昔の香川県について語ろう! [無断転載禁止]©2ch.net (655レス)
上下前次1-新
1(1): 2017/06/10(土)12:10 ID:u8IXO3E9(1/2) AAS
古き良き香川を語りましょう。
まちbbsでvol.7まであったのですが、ながらくスレッドストップ状態で
解除要望は複数あったのものの、1年以上経っても管理人さんによる
「解除時期は未定」という返答だけなのでこちらに立てました。
626: 紺何なおき 2022/09/11(日)19:17 ID:7HlpRdb6(1) AAS
何?何?なに?何? 何?
627: 2022/09/12(月)08:02 ID:nGXpJ7Cq(1) AAS
かがわ
かがや
かがく
ケミストリー
どうチン?
川畑要 (かわばた かなめ)1979年1月28日生まれ。身長173cm、血液型: A型。立ち位置は向かって右。
堂珍嘉邦 (どうちん よしくに)1978年11月17日生まれ。身長174cm、血液型: O型。立ち位置は向かって左。
628: [sae] 2022/09/19(月)17:58 ID:DHPnFUSC(1) AAS
キャイ~ン うどん 鈴木
629: 2022/09/21(水)22:12 ID:alib+Qrb(1) AAS
アンジャ渡部がキャンプを楽しむ姿にヤフコメ民憤慨、「普通は恥ずかしくて別の道進むよね」「奥さんもおかしいよ」 [944881446]
2chスレ:poverty
630: 2022/09/25(日)09:18 ID:oZmwD9wF(1) AAS
昔、刑事ドラマで百十四銀行本店展望台が出てきたんだけど番組名分かりますか?
631: 2022/09/25(日)13:34 ID:mWh6gtgN(1) AAS
>>618
ホバークラフトにどうしても乗りたくて大分空港まで遠征したことがあるw
632(1): 紺何なおき 2022/09/25(日)18:52 ID:Wgx9Citx(1) AAS
何?なに?何?何? 何?
633: 紺何潰し隊 2022/10/05(水)22:44 ID:jXh1bqMh(1) AAS
>>632
お前ここにも同じこと書き込んでこい
2chスレ:twwatch
2chスレ:sepia
他の板でも同じこと書き込み出来るのか?
お前キチガイ荒らしヤロウだろ?
だったらとことんやってこいや
弱虫ヤロウ
634(1): 2022/10/15(土)21:01 ID:Y2GANeTM(1) AAS
横浜ベイ・スターズ監督
権藤 博は、佐賀県鳥栖市出身の元プロ野球選手・コーチ・監督、解説者・評論家。 次女は「株式会社SONOKO」の社長を務めた権藤嘉江子。
出生地: 佐賀県 鳥栖市
生年月日: 1938年12月2日 (年齢 83歳)
身長: 177 cm
学歴: 佐賀県立香楠中学校
プロ入り: 1961年
ポジション: 投手、三塁手、遊撃手
国籍: 日本
635: 偽何 世なおし 2022/10/24(月)09:22 ID:WD0jHeGG(1) AAS
>>634
関係無いこと書くな
スレチ
野球スレへ帰れ
636(1): 2022/10/25(火)07:12 ID:zMLGG0uL(1) AAS
ガンダム スターダストメモリー0083
ハマーン・カーンが率いるジオン残党勢力「アクシズ」は表向きは中立だが、秘密裏にデラーズ・フリートを支援する。ガトーはアクシズからノイエ・ジールを受領。コーウェン中将は、ジーン・コリニー大将とジャミトフ・ハイマン准将らの派閥の政略により失脚。それによりアナハイムがドック艦ラビアンローズでテストを行っていたガンダム試作3号機は凍結、アルビオン隊は軟禁される。アルビオン隊は命令に違反してガンダム試作3号機を強引に受領し、コロニーの落下阻止に動く。アルビオン隊らの健闘虚しく、コロニーは阻止限界点を突破する。
ジャミトフの指示でバスク・オム大佐は、奥の手のソーラ・システムIIでコロニーの破壊を目論む。その影ではシーマがデラーズを射殺しコリニー派との裏取引を成功させるが、事情を知らないコウによって撃墜。コウは、かつてニナがガトーの恋人であったという事実を知ってしまう。連邦軍の腐敗、ニナの過去、めまぐるしく変化する状況に翻弄させられたコウは、やり場のない怒りとともに、実直にジオンの理想に殉じようとするガトーとの決戦に臨む。連邦軍はコロニーの落下阻止に失敗し、コロニーは地球へと落下。星の屑作戦を成功させたデラーズ・フリートはアクシズの艦隊を目指し撤退する。
紛争終結後、連邦軍はガンダム開発計画を抹消し隠蔽。コロニー落としをコロニー移送中の事故として処理。オサリバンの変死体が発見される。権力を拡大したジャミトフは、ジオン残党狩りを目的とした特殊部隊ティターンズを設立し、アルビオン隊の多くも編入。ラビアンローズの事件の軍事裁判でアルビオンのエイパー シナプス艦長に死刑、コウに懲役刑。ガンダム開発計画の抹消によってコウの罪状が消滅。
637: 偽何 世なおし 2022/10/25(火)08:12 ID:Cxf/JYGu(1) AAS
>>636
アニメ板へ帰れ
スレチ
638(1): 2022/12/22(木)17:42 ID:GbFnD0TT(1) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
アナベル・ガトー 、ガンダム0083
ソロモンの悪夢
「再びジオンの理想を掲げるために、星の屑、成就のために、ソロモンよ、私は帰ってきた。」
ちっちゃな頃からちっちゃくて
星屑のステージ ・ チェッカーズ
ギザギザハートの子守唄 ・チェッカーズ
639(1): 2022/12/28(水)07:44 ID:Yx+/Dy3B(1) AAS
『サイコメトラーEIJI』(サイコメトラーエイジ)は、原作:安童夕馬(樹林伸)、作画:朝基まさしによる日本の漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、1996年から2000年まで連載され、1997年と1999年にテレビドラマ化もされた。本項では続編の『サイコメトラー』(2011年-2014年)、本作を原作とした『サイコメトラー超感覚探偵』についても取り扱う。2014年7月時点で累計発行部数は1200万部を突破している[2]。
都内の普通高校に通う、不良高校生の明日真映児は、触れた「物」や「人」に残った記憶の断片(残留思念)を読み取ることができる特殊能力「サイコメトリー」を持っていた。しかし、映児はその能力を特に活かして生活するということはなく、むしろ、能力のせいで人間関係が上手く構築できなかった過去を持ち、このことを知るのは家族や幼馴染の親友・葛西くらいであった
ある日のこと、街では女子高生を狙った連続婦女暴行殺人事件が起こっており、そんな中で映児は、最愛の妹・恵美が事件に巻き込まれ警視庁にいると連絡を受ける。妹が心配で慌てて警視庁に乗り込んだ映児は、そこで警視庁捜査一課の敏腕美人刑事である志摩亮子とぶつかり、その際に無意識に能力で彼女の思考を読み、妹の場所を尋ねたり、捜査関係者しか知らない極秘情報を口走ってしまう。そのため、志摩は映児がサイコメトリーの能力者「サイコメトラー」であることに気づく。実は、大学時代にサイコメトリー能力が実在し、その能力を生かした捜査手法を研究していた志摩は、連続婦女暴行殺人事件の犯人である、正体不明の猟奇殺人鬼「メビウス」の捜査のため、映児に捜査協力を求める。
「メビウス」事件は映児のサイコメトリーと志摩のプロファイリングによって無事に解決し、以降も2人は様々な難事件を解決していく。
640: 暗黒何 世直し 2023/02/27(月)06:46 ID:v9cl+3vW(1) AAS
>>638-639
お前もここで同じこと書いてこい
2chスレ:sepia
641: 2023/09/28(木)00:52 ID:BtSf7nX9(1) AAS
アイヤ、また物忘れしとるわ
642: 2023/10/01(日)08:02 ID:jfO/M/L8(1) AAS
水抜き剤入れますか
643: 2024/07/09(火)19:33 ID:rgXCanS5(1) AAS
急激に血糖値は下がってると買いたくなくなる
644: 2024/07/09(火)20:42 ID:IBRUzG5a(1) AAS
母親がいないとか休みが多いことがわかった。
画像リンク
645: 2024/07/09(火)21:02 ID:C43pB8GR(1) AAS
今気になってるんだろうな
それはそれでいいんですけど
646: 2024/08/03(土)15:09 ID:GvtPfqjj(1) AAS
G民「誰?」「マスク外しても優遇されるのは私だけか
647(1): 2024/09/09(月)19:05 ID:7IG5VAZ/(1) AAS
昔 JR栗林駅の北側 県道160号線沿いに、階段を下りて地下に入っていく暗いゲーセンがあったんだけど、知っている人いるかな?
そこで、予備校生だった自分はアイレムのアンダーカバーコップスをやりこんでいたんだけど、最近同級生と話をしても誰も覚えていなくて、あの店は自分の記憶違いなのか自信が無くなってきている。
誰か遊んだ記憶のある方、覚えている方、いませんか?
648(1): 2024/09/09(月)21:12 ID:o5T452fo(1) AAS
>>647
トロンだろ
649(1): 2024/09/10(火)18:52 ID:9bhANfEc(1) AAS
>>648
おお、ありがとう!
名前を憶えていないので定かではないんですが、その店かもですね。
確かあのころ近くにまだ他のゲーセンもあったようで、同級生たちと証言が食い違っていてわからなくなってしまったんですよね。
僕が行っていた所はかなり狭くて、プレイ料金が安くて、1プレイ50円や10円に崩して1プレイ何十円で遊べる筐体もありました。
トロンという店もそんな感じでした?
650: 紺何なおき 2024/09/11(水)22:20 ID:07ExTHXz(1) AAS
何?なに?何?何?何?
651(1): 2024/09/14(土)14:16 ID:LMfvQril(1) AAS
>>649
10円に崩して遊んでいましたね
45年くらい前ですね
652(1): 2024/09/17(火)10:26 ID:9FfFzEbu(1) AAS
>>651
おおお、本当にありがとうございます!!
やっぱりちゃんと存在していたんですね。そうか、トロンという名前だったのか。
ああ、懐かしいです。
自分が通い詰めていたのはおそらく30年ぐらい前ですが。けっこう前からあったんですね。
というか、あのころは高松にもたくさんゲーセンありましたもんね。
人の記憶にしかない店、年とともにどんどん増えていきますねえ。
自分らが死んだら昔のゲーセンなんか特に誰も覚えてないんだろうなあ。
653(1): 2024/09/19(木)20:48 ID:4jDsWumI(1) AAS
>>652
30年前だとゼムスかも?
654: 2024/09/21(土)19:22 ID:RcHJnvgc(1) AAS
>>653
おおっ、また教えてくれてありがとうございます。
情報後出しですいません。
なるほど、やっぱり何件か存在していたんですね。
自分が覚えている場所は、現在の夜仲そばの斜め向かいあたりのビルの地下だったと。
グーグルのストリートビューで遡ってみても古すぎて、そもそも建物も特定できない有様です。
そのあたりの場所だとゼムスになるのでしょうか?
655: 2024/10/20(日)10:58 ID:tufrWlX8(1) AAS
外部リンク[php]:localch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.066s*