[過去ログ] 宝塚エリザベート総合スレ18 (308レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/05/05(水)01:53 ID:BsCT51uo(1) AAS
96年の初演雪組エリザから18年の月組エリザまでの本公演に
今年開催された25周年ガラコンサートまで、
宝塚の超ヒット作エリザベートについて色々語りませう。

ただし「あらすじ」はもうお腹いっぱいw

前スレ

宝塚エリザベート総合スレ17
2chスレ:siki
279: 2021/05/16(日)23:12 ID:jkHDoz1E(1) AAS
オキニだったらとっくにやらせてるよ
280: 2021/05/17(月)01:38 ID:HKaUITms(1) AAS
お気に入りだからやらせるって訳じゃないよ
蘭はなにやらせたんだから
イケコにはそんな権限ないのかもね
281: 2021/05/17(月)03:37 ID:COJZdtoF(1/7) AAS
(晩年のエリザベートの姿を残した写真や絵はほとんどない。彼女が最後に公に姿を現したのは、1896年のハンガリー建国千年の式典である。皇帝の傍らにただ無表情で座る皇后の姿を新聞は、「現実から離れてしまっている」「死の影に寄り添われている」とも報じている。体調の悪化に伴い、エリザベートの滞在先も移動が容易なスイスなどの観光地に限定された。この頃になってもダイエットをやめることはなかったという。無政府主義が蔓延る不穏な時代、何度も警察が護衛を申し出るが、エリザベートはこれを拒否している。)
282: 2021/05/17(月)03:37 ID:COJZdtoF(2/7) AAS
(晩年のエリザベートの姿を残した写真や絵はほとんどない。彼女が最後に公に姿を現したのは、1896年のハンガリー建国千年の式典である。皇帝の傍らにただ無表情で座る皇后の姿を新聞は、「現実から離れてしまっている」「死の影に寄り添われている」とも報じている。体調の悪化に伴い、エリザベートの滞在先も移動が容易なスイスなどの観光地に限定された。この頃になってもダイエットをやめることはなかったという。無政府主義が蔓延る不穏な時代、何度も警察が護衛を申し出るが、エリザベートはこれを拒否している。)
283: 2021/05/17(月)03:37 ID:COJZdtoF(3/7) AAS
ハプスブルク帝国は戦争で多くの領地を失い、残された地域でも独立を求める民族主義運動が激化していた。また、皇帝の弟メキシコ皇帝マキシミリアンが革命で銃殺、皇后の従兄ルートヴィヒ2世は精神を病み湖で溺死するなど、皇帝や皇后の周辺でも不幸な事件が続いていた。ハプスブルク600年の栄光はすでに過去のものとなり、その滅亡の時が刻一刻と近づいていたのである。そしてある晩、皇帝フランツ・ヨーゼフは悪夢に魘され、その夢の中で「死」と対峙する。
284: 2021/05/17(月)03:38 ID:COJZdtoF(4/7) AAS
彼の手には、エリザベート暗殺の凶器のやすりが握られていた。沈みゆく帝国を模した沈没寸前の巨大船のデッキの上で、逃げまどう亡国の住人たちをよそに、エリザベートは虚ろな表情で何かを待つかのようにただ佇んでいた。皇帝は妻を救い出そうとするが、亡霊たちに妨げられ身動きが取れない。そして、ついに「死」はルキーニにやすりを手渡す。その瞬間、阿鼻叫喚の叫び声と共に、皇帝や亡霊たちは次々と光の中へと吸い込まれていった。再び、裁判官の尋問の声が響き渡り、ルキーニが最後の証言を行う。("最後の証言")
285: 2021/05/17(月)03:38 ID:COJZdtoF(5/7) AAS
1898年9月10日ジュネーヴ、レマン湖のほとり。船の汽笛が鳴り響くと、エリザベートと侍女のスターレイ伯爵夫人が現われる。二人は蒸気船の乗り場へと向かっていた。突然、すれ違いざまに一人の男が皇后の胸をヤスリで突き刺す。男はその場ですぐに取り押さえられた。皇后はすぐに起き上がり周りの者を制して桟橋へと向かうが、再び倒れ意識を失う。
286: 2021/05/17(月)03:39 ID:COJZdtoF(6/7) AAS
闇の中、エリザベートが日の光に目覚めると、そこには少女の頃と同じく「死」の姿があった。彼女は身に着けていた喪服を脱ぎ捨てると、過去のすべての記憶の消滅と、いつ何処とも知れない魂の安住の地での再生を誓い、死と深い口づけを交わした。エリザベート暗殺の18年後、皇帝フランツ・ヨーゼフも崩御する。彼の死の2年後、ハプスブルク帝国は崩壊、帝国内の各民族は独立を果たし、中央ヨーロッパに新しい時代が到来した。("ヴェールは降りた")
287: 2021/05/17(月)03:39 ID:COJZdtoF(7/7) AAS
...私が旅に出るたびに、カモメの群れが船のあとについてきた。そのなかには必ず、ほとんど黒に近い濃い色のカモメが一羽いる。時にはその黒いカモメが、大陸から大陸へと移動する間、ずっと私に付き添っていたこともあった。その鳥は私の運命なのだと思う...(「死」の着想となったとされるエリザベートの詩より)
288: 2021/05/17(月)18:42 ID:4v4uZgxW(1) AAS
はいお疲れさん
289: 2021/05/17(月)18:46 ID:WvGPmwnv(1) AAS
ホントにwww
290: 2021/05/19(水)23:41 ID:3XxCI52u(1/5) AAS
エリザベート -愛と死の輪舞-

小池修一郎が、1992年にロンドンで現地のミュージカル作品の音楽集で興味を惹かれるものを探していたところ、その店の店主からこの『エリザベート』を薦められた[注 1]。また翌年には、歌劇団に来客として訪れたイスタンブール在住の中国人の大学教授から、『エリザベート』のドイツ語プログラムを受け取っている。

これらの経緯を経て、日本では宝塚歌劇団が上演権を取得し、1996年に初めて日本に紹介。雪組で、当時トップスターだった一路真輝のサヨナラ公演として初演された。始めこそ評判はいまひとつであったが、次第にチケットが取れないほどの人気が出る。

一路の退団公演だったため「なぜサヨナラ公演で死を演じるのか?」「トップ退団公演で死はおかしい」など当時は疑問視されたが、公演開始後に徐々に批判はなくなった。また「宝塚版はウィーン版を改竄している」と熱烈なミュージカルファンから批判があったため、東宝版はウィーン版に倣って制作された。

日本人には馴染みの薄い歴史を描いた演目ではあったが、成功を収め、その後も再演を繰り返し、宝塚歌劇団を代表する人気演目に成長した。また、これが原因で女性を中心に「ハプスブルク帝国ブーム」がおき、その華麗な宮廷生活への憧れなどからオーストリア・ウィーンへの観光客増加を惹起した。
291: 2021/05/19(水)23:42 ID:3XxCI52u(2/5) AAS
宝塚版とウィーン版の違い

このミュージカルの重要人物である Tod は、ドイツ語で「死」「死神」を表す単語である。日本以外の各国の公演では、その国の言語で死を表す言葉が役名に当てられている(英訳では "Death")。これは芸術表現である「死の舞踏」や絵画『民衆を導く自由の女神』のように、抽象概念(この場合は死)を擬人化するヨーロッパ諸語の慣行によったものである。

宝塚歌劇団での上演にあたって、トップの演じる役が死という設定では問題があったため、この役を「トート」という名前の「黄泉の帝王」に設定が変更された。また、男役のトップを主役に置かなければならない伝統に則り、エリザベートではなくトートが主役になるよう脚本や演出が潤色された。そのため、エリザベートと黄泉の帝王とのラブストーリーに重点を置いた宝塚版と、エリザベートと死の絡み合いをハプスブルク帝国崩壊に準えて描いたウィーンをはじめとする各国版では、同じミュージカルでありながら趣が異なった作品に仕上がっている。
292: 2021/05/19(水)23:42 ID:3XxCI52u(3/5) AAS
あらすじ

煉獄で一人の男が裁判にかけられていた。彼の名はルイージ・ルキーニ。彼はエリザベート皇后殺害の容疑で、彼女の死後100年経った今でも裁判官から尋問を受けていた。だがルキーニは「俺は望まれてやったんだ」「エリザベートは死と恋仲だった」と言い、それを証明させるためにハプスブルク時代の霊魂を呼び寄せる。その中に黄泉の王トートがいた。ルキーニは彼らに皇后のことを語らせて、どういう経過になったのかを説明し物語はエリザベートの少女時代へと移る。

1853年、まだ少女のエリザベートはバイエルン王国の公女として自由を満喫していた。ある時、彼女は綱渡りに挑戦しようとしてロープから落ち、意識不明の重体に陥る。冥界に迷い込んだエリザベートにトートは一目で惹きつけられ、禁断の恋におちる。トートはエリザベートに生命を返し、そしてその愛を得ようと、彼女を追い続ける決意をする。こうして、愛と死の輪舞が始まった。
293: 2021/05/19(水)23:43 ID:3XxCI52u(4/5) AAS
エリザベートはその後フランツ・ヨーゼフと結婚しオーストリア皇后となるも、父に似て自由であることを生き甲斐とする彼女は姑ゾフィーの取り仕切る王家としての公務や義務に耐えられず追い詰められる。トートに唆されるも、死に逃げず自分一人で生きていく決意をする。その後、姑ゾフィーに奪われていた子どもの養育権を取り戻し確執に勝利するも、忙しさに負け、ようやく取り戻したはずの息子ルドルフを顧みることはなく、ルドルフは孤独な生活を送る。一方でエリザベートは、自身の美貌が役立つと気付き、それを磨くことに時間を惜しまなかった。過激なダイエットで倒れたエリザベートにトートが夫の不貞を告げ、「死ねばいい!」と誘惑されても、エリザベートは負けなかった。
294: 2021/05/19(水)23:43 ID:3XxCI52u(5/5) AAS
成人した息子ルドルフは父フランツ・ヨーゼフと対立し母エリザベートに助けを求めるも、宮廷に無関心のエリザベートはそれを拒む。絶望したルドルフは自殺し、トートの死のくちづけを受ける。ルドルフの死に悲嘆するエリザベートは、トートに死を哀願するも、「まだ俺を愛していない」とそれを拒絶される。トートが欲しいのはあくまで彼女の愛であった。エリザベートはその後、常時黒の服を身に纏い、旅を続けた。

最後の舞台はジュネーヴのレマン湖。ここでエリザベートはルキーニに襲われそうになり、一度は振り切ったが、トートの叫びを聞いたエリザベートはルキーニに自ら向き直り、刃物で殺害される。その後エリザベートはトートの愛を信じ、二人で天空に向かう。そして舞台は終焉を迎える。
295: 2021/06/13(日)20:49 ID:MGIRiqZ6(1) AAS
鳩が出ますよ!
296: 2021/09/07(火)20:07 ID:FUCCBKbi(1) AAS
タラバカニとからすみ買って自宅呑みしましょうよ
297: 2021/09/23(木)12:09 ID:89pZskj9(1) AAS
オンライン売れ筋 9月23日 10時30分

1 TAKARAZUKA REVUE 2021(DVD付)
2 全国ツアー公演プログラム『哀しみのコルドバ』<花組>
3 ブルーレイ『シャーロック・ホームズ』予約
4 2021ブックマーク/柚香光 SOLDOUT
5 ポートレイトポストカード柚香18 SOLDOUT
6 歌劇9月号(2021年)
7 ポートレイトポストカード柚香19
8 ポートレイトポストカード鳳月11
9 宝塚グラフ10月号(2021年)
10 公演ポストカード/花組『哀しみのコルドバ』

11 2021ブックマーク/真風涼帆
12 ポートレイトポストカード和希1
13 ポートレイトポストカード真風30
14 ル・サンク Vol.217『CITY HUNTER』<雪組>
15 宝塚グラフ9月号(2021年)
16 ポートレイトポストカード真風29
17 ポートレイトポストカード月城11
18 2021ブックマーク/朝美絢
19 東京宝塚劇場公演プログラム『シャーロック・ホームズ』 SOLDOUT
20 ポートレイトポストカード水美8
298: 2021/10/03(日)14:38 ID:hYciXTAP(1) AAS
2022年カレンダー類 予約売れ筋ランキング
10/3 11時  (21.11.20発売)

1  パーソナル卓上カレンダー<柚香光>
2  パーソナルカレンダー(壁掛け)<柚香光>
3  ステージカレンダー(壁掛け)
4  スター卓上カレンダー
5  スターカレンダー(壁掛け)
6  卓上カレンダー
7  パーソナルカレンダー(壁掛け)<朝美絢>
8  パーソナルカレンダー(壁掛け)<水美舞斗>
9  パーソナルカレンダー(壁掛け)<鳳月杏>
10 パーソナル卓上カレンダー<月城かなと>
11 パーソナル卓上カレンダー<真風涼帆>
12 ポスターカレンダー<永久輝せあ>
13 パーソナル卓上カレンダー<礼真琴>
14 パーソナルカレンダー(壁掛け)<月城かなと>
15 パーソナルカレンダー(壁掛け)<芹香斗亜>
16 パーソナルカレンダー(壁掛け)<礼真琴>
17 パーソナルカレンダー(壁掛け)<真風涼帆>
18 ポスターカレンダー<和希そら>
19 ポスターカレンダー<瀬央ゆりあ>
20 パーソナル卓上カレンダー<彩風咲奈>
21 ポスターカレンダー<暁千星>
22 パーソナルカレンダー(壁掛け)<彩風咲奈>
23 ポスターカレンダー<桜木みなと>
299: 2021/12/17(金)04:05 ID:e7CQisV6(1) AAS
はにかみやがったーーー!
ニート嫌いでーーー!
300: 2021/12/18(土)21:41 ID:cYfePr2q(1) AAS
マスクでかおを隠して
301: 2021/12/20(月)18:42 ID:MyIJ2Gdl(1) AAS
松田聖子、神田正輝、神田沙也加を見ていて
エリザベートを思い出してしまうのは俺だけじゃないはず
302: 2021/12/30(木)06:01 ID:of0SpFfH(1) AAS
母上はもういない〜帰っておいで〜♪
急すぎるわ〜♪
303: 2022/03/28(月)03:36 ID:p9nVRmxC(1) AAS
動画リンク[YouTube]

正面を向いてる人、誰なのか教えてください。
中央左側(理事の後ろ列の左側)の人。
キッチュの中国役かな?
304
(1): 2023/01/31(火)07:45 ID:32LRfGaw(1) AAS
エリザベート神田沙也加もやって欲しかったな
305: 2023/02/05(日)21:45 ID:S2vdmZwA(1) AAS
>>304
わかる
今お花様の最後のエリザベート見て思ったわ
さやかちゃんだったらあの雰囲気出せたよね
306: 2023/06/21(水)03:10 ID:dxCa/auu(1) AAS
もう一生遊べるドン!
307: たけし 2023/08/27(日)20:40 ID:zJJS5eVt(1) AAS
化粧水を浸透させるためにパッティングする人も少なくないですが、肌に対する負担になると言っても過言じゃないので、手のひらを使って優しく包み込んで浸透させることが大事です。
外部リンク[biz]:www.sitejabber.com
308: 2023/10/05(木)11:22 ID:Ni+V6foe(1) AAS
もう二度と来ないで下さいね?ご主人様
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*