【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel37【限定】 (270レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
255: 09/09(火)04:18 ID:I+xlTPev(1/2) AAS
>>224
透過率向上の余地はほとんど無い。
が、背景の黒さを上げる余地はある。
特に天体ではコントラストが上がれば、透過率向上と同じ効果が得られる。
最近のダハプリズム双眼鏡のように、対物レンズ直後に絞りを入れるのはどうだろうか。
まあ、フジノンHRF(プロトタイプFMT-SX)みたいにプリズムの側面を黒塗りするのがいいんだろうけど。
256: 09/09(火)04:27 ID:I+xlTPev(2/2) AAS
あと、>>225が言外で言うようにEDガラスは透過率が高い。
数値上では数パーセントなんだろうが、アルティマEDを見た時に明るさに驚いた記憶がある。
ていうか、パソコンのディスプレイの明るさを10パーセント上げるとまぶしく感じるんだし。
コストや耐久性を無視すれば、対物レンズをEDにするだけで明るくなるのは疑いが無い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s