[過去ログ]
ちょっとつぶやきたいことPart953 (1002レス)
ちょっとつぶやきたいことPart953 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 16:59:48.08 ID:Dz4HN1jB レスの流れ嫁より実娘のほうばかり可愛がってるのはおかしいなんて話になってなくね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/81
152: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 21:37:20.08 ID:W3xkyBQ2 読みかけの本が4冊あってもうどれを先に読んだら良いかめんどくさくなってきたから新しい本に手をつけようかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/152
191: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 23:32:18.08 ID:7oON487K >>188 北の国からやってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/191
247: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 00:28:27.08 ID:/WG87yAZ とと姉ちゃんとわろてんかは反省会参加してた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/247
250: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 00:30:33.08 ID:deRhAygu ちむどんと純と愛どっちがひどい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/250
449: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 15:08:41.08 ID:2+rfPSMJ 沖縄尚学野球部寮3食付きで月額6.3万だって ほとんど食費かしらね朝から食べそうだし 個室代(光熱費)が3千で残り6万が食費でも不思議じゃないわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/449
614: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 23:48:35.08 ID:GrCSY2N/ >>607 現役の新規釣り系ジェンヌか少なくても辞めてから2年以内のジェンヌ出して欲しいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/614
795: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 18:39:23.08 ID:i5xWZPyY 2011年はアニメ10周年記念だったのにまだ現役コンテンツっていう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/795
934: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 10:10:11.08 ID:QZ8qNgal 殺された人20代のひとり暮らしだし一人暮らし用の賃貸じゃないの 引越しのハードルは1番低い気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/934
955: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 12:15:39.08 ID:TG28LFOM アフリカの「ホームタウン」に長井、木更津、三条、今治の4市 「移住先では」と懸念の声 国際協力機構(JICA)は国内4市をアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定した。日本とアフリカを双方向に行き来する「人材環流」を見据え、交流を拡大するとしている。山形県長井市がタンザニア、千葉県木更津市がナイジェリア、新潟県三条市がガーナ、愛媛県今治市がモザンビークのホームタウンとなった。だが、相手国では移住先であるかのような報道も出ており、4市の住民などに懸念の声も上がっている。 現地は「日本が特別ビザ用意」 21日、横浜市で開かれた第9回アフリカ開発会議(TICAD)に合わせた会合で、4市の市長にJICAの宮崎桂副理事長が認定状を交付。今治市はプレスリリースで「人口減少と高齢化が進む地域課題の解決に向けて、若い労働人口の雇用確保といったモザンビークが抱える課題との相互解決を目指して、まずは『架け橋』となる人材の育成をテーマに取り組みを進めたいと考えています」と、将来的に人口減少対策につなげると説明している。 また、タンザニア紙「タンザニアタイムズ」は「日本は長井市をタンザニアにささげた」と報道。ナイジェリア紙「パンチ」や英BBC放送、英紙ガーディアンは、木更津で就労するための特別ビザを日本政府が用意するとのナイジェリア当局の声明を伝えて、木更津の風土を紹介するなど、相手国側に誤解を与えかねない状況となっている。 「移民受け入れではないか」 ナイジェリアはイスラム過激派ボコ・ハラムがテロを繰り返し、日本の外務省は一部地域に退避勧告を出している。タンザニアとモザンビークも一部地域に渡航中止勧告が出るなど政情は不安だ。SNS上では「移民の受け入れではないか」「市民だが、聞いていない」などと懸念が広がっている。 千葉県の熊谷俊人知事はX(旧ツイッター)で「少なくともこの取組によって木更津市や千葉県が危険になる、犯罪が増えることはありませんのでご安心ください。SNS上でデマばかりつぶやくインプレッション稼ぎのアカウントの話には気を付けてくださいね」と否定した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/955
981: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 13:13:39.08 ID:a04AE36t 黒糖の雪の宿美味しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1755787000/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s