昼間ライト&はまし@2025年冬季スレ冬期 (113レス)
昼間ライト&はまし@2025年冬季スレ冬期 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
14: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2025/03/11(火) 20:46:35.05 ID:WKYmScY+ 7日 日本海側は雪や雨でふぶく所も 太平洋側は大体晴れるが北よりの風強まる 小野 聡子 日本気象協会 本社 小野 聡子 公開:2025年03月07日05:31 https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2025/03/07/32787.html#sub_title_a 今日7日は、北海道や東北の日本海側を中心に雪が降り、ふぶく所がありそうです。北陸も昼頃まで雪や雨が降るでしょう。関東から九州はおおむね晴れますが、北よりの風が強まり、気温よりも寒く感じられそうです。花粉の飛散や空気の乾燥にご注意ください。 ポイント解説へ 北海道や東北・北陸は雪や雨 ふぶく所も 関東〜九州は大体晴れる 花粉の飛散注意 今日7日の最高気温 平年並みか平年より低い LINEの友達追加 北海道や東北・北陸は雪や雨 ふぶく所も 今日7日は、日本付近は冬型の気圧配置になるでしょう。 北海道と東北は日本海側を中心に雪が降る見込みです。ふぶいたり、降り方が強まったりする所もあるでしょう。太平洋側も昼頃まで雪が降りやすいですが、次第に晴れ間がありそうです。北陸も昼頃まで断続的に雪や雨が降るでしょう。雷を伴って強く降る所がありそうです。 関東〜九州は大体晴れる 花粉の飛散注意 関東から九州は、太平洋側を中心に大体晴れそうです。近畿北部や山陰、九州北部など日本海側は昼頃まで雲が広がりやすく、雨や雪の所がありそうです。午後は日差しが戻るでしょう。 広い範囲で北よりの風が強まるでしょう。スギ花粉の飛散がピークを迎えており、今日7日も大量に花粉が飛ぶ所が多い見込みです。マスクなどで対策をしてお出かけください。また湿度が低く、空気が乾燥する所があります。火の元、火の取り扱いにご注意ください。 沖縄は雲が多く、昼頃まで雨の降る所がありますが、午後は晴れ間が出る見込みです。 今日7日の最高気温 平年並みか平年より低い 今日7日の最高気温は、全国的に平年並みか平年より低いでしょう。札幌は2℃と、平年並みでしょう。仙台や新潟は6℃と、東北や北陸も10℃に届かない所が多い見込みです。 東京は13℃、名古屋は12℃と平年並みになるでしょう。大阪は昨日6日より3℃低く、真冬並みの寒さに戻りそうです。高知は13℃、福岡は11℃、鹿児島は14℃と2月並みになるでしょう。那覇は20℃に届かず、真冬並みの寒さになりそうです。各地で北よりの風が強まるため、気温よりも一層寒く感じられそうです。風を通しにくい服装でお出かけください。 LINEの友達追加 最新の記事(気象予報士) newマーク 14日頃まで全国的に暖かい 花粉が極めて多い所が続出 雪山では雪崩に注意が必要 https://tenki.jp/forecaster/f_hiroaki/2025/03/11/32838.html 03/11(火)17:25 13日は関東で初夏の陽気も 15日〜16日は春の嵐か 荒天と激しい寒暖差に注意 NEW! https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2025/03/11/32841.html 03/11(火)17:06 近畿はスギ花粉飛散の最盛期に 14日(金)は広範囲で大量飛散 「極めて多い」所も https://tenki.jp/forecaster/kimura/2025/03/11/32836.html 03/11(火)16:17 明日12日はスギ花粉が大量飛散 飛散のピーク迎える 東京では13日から最高ランク https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2025/03/11/32840.html 03/11(火)14:42 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/14
15: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/03/11(火) 21:04:45.20 ID:ElZRWauU >>14 ライトさん久しぶり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/15
16: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/03/11(火) 21:37:37.17 ID:ElZRWauU >>14 マニャデチってなんだっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/16
17: 昼間ライト点灯虫マナテチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁ハセトウ綿飴箸JAL123DEI [] 2025/03/12(水) 14:54:38.75 ID:2h6fQOvZ 7日 日本海側は雪や雨でふぶく所も 太平洋側は大体晴れるが北よりの風強まる https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2025/03/07/32787.html#sub_title_a 公開:2025年03月07日05:31 小野 聡子 日本気象協会 本社 小野 聡子 https://tenki.jp/forecaster/s_ono/ 今日7日は、北海道や東北の日本海側を中心に雪が降り、ふぶく所がありそうです。北陸も昼頃まで雪や雨が降るでしょう。関東から九州はおおむね晴れますが、北よりの風が強まり、気温よりも寒く感じられそうです。花粉の飛散や空気の乾燥にご注意ください。 ポイント解説へ 北海道や東北・北陸は雪や雨 ふぶく所も https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2025/03/07/32787.html#sub-title-a 関東〜九州は大体晴れる 花粉の飛散注意 https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2025/03/07/32787.html#sub-title-b 今日7日の最高気温 平年並みか平年より低い https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2025/03/07/32787.html#sub-title-c LINEの友達追加 北海道や東北・北陸は雪や雨 ふぶく所も 今日7日は、日本付近は冬型の気圧配置になるでしょう。 北海道と東北は日本海側を中心に雪が降る見込みです。ふぶいたり、降り方が強まったりする所もあるでしょう。太平洋側も昼頃まで雪が降りやすいですが、次第に晴れ間がありそうです。北陸も昼頃まで断続的に雪や雨が降るでしょう。雷を伴って強く降る所がありそうです。 関東〜九州は大体晴れる 花粉の飛散注意 関東から九州は、太平洋側を中心に大体晴れそうです。近畿北部や山陰、九州北部など日本海側は昼頃まで雲が広がりやすく、雨や雪の所がありそうです。午後は日差しが戻るでしょう。 広い範囲で北よりの風が強まるでしょう。スギ花粉の飛散がピークを迎えており、今日7日も大量に花粉が飛ぶ所が多い見込みです。マスクなどで対策をしてお出かけください。また湿度が低く、空気が乾燥する所があります。火の元、火の取り扱いにご注意ください。 沖縄は雲が多く、昼頃まで雨の降る所がありますが、午後は晴れ間が出る見込みです。 今日7日の最高気温 平年並みか平年より低い 今日7日の最高気温は、全国的に平年並みか平年より低いでしょう。札幌は2℃と、平年並みでしょう。仙台や新潟は6℃と、東北や北陸も10℃に届かない所が多い見込みです。 東京は13℃、名古屋は12℃と平年並みになるでしょう。大阪は昨日6日より3℃低く、真冬並みの寒さに戻りそうです。高知は13℃、福岡は11℃、鹿児島は14℃と2月並みになるでしょう。那覇は20℃に届かず、真冬並みの寒さになりそうです。各地で北よりの風が強まるため、気温よりも一層寒く感じられそうです。風を通しにくい服装でお出かけください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/17
18: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/03/12(水) 21:45:15.16 ID:yqRPLb8K やあライトさん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/18
19: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2025/03/13(木) 20:08:38.93 ID:DKcPzPy8 >>18 質問にはちょいと待って。今年は雪見大福できないくらい多忙だった。 ところで今週の関東南部≒関東甲信の雪(月と火で、主に火曜日)と、 今週末(ここでいう週末は金土ではなく土日っぽい)にまた関東南部に降るかも言ってる雪は、 「単に寒い時と降水量が重なっただけ」であって、 「南岸低気圧」とは違うよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/19
20: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/03/13(木) 20:17:55.84 ID:1kkJMIgh >>19 その東リだよライトさん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/20
21: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2025/03/14(金) 22:19:33.92 ID:yRhpE/88 公立高校の後期試験 開始時間を90分遅らせる措置 大雪の影響受け県教委 山梨 共有 twitter ポスト line 送る facebook シェア hatena ブックマーク URLをコピー 2025年3月4日 13:29 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys754f953ff18047988fb2cb7f8d75e70d 県教育委員会は5日に実施予定の公立高校の後期試験について、開始時間を90分遅らせる措置をとると発表しました。 最終更新日:2025年3月4日 20:30 関連ニュース 富士急死亡事故 別の従業員「車両動かした」点検手順に不備か「人がいると思わなかった」 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys89a67cd1f0954fef9d8340c0ae72d9d0 【速報】大月の山火事「鎮圧を確認」発生から6日目で 山林約150haを焼失 山梨 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys1b2858effb084bc5b6f57d15a02df349 大月の山火事6日目 雨の影響で火の勢い弱まる 悪天候で消火活動は見送り 山梨 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys387e631497b74b758dd2ec548b2c655f 大月の山火事5日目 火の勢いは弱まるも鎮圧に至らず 焼失は135haに拡大 山梨 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys5cc6bae3c3024ddabeb0dcbbcba243b1 富士急ハイランド「ええじゃないか」点検中の死亡事故 死因は出血性ショック 山梨 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys3dfb8ad56b4d4b28b845fc95498854b2 ↑ 山火事と山林火災の違いは知らないが、米国といい、岩手県大船渡市といい、なんで次から次に。中央本線沿いでも山火事発生って聞いたけど、大月だったのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/21
22: 名無しSUN [] 2025/03/17(月) 20:21:07.64 ID:jiOENmy0 各地の降雪もとい積雪量が分かるサイトってあるんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/22
23: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/03/17(月) 21:25:59.13 ID:6cPNQvLV うんち http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/23
24: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/03/19(水) 17:02:28.77 ID:rTPcXnzn あし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/24
25: 名無しSUN [] 2025/03/20(木) 23:04:19.85 ID:sM6Bd9io 昨日水曜日 「東京都心1cmの積雪で通勤を直撃」www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/25
26: 名無しSUN [] 2025/03/23(日) 21:59:28.03 ID:SG9KS07a https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/76.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/26
27: 名無しSUN [] 2025/03/24(月) 08:52:35.89 ID:CM8NqruS 2021.01.29 地球温暖化で大雪が増える!? 既に起こり始めている気候変動の行く末 https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/76.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/27
28: 名無しSUN [] 2025/03/24(月) 08:53:42.46 ID:CM8NqruS 屋根の雪が自動で…豪雪地帯で生まれた「ヤネラク」全国から注目 福島 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1742979 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/28
29: 名無しSUN [] 2025/03/24(月) 08:54:50.28 ID:CM8NqruS 富士急バス株式会社 https://www.fujikyubus.co.jp/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/29
30: 名無しSUN [] 2025/03/24(月) 08:56:35.30 ID:CM8NqruS 公立高校の後期試験 開始時間を90分遅らせる措置 大雪の影響受け県教委 山梨 共有 twitter ポスト line 送る facebook シェア hatena ブックマーク URLをコピー 2025年3月4日 13:29 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys754f953ff18047988fb2cb7f8d75e70d 県教育委員会は5日に実施予定の公立高校の後期試験について、開始時間を90分遅らせる措置をとると発表しました。 最終更新日:2025年3月4日 20:30 関連ニュース 富士急死亡事故 別の従業員「車両動かした」点検手順に不備か「人がいると思わなかった」 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys89a67cd1f0954fef9d8340c0ae72d9d0 【速報】大月の山火事「鎮圧を確認」発生から6日目で 山林約150haを焼失 山梨 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys1b2858effb084bc5b6f57d15a02df349 大月の山火事6日目 雨の影響で火の勢い弱まる 悪天候で消火活動は見送り 山梨 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys387e631497b74b758dd2ec548b2c655f 大月の山火事5日目 火の勢いは弱まるも鎮圧に至らず 焼失は135haに拡大 山梨 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys5cc6bae3c3024ddabeb0dcbbcba243b1 富士急ハイランド「ええじゃないか」点検中の死亡事故 死因は出血性ショック 山梨 https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ys3dfb8ad56b4d4b28b845fc95498854b2 ↑ 山火事と山林火災の違いは知らないが、米国といい、岩手県大船渡市といい、なんで次から次に。中央本線沿いでも山火事発生って聞いたけど、大月だったのかな? (両毛線のポイント故障が雪のせいかどうかは分からない) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/30
31: 名無しSUN [] 2025/03/25(火) 22:05:45.78 ID:pvmGs+0i 3/19 御殿場線 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/31
32: 名無しSUN [] 2025/03/28(金) 22:26:31.42 ID:WVnxUg9y 「はまし」も「昼間ライト(昼ライト)」も、 『クレヨンしんちゃん』大好きなんだっけ。 いつのまに夏公開が基本になったが、初めての3D映画だった手巻き寿司超能力は、 なんで夢の中では野原しんのすけは超能力を使わなかったんだ? 何回見てもそこが分からん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/32
33: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/03/29(土) 10:39:16.14 ID:18LsJwnG >>32 なんで俺も好きなの知ってるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/33
34: 名無しSUN [] 2025/03/31(月) 19:34:10.54 ID:OZ+K4J9Z >>33 2017年頃だったと思うけど、昼間ライト氏と楽しそうにクレヨンしんちゃんの話をしていて、 ロボ父ちゃんは泣ける(泣けた)とかあなたが言ってた記憶がある で、なんで夢の中では超能力を使わなかったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/34
35: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/03/31(月) 19:44:13.31 ID:b9ivdJrk >>34 さすが よく覚えてるね。 ロボとーちゃん以降の映画は見てないからわからん。 ハイグレ魔王とか昔のしんちゃんが好きたから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/35
36: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/04/03(木) 23:07:40.64 ID:fjUfZp77 ワロタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/36
37: 名無しSUN [] 2025/04/04(金) 20:51:45.93 ID:IDI1P0ls 富士急系のバスは、意図は分からないですが、バス停を出発するたび警笛(クラクション)を確か2回鳴らしているが、 本来はこれが正しくいってバス路線板の過去スレで聞いたことがあります。 (意図とかではなく本来はそうするのが法律に決まってるから単にそれに従ってるだけかな?) でも、クラクション鳴動(押下)は、「バス停を発車した時」ですよね?「到着時」ではありません。 アニメ『クレヨンしんちゃん』では、 幼稚園の送迎バスが、野原家到着「前」にクラクション2回鳴らしていますが、これは法的に正しいか、正しくないとしても許容はされているんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/37
38: はまし@ ◆rOibb29vBo [s] 2025/04/13(日) 15:27:05.62 ID:rK0ErNg0 >>37 クラクションは人を呼ぶ目的で使うのは違反なので、園長先生は交通違反で青切符だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/38
39: 名無しSUN [] 2025/04/28(月) 18:12:43.13 ID:zZmuzAk5 (43) 【なぜ?】埼玉と長野の県境を越えることは99%不可能な理由 #地理 #shorts - YouTube https://www.youtube.com/shorts/xTBPkTiuAeI?feature=share 【迷列車で行こう/迷路線列伝】乗り換え不便な孤立路線!? 西武新宿線 腐っても豆腐の鉄道チャンネル 4 年前 https://youtu.be/gx5YLksdeiE http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/39
40: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2025/04/30(水) 06:09:59.30 ID:nmPbyzZY (43) 【なぜ?】埼玉と長野の県境を越えることは99%不可能な理由 #地理 #shorts - YouTube https://www.youtube.com/shorts/xTBPkTiuAeI?feature=share 【迷列車で行こう/迷路線列伝】乗り換え不便な孤立路線!? 西武新宿線 腐っても豆腐の鉄道チャンネル 4 年前 https://youtu.be/gx5YLksdeiE http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/40
41: 名無しSUN [] 2025/05/16(金) 21:27:19.88 ID:eIJt1Jjy 屋根の雪が自動で…豪雪地帯で生まれた「ヤネラク」全国から注目 福島 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1742979?display=1 動画提供:テクノあいづ この大雪で、会津を中心に大変な苦労を強いられている屋根の雪下ろし。福島県南会津町で開発された、屋根の雪を自動的に落とす技術が注目を集めています。その名も「ヤネラク」です。 記録的な大雪で、悩みのタネになっている屋根の雪下ろし。「ヤネラク」は、屋根の上につけられた長いアンテナのような装置で、電熱線で上の部分の雪を溶かし、自然に落とす仕組みです。屋根に上って雪下ろしをする必要はなくなります。南会津町の電気工事会社「テクノあいづ」が開発して特許を取りました。 テクノあいづ・五十嵐孝太さん「屋根の頂上の部分で非常に強く結合したような状況の雪になっていますので、(ヤネラクで)そこが割れると、自動でその雪の自重で落ちていく」 次ページ ヤネラクのスイッチを入れると… ヤネラクのスイッチを入れると… 実際に、この装置を設置した屋根の雪が落ちる際の映像を見ると、ヤネラクのスイッチを入れると、屋根の上にある大量の雪が、次々と落ちていきます。落雪や除雪での事故が多発している今年、あらためて注目を集めています。 五十嵐さん「屋根の上にたまっている雪は、いつ落ちてくるのかわからないという状況が一番怖い。それがなくなるだけでも、雪国で安心して生活できるような状況を与えられているというのは、弊社としてもうれしいことかなと思います」 こちらの会社は14年前に設立され、独自に開発したヤネラクを売り出しました。これまでに、会津だけでなく北海道や日本海側の豪雪地を含め全国でおよそ1300棟に設置しています。設置費用は標準的な住宅で40万円から30万円ほどで、電気代などの費用は冬の間、1万5000円から1万円ほどです。 高齢者世帯が多い会津を中心に広がる、「メイドイン会津」の技術。冬の間は工事ができませんが、この冬、30件近くの問い合わせが来ているということです。 この記事を読んでいかがでしたか? 参考になる もっと知りたい 学びがある シェア http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/41
42: 名無しSUN [] 2025/05/16(金) 21:28:33.28 ID:eIJt1Jjy >>41 (天気、いや転記忘れ) テレビユー福島 2025年2月21日(金) 11:26 国内 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/42
43: 名無しSUN [] 2025/06/29(日) 18:40:35.22 ID:Y3O4G017 https://www.youtube.com/watch?v=xKrMixsYVSM http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739968640/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s