論者に何言っても無駄だわね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/747
748: 名無しSUN [] 2025/09/01(月) 14:51:24.42 ID:DwuKjy9W ウソだね、叩いているのは楽しいからじゃなくて復讐だ 絶対王者と言われた館林にも、いちゃもん付けるヤツがいて 2ちゃんには暇人がたくさんいたから気象庁やら自治体に ガチクレームを連発したわけよ その結果かどうかは知らんが、館林は移転して結果は周知のとおり その隙をついて、同じような観測環境の熊谷が日本一になって 連日マスコミにも登場し注目を集めるようになった なんで熊谷は許されるんだ?ズルを告発してやる…! しかし5ちゃんになって住人が減り、暇人も年を取って面倒くさがり、 誰も告発しない ならば俺一人でもやってやる!絶対熊谷は許さない!っていう復讐よ アンタの発言には隠せない怒りが表れているよ 文末のwじゃ、ごまかせない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/748
749: 名無しSUN [] 2025/09/01(月) 15:25:34.74 ID:p5HAuH9f 気象庁は衛星から広範囲に捉えた日本の地域温度分布から最高温度地域を抽出してほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/749
750: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 17:10:15.91 ID:pD7rWLTg >>746 出来ればIPも表示して欲しかったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753101576/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s