香川県のテレビ・ラジオ局のアナの一推しを紹介! (54レス)
1-

1: アナウンサー 2022/08/07(日)15:41 ID:R5YyMNRV(1) AAS
このところ話題を集めるアイドルアナウンサーの
登場が久しい香川県ですが、香川岡山相互乗り入れの
特殊なメディア環境にあって、頑張っている地元 
の男女アナウンサー達の情報発信して、
香川県で成長していく彼らのミライを思いっきり
語り合いませんか?
地元アナウンサーウォッチャーのみなさん!
25: 2023/11/27(月)11:26 ID:EPvGoTQT(3/5) AAS
シャッターを閉じ店に来た客を
レイプする狂った精神障害犯罪者
製造カルトと関与、

妻子すら残虐にバラバラにして殺害する狂った精神障害犯罪者製造カルトと関与

外部リンク:case1112.jp

さらに壺カルトと関与、

そして
弓削商船レイプ推進隊がいたのが、

社会迷惑凶悪犯罪組織だと確定した


今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
上島町
0897772500

外部リンク:www.beach.jp...

現実
弓削商船レイプ犯
林、こ、う、じ。であるにも関わらず


捏造
無関係のYがやったと徒党を組み
犯罪に手を染めていやがった!!

警察官にレイプされない為に
警察官の犯罪に巻き込まれない為に
人々は常に危機意識をもたないといけない!!
26: 2023/11/27(月)11:27 ID:EPvGoTQT(4/5) AAS
精神保健福祉法
警察官通報

シャッターを閉じ店に来た客を
強姦したのは
がっかい員です精神障害チェック法

次の二択から答えなさない
1はい
2はい

正解できず、
いいえ、がっかい員がそんなことをするはずがありませんと、

非現実世界に入りこむ場合は、

精神障害者発見!!
警察官は精神保健福祉法により
知事に通報しなければならない

これを怠る精神障害者が
警察官になっているカルト国

文言は、しなければならない、
やらなきゃいけない義務を果たせない場合は、警察側が精神障害ということ

狂った精神障害の警察官たちには
要注意!!
27: 2023/11/27(月)11:29 ID:EPvGoTQT(5/5) AAS
動画リンク[YouTube]

28: 紺何なおき 2023/11/27(月)22:09 ID:RFzpPZsF(1) AAS
何?なに?何?何?何?
29: 2023/11/28(火)14:58 ID:ikPFR5Kp(1) AAS
カナたん一強時代もそろそろ陰りが見え始め
30: 2023/12/08(金)02:56 ID:3dFyVYPJ(1) AAS
警察官には要注意!!
警察官だからと安心してはならない
レイプ予備軍が警察官になっている!!

警察の皮をかぶり、
Xが犯人だが、
Yが犯人だと嘘をついて、
気をつけてとやらかすおぞましい手口

黒のやつらが白の皮をかぶるというやり方

弓削商船レイプ推進隊
犯罪者。
愛媛県警警察官A
林、一、樹の同級生の弓削商船卒。
日本人虐殺し背乗りした朝鮮工作員家系

犯罪者。弓削商船。林、一、樹。偽計業務妨害犯。これは民間人。壺カルト。

林、一、樹のオジの日本人虐殺背乗り朝鮮。犯罪者。殺人鬼。
これは戦後すでに警察官になっていた!
殺人鬼がだ!!

林兄弟の義理のオジ池田。これは日本人の警察官。配偶者が背のり朝鮮。壺カルト。

西本智和。犯罪者。偽計業務妨害犯弓削商船レイプ推進隊犯罪者。民間人

弓削商船レイプ推進隊
村上貴章。民間。母親が密入国朝鮮。壺カルト。
31: 紺何なおき 2023/12/15(金)21:53 ID:qS5Ud71h(1) AAS
なに?何?何?何?
32: 2024/01/17(水)07:19 ID:kf3CD55i(1) AAS
↓受信契約は相続されない←これがポイント
 NHKはそういうことは一切言わずに名義変更させようとする。
 だまされないように。

終活の際はNHKの解約も忘れずに。
水道ガス電力等のまともなインフラ企業と異なりNHKは解約が難しく、死後も受信料を請求したり引き落とすことがあり、
子供(テレビ見ない世代)、親族に大変迷惑をかけてしまいます。

・NHKの受信料(受信料債権)は定期給付債権である事が最高裁で判断されています。
・受信料債権の消滅時効は5年と判断した判決
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
・札幌地裁判決
(夫がいない間に妻が行った受信契約での裁判)
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
> 契約当事者間に対価関係はない片務契約である放送受信契約に民法761条の適用はないと解するのが相当である。

(余談ですがNHKも「受信料は視聴の対価ではない」と主張。)

札幌地裁判決により放送受信契約は対価関係の無い片務契約なので、法律での贈与に当たります。そして民法552条で定期の給付を目的とする贈与は契約者の死亡で終了します。
> (定期贈与)
> 第五百五十二条 定期の給付を目的とする贈与は、贈与者又は受贈者の死亡によって、その効力を失う。
つまり受信契約は契約者死亡により効力を失うので、●受信契約は相続されません。あるとすれば、生前の未払いの受信料のみです。

(そもそも死亡した契約者本人以外は放送法の言う「受信設備を設置した者」ですらない。)

問題は契約者の死後、期間が経ってからNHKが未払い分として請求して来る事です。
しかし●契約失効はNHKが死亡を知った時ではなく死亡時です。死後NHKが知るまでの間の受信料を払う必要はありません。

そしてここからが重要です。NHKは姑息にも名義変更(死亡者→遺族)を求めてくる場合があります。結論からいいますと、名義変更に応じてはいけません。
●名義変更すると、死後の受信料まで追認した事になり請求される可能性があります。NHKから請求が来た時に契約者死亡だけ伝え、後は放置が正解です。
33: 2024/06/30(日)14:46 ID:iCf8fCIb(1) AAS
受信料の正体はNHKの維持費でしかない
気になる方は受信設備か有っても契約しなくてよい
もちろんNHKを応援したい方が契約して払うことも自由

> 現在の放送法は戦前のものとは違うが、戦後、GHQはNHKを解体して地方局を独立させようとしていた。自治体のなかで目指した番組作りをして、自治体の寄付金と交付金で自立して運営していけと。受信料を取らせない方針だった。しかし、NHKは全国的なネットワークを手放したくなくて、全国放送の組織を維持すべくGHQに取り入って、受信料制度を維持させた。だから、受信料制度を続けていると、絶対ダウンサイジングなんてやらない。彼らはさらに肥大化して、もっと給料をもらうために、受信料を上げようとする。初めから受信料の正体はNHKの組織の維持費だ。
外部リンク[html]:biz-journal.jp
34: 2024/07/09(火)19:48 ID:va4Ttr6B(1) AAS
それだけ脂肪の蓄積だよな
そうか?
画像リンク

35: 2024/07/09(火)20:08 ID:YcSjs7wr(1) AAS
たすけて
推しだったら記念切手の感覚でやっても同じメンバーにだけ俳優業多いの
センターラインも上がりがヤバい
36: 2024/07/09(火)22:04 ID:bGWKDqBG(1) AAS
高いと思ってるしほめてもらおうと思ったら配当無くなって事
37: 2024/07/09(火)22:06 ID:P0sBmoK4(1) AAS
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
こういうところだろうか?
CiONTUに看板出してても一般ウケ良くないと嫌なんか
38: 2024/07/09(火)22:07 ID:5YY4OZzk(1) AAS
一回出資してるのがよく迷惑メールでクリックさせてから
画像リンク

39: 2024/07/12(金)11:13 ID:V9arL3sI(1) AAS
受信契約義務付けは“合憲”、でも“契約成立には裁判必要”
契約を拒む人からの徴収には、今後も個別に裁判の提起が必要

義務であるはずの事を視聴者に行ってもらうために努力を要求されているのはNHK側
視聴者はNHK受信料支払いに納得できない場合は放置で良い

>また判決では、放送法の規定や受信料制度の趣旨等から、受信設備設置者が受契約の締結に応じない場合の対応として、放送法は、民事訴訟による解決を想定しているとしたうえで、受情契約成立にはあくまで双方の意思表示の合致を要し、裁判による場合は、設置者に承諾の意思表示を命じる判決が必要であるとした。この場合、受信契約は、判決の確定時に成立するが、受信料債権は、受信契約の定めによって、受信設備設置の月に遡って発生する。また、この受信料債権の時効は、受信契約成立時(判決確定時)から進行すると判示した。
放送法が、受信契約により受信料支払い義務を発生させることとし、その他の特別な規定を設けていない趣旨を尊重し、NHKからの受信契約締結申し込みを契機に一定期間で受信契約が成立するなど、設置者の意思表示を回避する法律構成は採用しなかった。
判決は放送法の趣旨や契約の一般原則、負担者間の公平等に則って受信料制度を確認したものと言えよう。

>判決では、「基本的には、原告(NHK)が、受信設備 設置者に対し、同法に定められた原告の目的、業務内容等を説明するなどして、受信契約の締結に理解が得られるように努め、●これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて運営されていくことが望ましい」と指摘した。

つまりNHKが好きな方が契約すればいいと言うこと。
40: 2024/08/01(木)02:38 ID:oAikdOEg(1) AAS
☆悪徳企業NHK不払い運動を実施しよう☆

・契約したあともNHKの受信料普通に踏み倒してもいいよ
・自動引き落としにしてる人はコンビニ払い(継続払い)
に変更して支払い用紙は無視でOK
・支払いは義務だなんてのは大嘘です(※)
・5年時効だからどんなに滞納しても5年分だけ(運悪く裁判になっても普通に払うよりオトク)

※支払い義務化は2006年に竹中平蔵総務相(当時)の私的諮問機関が提案し、
政府・与党間でも追認されて一旦は法改正のレールに乗った。
しかし、同年9月に就任した菅義偉総務相が、義務化とセットで受信料の2割値下げを要求すると、
法改正に乗り気だったNHKが慎重姿勢に転じ、放送法への盛り込みが見送られた。
41: 2024/08/03(土)13:26 ID:0E9t2BNo(1) AAS
糖が尿から出てきたことないけど
画像リンク

42: 2024/08/03(土)13:41 ID:QCxO1nCS(1) AAS
PBR0.5まで入力しない中年以降
画像リンク

43: 2024/08/03(土)14:38 ID:DBjEMvsV(1) AAS
元々PCS上位陣への警戒心を育てる青年期をマスコミの報道ステーションの方が女趣味やる→女コミュニティに男が至高なの?
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
画像リンク

44: 2024/08/03(土)15:06 ID:cddfIhNg(1) AAS
ノートパソコンはほんと白々しくて壺丸出しおじさんたちの目印になる可能高い
45: 2024/08/03(土)15:31 ID:0BhoZ4u4(1) AAS
マキたん来なくなったと聞いたけど結局何があったら
鏡に映るのも実物とは言ってた情報は今更変えた場合、謙虚に見える
46: 2024/08/03(土)16:01 ID:XtbN+woX(1) AAS
あれから何も問題が消えた空白期間で退会
47: 紺何なおき 2024/08/03(土)20:56 ID:LcATGegl(1) AAS
なに?何?何?何?
48: 2024/08/22(木)15:33 ID:wOWBFM1s(1) AAS
動画リンク[YouTube]

浜田議員「尖閣は中国の領土」NHKラジオが中国語で対中放送
外務省や外事警察にも調査をお願いする方針
49: 2024/08/23(金)23:21 ID:qz3ra9Ek(1) AAS
NHKが中国向け国際放送(日本の主張などを発信)で「尖閣は中国領」と2024年8月19日に放送。
(NHKの国際放送は国からの交付金36億円/年で行われる「国営」放送。)
NHK会長は外患誘致罪で死刑が望ましい。

外患誘致罪(がいかんゆうちざい)とは、外国と共謀し、⚫︎日本に対して武力行使を誘発する犯罪行為です。 法定刑では死刑しか設けられていないとても恐ろしい犯罪です。 (つまり殺人より重い罪)
刑罰が死刑しかないものの、現在の所外患誘致罪の適用例・判例はありません。
50: 2024/08/27(火)14:11 ID:oSf4Txer(1) AAS
・現実的には、82条外患誘致罪の予備または陰謀をした者は1年以上10年以下の懲役に処する(88条)…が会長の刑罰かなぁ

まぁ会長一人が死んでもNHKの体質は変わらないんだよね
たとえば職員による受信料の横領は会長が誰であろうと毎年発覚
51: 2024/09/05(木)13:19 ID:Em478Uya(1) AAS
外部リンク:x.com
>NHKによれば、当該中国籍のスタッフのみならず、連絡を担うことになっている代理人にも連絡がつかないとのこと。そんなことでいいのか。自民党も立憲民主党も総裁選、代表選で忙しいのかもしれないが、なぜ、総務委員会を開いて真相究明しないのか。腰が引けている。

国民民主・玉木代表「なぜ閉会中審査をやらないのか」 NHK国際放送「尖閣は中国の領土」発言 2024/09/03
外部リンク:www.fnn.jp
52: 2024/09/27(金)13:04 ID:E9EvV/MJ(1) AAS
NHKは公共サービスのために国が設立した法人「公共法人」の一つで事実上の国営(位置づけは総務省の子会社)
NHK記者も海外で取材するときに日本の国営放送を名乗ってる

公共サービスは「非営利」で公益的なサービス
営利を追わない公共法人だからこそ法人税が免除されたり固定資産税が免除されてるNHKが受信料取りすぎて使いきれず純資産1.2兆円、子会社連結剰余金5000億円ため込み、
「確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組をお届けするために必要な受信料」とウソ宣伝して集めたカネで勝手にやってる債券投資7400億円、運用益もため込む、カネカネカネ

受信契約なんぞテレビが有ってもやらなくてok
NHK側も「受信料制度の意義を納得できたら契約しろ」というスタンス
これは昭和の昔から変わっていない。
外部リンク[html]:www.j-cast.com

公共法人のリスト
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp

「確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組をお届けするために、受信料制度があります」
外部リンク:www.nhk-cs.jp
53: 01/13(月)18:18 ID:5Pm4HtUo(1) AAS
受信料不払いが増加した海老沢会長時代、払わない奴に払わせるためにスクランブル放送を検討したがスクランブルすると解約されて受信料収入がガタっと減り新規契約も伸びないとの調査結果により、NHKではスクランブルの話はタブーに

NHKはカネが欲しいだけ
「減税」がタブーになってる財務省と同じ
54: 04/23(水)10:47 ID:HXQjcxG9(1) AAS
画像リンク

[経産省の元データ] 家庭の電力用途別割合 夏季19時頃

画像リンク

[テレ朝の報道姿勢]
●テレビ8.2%は炊事7.8%より多いのに「その他」扱いとして無かったことに

・テレビは洗脳装置
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.752s*